![]()
コラボラボ>掲示板
コラボラボ
ハーイ。
「"絆"のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。
from: “絆”のコミュニティ スタッフさん
2022/02/15 10:06:57
icon
百貨店で「鹿嶋市」のあれこれを伝える企画を開催!そのイベントのアイデア募集!
ハーイ!みなさんこんにちは、コミュニティスタッフのアオイだよ!企業コラボ第2弾開催中!ぜひ、すべてのテーマをめぐって、コメントしてみてね。それではさっ
ハーイ!
みなさんこんにちは、コミュニティスタッフのアオイだよ!
企業コラボ第2弾開催中!ぜひ、すべてのテーマをめぐって、コメントしてみてね。
それではさっそく、ここで募集するテーマをご紹介!
・・・・・・・・・・
茨城県 鹿嶋市×株式会社 大丸松坂屋百貨店
百貨店で「鹿嶋市」のあれこれを伝える企画を開催!そのイベントのアイデア募集!
・・・・・・・・・・
鹿島アントラーズのホームタウン、鹿島神宮をはじめとした歴史や文化、豊富な海の幸など、多くの名所を持つ茨城県 鹿嶋市さまと、古くは江戸時代からの歴史を持つ老舗百貨店でありつつ、5年先の未来の定番を発明しようという未来志向の取り組みを始めている株式会社 大丸松坂屋百貨店さまとのコラボテーマ。
百貨店といえば、各地域の名産品を取り扱った物産展を開催することが多いわよね。期間限定ということもあって、ついつい立ち寄っちゃうわ。
そこで、もし、北は札幌から南は博多まである大丸・松坂屋の各店で「鹿嶋市展」が行われるとしたら、どんなイベントにしたいかのアイデアを募集したいの。
昨今のご時世で、なかなか現地に旅行に行くことは難しいかもしれないけれど、こんな「鹿嶋市展」があったらいいな、というアイデアがあると行った気分になれそうだわ。
たとえば...
「かしまし豚PRイベント!かしまし豚の販売はもちろん、その場で食べられるイートインコーナーもあったりすると嬉しいです^^株式会社 大丸松坂屋百貨店さまが未来の定番について取り組んでいるということなので、今後定番になりそうなレシピを紹介するコーナーなどがあったら盛り上がるかも!?」
などなど。
もちろん「食」だけでなく、鹿嶋市の文化を伝えたり、他の魅力を展示したりしてもOKよ!あなたに身近な大丸・松坂屋のお店でどんな「鹿嶋市展」を見てみたいか、そういった視点から考えてみてね。
茨城県 鹿嶋市さまと株式会社 大丸松坂屋百貨店さまだからこそできそうなイベントのアイデアだと嬉しいわ!
コメントの投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2me1
※本テーマの【MVP賞】は2022年2月28日(月)23時59分までにご投稿いただいたコメントの中から選定されます。
ここで、今回コラボする企業さまについてご紹介するわよ。
・・・・・・・・・・
■茨城県 鹿嶋市さま
「KASHIMA Colorful Base」は、鹿嶋に暮らしている人だけでなく、「行ったことがある」人や「ちょっと気になる」人、「鹿嶋ってどこ?」という人も大歓迎のスタンスで、年代や性別を問わず、様々な色(COLOR)を持った方が鹿嶋市の思い出や良いところ、ちょっと惜しいところなど、様々な事柄を語り合いながら、彩り豊かな街を一緒に作っていくための基点(Base)として、始まったのよ。
茨城県 鹿嶋市について存分に語り合えるコミュニティ、「KASHIMA Colorful Base」もぜひ覗いてみてね!
「KASHIMA Colorful Base」で現在募集中のテーマ!
鹿嶋市のふるさと納税で「あったらいいな!こんな返礼品」アイデア募集
https://cs.beach.jp/scu/5lmm
・・・・・・・・・・
■株式会社 大丸松坂屋百貨店さま
上質な暮らしや暮らし方、日本の歳時記やしきたり、伝統文化を慈しみ、大切にすることをお手伝いできる「百貨店」という存在を未来に繋げたいという想いと、昨今の情勢で「百貨店」とお客様の繋がり方が変わってきたことから、みなさんの「百貨店」への想い・気持ちを聞きたくてコミュニティを始めたのよ。
百貨店について存分に語り合えるコミュニティ、「いっしょに創ろう百貨店 by 大丸・松坂屋」もぜひ覗いてみてね!
「いっしょに創ろう百貨店 by 大丸・松坂屋」で現在募集中のテーマ!
エピソード募集「これまでの「百貨店でのお買い物」ってどんなイメージ?どんなときのお買い物に使ってる?」
https://cs.beach.jp/scu/7ly6
・・・・・・・・・・
それぞれの企業さまとコミュニティの特徴や想いもみなさんに知ってもらえるとうれしいな^^
それでは、「百貨店で『鹿嶋市』のあれこれを伝える企画を開催!そのイベントのアイデア募集!」への、みなさんのコメントを楽しみにしているわね!
コメントの投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2me1
また、次のテーマでお会いしましょう!
(コミュニティスタッフ アオイ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 264
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 90
icon拍手者リスト
![]()
リエ、 sawa、 白クマ兄ちゃん、 き助、 くー、 ぴよちゃん、 ピンク、 clpf、 yuuyuu、 fjfj、 y、 ぴっころ、 ナッチ、 トクちゃん、 チアみぃ、 ちさと、 akatonbo、 莉子、 文学全集、 天然丘、 網さばき、 わたあめ、 ビスケット、 マリーナ、 朱華、 どんぐり、 宇宙哲学、 美羽、 ビスコ、 アサイー、 きさき、 くれーぷ、 つつじ、 ぴよこ、 三毛猫、 杏仁豆腐、 小樽大好き、 もこもこ、 ぺこぽこ、 ぽんぽ、 かんなきく、 モカ、 野うさぎ、 びぃー、 みそら、 kcuree、 みか、 フトンターレ、 ひまわりママ、 はしびろ、 くれは、 翼が欲しい虎、 けいちゃん、 @ad、 みく、 ピアノ氷、 クロワッサン、 sirotibi、 あずき、 ちーく、 よっし、 媛芽乃、 とーふ、 草取り名人、 恋羽、 彩葉、 まう8、 ツルツルツル、 おおらん、 バニラルル、 詩、 ともきー、 アキノ、 ウサギパンチ、 いづみん、 あゆ、 美味しい北日本、 とみやん、 鈴木ママ2、 ALLEN、 ばなな、 akiakiakimi、 モルモット、 yasuter、 くりゆみ、 teruteruwasi、 あや、 ベロベロベロ、 sana、 さいちゃんです、



from: よっしさん
2022/02/28 23:28:16
icon
百貨店で「鹿嶋市」のあれこれを伝える企画を開催!そのイベントのアイデア募集!
北は札幌から南は博多まである大丸・松坂屋の各店で「鹿嶋市展」の開催。
鹿嶋の海の恵みの鹿島灘はまぐりや鹿島たこ、霞ケ浦のワカサギ、汐菜キャベツにメロン、かしま豚や、つくだ煮や干し芋などの加工品にも
名物がたくさんあります。名産品の販売や、名産品を使ったメニューの飲食は、他地域の物産展にも負けない魅力を打ち出せると思います。
一方で、鹿嶋ってどこにあるのという人も少なからずいると思います。そこで、物産展のワンコーナーで、鹿嶋の魅力を体感できるVRコーナーを設けてはどうでしょうか。景色を楽しむコース、グルメを楽しむコース、家族で楽しむコース等、いくつかコースを設定して、VRで鹿嶋の魅力が伝わる映像体験ができるのは、良いPRになると思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
sawa、 さいちゃんです、 akatonbo、 アサイー、 yasuter、 ばなな、 ぺこぽこ、 ぴよこ、 よっし、