キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期>掲示板
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
2021年4月からは「キユーピー マヨネーズ アカデミー 第四期」をおたのしみください。
-
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2020/04/10 09:44:22
icon
【速報メールまとめ専用トピック】
こちらでは、過去に配信をした速報メールをご覧いただけます。
各テーマに対するコメントをいただく際は、それぞれのトピックにご投稿ください。icon拍手者リスト
翼が欲しい虎、 Knkk、 ミミミミ、 ゆき、 グッピー、 ショコラ、 みゅうこちん、 みいも、 みかりん、 えへ、 yu、 happy123、 ゆみろん、 ぴろり1950、 さくらんぼう、 あへ、 びわむら、 ケロ、 とまと08、 にゃおら、 teruteruwasi、 ばばば、 マイロ、 akiakiakimi、 ちょこりん、 大和アサヒ、 てるてる、 チョコぷりん、 もえ、 かぁ〜こ、 ベリー、 ねこ子、 ieyasu、 ma-chan、 ニックネーム、 ナコ、 キュピリカ、 ここゆな、 ちいはし、 ツルツルツル、 ぱぴょ~ん♪、 くまちゃん、 まぁーちゃん、 yasuter、 kanomama、 マツクマツク、
コメント: 全39件
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2021/04/09 12:16:39
icon
卒業試験合格者を発表します!来期開校スケジュールのお知らせ【キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期】
こんにちは、進行役の「えみ」です!
先日卒業試験のご案内を受け取り、受験してくださったみなさん、お疲れさまでした!
昨年4月からの一年間を通じて3つ以上の実習トピックへ、手づくりの料理写真を投稿してくださった方に、キユーピー マヨネーズ アカデミー第三期「卒業試験」を受験いただきました。
以下のトピックで、キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期卒業試験の合格者を発表していますので、ぜひご覧くださいね。
▼卒業試験合格者発表はこちら
https://cs.beach.jp/scu/4i43
今期のキユーピー マヨネーズ アカデミーは、今回が最後の投稿となります。
4月からは、新しいサークルで「キユーピー マヨネーズ アカデミー 第四期」がスタート!
どうぞおたのしみに♪
えみ
<ご案内>
※現在の「キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期」は2021年4月11日(日)まで投稿可能です。以降運営を停止いたします。運営停止以降はコメント投稿や拍手ができなくなりますので、ご了承ください。
※ブックマークやお気に入り登録をされている方は、4月14日(水)公開の新しいURLにご変更ください。
※コメントや拍手などで今までためていただいたポイントは、4月14日(水)以降も引き継がれますのでご安心ください。
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2021/03/04 17:21:36
icon
卒業試験のご案内&最後の講義「ホームルーム」に参加しよう【キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期】
こんにちは、進行役の「えみ」です!
冬の寒さも少しずつ緩み、春の気配が増してきました。3月は卒業のシーズンですね。
昨年4月に開校したキユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期も、卒業の時季が近づいてきました。
今月は、いよいよ卒業試験をおこないます!
卒業試験の詳細や、合格者の方へのプレゼント内容、そして来年度から始まる新しいキユーピー マヨネーズ アカデミー(第四期)についてのご案内は、以下のトピックをご覧ください♪
▼卒業試験・新年度のアカデミー開校について
https://cs.beach.jp/scu/8hs7
また、アカデミーでは今年度最後の講義「ホームルーム」を開始しました。
今年度のアカデミーの総括として「あなたにとってキユーピー マヨネーズとは?」をテーマに語り合ってみたいと思います!
アカデミーの学生として講義や実習に参加してきた中で感じた、キユーピー マヨネーズに対する今の気持ちをコメント投稿でおしえてくださいね。
▼「あなたにとってキユーピー マヨネーズとは?」投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2hsa
えみ
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2021/02/15 14:44:38
icon
【正解発表】キユーピー マヨネーズの保存方法は?理由もご紹介!
こんにちは、進行役の「えみ」です!
「2月講義:生活 キユーピー マヨネーズの保存方法」では、たくさんの投票と回答コメントをありがとうございました。
今回は、キユーピー マヨネーズの保存方法についてのクイズでした。
開封後のキユーピー マヨネーズを冷蔵庫で保存する場合、どの場所で保存するのが一番おすすめかワンクリックアンケートの選択肢から選んでいただきましたね。
気になる正解は、以下のトピックで発表しています!
また、正解の場所で保存する理由や、使い切る期間の目安などもご紹介。ぜひみなさんの普段の保存方法と照らし合わせてご覧くださいね♪
▼クイズの正解はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/5hid
えみ
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2021/02/05 16:30:01
icon
【合格者全員プレゼントのご紹介】実習に参加して卒業試験を受けよう!
こんにちは、進行役の「えみ」です!
昨年4月に開校したキユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期も、残すところあとわずか。
卒業の時季が近づいてきました。
2021年2月末までに、3つ以上の実習トピックに手づくりの料理写真を投稿すると、卒業試験を受験いただけます。3月に予定している卒業試験に合格された方は、晴れてアカデミー卒業生として「マヨシェルジュ」に認定。合格者全員に記念品をプレゼントします!
以下のトピックで、アカデミー第三期卒業生の方へのプレゼント内容をご紹介していますので、ぜひご覧くださいね。
▼アカデミー第三期卒業生の方へのプレゼントはこちら
https://cs.beach.jp/scu/1h8r
みなさん、卒業目指して励まし合いながらがんばっていきましょう♪
えみ
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2021/02/03 16:52:22
icon
2月の講義は生活!キユーピー マヨネーズの保存方法をご紹介<キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期>
こんにちは、進行役の「えみ」です!
キユーピー マヨネーズ アカデミーの新しい授業がスタートしました!
2月の講義は、「生活」。
今回は、「キユーピー マヨネーズの保存方法」について、クイズでご紹介します!
みなさんは、開封後のキユーピー マヨネーズを冷蔵庫で保存する場合、いつもどの場所に置いていますか?
「ドアポケット」「野菜室」「チルド室」「冷蔵室の奥」の4つの選択肢から、マヨネーズの保存場所としておすすめだと思うものを選んで投票してみてくださいね。
▼クイズの問題、投票はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6haw
みなさんの回答をお待ちしています♪
えみ
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2021/01/27 13:41:50
icon
「焼くと、コクとうま味がアップする!」マヨネーズ焼きをつくってみよう&試した方の喜びの声をご紹介<キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期>
こんにちは、進行役の「えみ」です!
ただいま、キユーピー マヨネーズ アカデミーの実習では、「焼くと、コクとうま味がアップする!」をテーマにしたおすすめレシピをご紹介中です!
野菜にマヨネーズをかけて、トースターで焼くだけのあったかメニュー「マヨネーズ焼き」。
こんがり焼けたマヨネーズの香ばしさが魅力のメニューです。
前回は、マヨシェルジュのみなさんと一緒に開発したおすすめのマヨネーズ焼きメニューをご紹介しましたね。
さっそく試していただいた方から、たくさんの喜びの声が届いています♪
▼みなさんのご感想はこちら
https://cs.beach.jp/scu/9h8z
まだ試していないという方は、ぜひ以下の実習レシピをチェックしてチャレンジしてみてくださいね。
引き続き、たくさんの料理写真をお待ちしています!
▼「焼くと、コクとうま味がアップする!」実習レシピはこちら
https://cs.beach.jp/scu/1gqi
えみ
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2021/01/25 16:01:06
icon
【正解発表】「キユーピー マヨネーズと、その仲間たち」キャップの色は〇種類!それぞれの特徴をご紹介
こんにちは、進行役の「えみ」です!
「1月講義:生活 キユーピー マヨネーズと、その仲間たち。キャップの色は何種類?」では、たくさんの投票と回答コメントをありがとうございました。
今回のクイズでは、「キユーピー マヨネーズとその仲間たちのキャップの色」が全部で何種類かを予想していただきましたね。
個性豊かなキユーピー マヨネーズの仲間たち。以下のトピックでは、それぞれの特徴をキャップの色とともにご紹介しています!ぜひチェックしてみてくださいね♪
▼クイズの正解はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/8h8g
えみ
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2021/01/08 17:14:46
icon
1月の講義は生活!キユーピー マヨネーズと、その仲間たち。キャップの色は何種類?<キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期>
こんにちは、進行役の「えみ」です!
キユーピー マヨネーズ アカデミーの新しい授業がスタートしました!
1月の講義は、「生活」。
今回は、「キユーピー マヨネーズとその仲間たちのキャップの色」に関するクイズです!
キユーピー マヨネーズには、カロリーやコレステロールが気になる方向けのもの、卵を使用していないものなど、みなさんの要望や用途に応じて開発された「仲間」がいます。
キユーピー マヨネーズとその仲間たちは、それぞれキャップの色が異なります。全部で何種類だと思いますか?
以下のトピックにある選択肢の中から、正解だと思うものを選んで投票してみてくださいね。
▼クイズの問題、投票はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1gz0
みなさんの回答をお待ちしています♪
えみ
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2020/12/14 16:31:04
icon
実習テーマは「焼くと、コクとうま味がアップする!」香ばしさが魅力のマヨネーズ焼きメニューをご紹介<キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期>
こんにちは、進行役の「えみ」です!
新しい実習がスタートしました!
テーマは、「焼くと、コクとうま味がアップする!」です。
野菜にマヨネーズをかけてトースターで焼くだけでつくれる、「マヨネーズ焼き」。
マヨネーズのうま味がじゅわっと濃くなり、こんがり焼けたマヨネーズの香ばしさが魅力のあったかメニューです♪
今回の実習では、マヨシェルジュと一緒に開発したマヨネーズ焼きのレシピをご紹介します!
ラウンジでのワンクリックアンケート「マヨシェルジュと一緒に開発した新メニュー、一番つくってみたいのはどれ?」で一番人気だった「じゃがいもとコーンとベーコンのマヨネーズ焼き」の他、焼いたマヨネーズのコクがやみつきになるレシピを、ぜひ試してみてくださいね。
▼「焼くと、コクとうま味がアップする!」実習メニューはこちら
https://cs.beach.jp/scu/1gqi
みなさんのご参加をお待ちしています♪
えみ
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2020/12/11 15:05:17
icon
【正解発表】キユーピーが1年間に扱う卵はどのくらい?製造過程で発生する卵殻の活用法もご紹介!
こんにちは、進行役の「えみ」です!
「12月講義:算数 キユーピー マヨネーズと卵」では、たくさんの投票と回答コメントをありがとうございました。
今回のクイズでは、キユーピーが取り扱う卵をテーマに、穴埋め部分に当てはまる数字を考えていただきましたね。
キユーピーが1年間に扱う卵はどのくらい?気になる正解は、以下のトピックで発表しています!
また、製造過程で発生した卵殻や卵白の活用法などもご紹介。卵と深くかかわってきたキユーピーならではのトリビアを、ぜひご覧くださいね♪
▼クイズの正解はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6gow
えみ
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2020/12/03 16:21:58
icon
12月の講義は算数!キユーピーが1年間に扱う卵は生産量の約何%?<キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期>
こんにちは、進行役の「えみ」です!
キユーピー マヨネーズ アカデミーの新しい授業がスタートしました!
12月の講義は、「算数」。今回は、キユーピーと卵にまつわる数を予想する穴埋めクイズです。
キユーピーが1年間に扱う卵の量は、日本で生産される卵の約何%?
また、卵を割った後に残る「卵の殻」がリサイクルされる割合は?
以下のトピックから、正解だと思う数字の組み合わせを選んで投票してみてくださいね。
▼クイズの問題、投票はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9gk8
みなさんの回答をお待ちしています♪
えみ
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2020/11/26 17:28:57
icon
「炒めものに、コクとうま味をプラス!」マヨソテーをつくってみよう&試した方の喜びの声をご紹介<キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期>
こんにちは、進行役の「えみ」です!
ただいま、キユーピー マヨネーズ アカデミーの実習では、「炒めものに、コクとうま味をプラス!」をテーマにしたおすすめマヨソテーレシピをご紹介中です。
油の代わりにマヨネーズを使って炒めるだけで、コクとうま味がアップするマヨソテー。今回の実習では、さまざまな調味料とマヨネーズの組み合わせがたのしめるレシピをご紹介しましたね。
さっそく試していただいた方から、たくさんの喜びの声が届いています♪
▼みなさんのご感想はこちら
https://cs.beach.jp/scu/5gf4
まだ試していないという方は、ぜひ実習のメニューをチェックしてチャレンジしてみてくださいね。
引き続き、たくさんの料理写真をお待ちしています!
▼「炒めものに、コクとうま味をプラス!」実習レシピはこちら
https://cs.beach.jp/scu/6g05
えみ
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2020/11/18 13:38:13
icon
【正解発表】マヨネーズに漬け込む時間はどれくらい?鶏むね肉がやわらかくなるヒミツをご紹介!
こんにちは、進行役の「えみ」です!
「11月講義:理科 鶏むね肉がやわらかくなるヒミツ」では、たくさんの投票と回答コメントをありがとうございました。
今回は、鶏むね肉をマヨネーズでやわらかく、ジューシーにするためには、どのくらいの時間漬け込む必要があるかについてのクイズでした。
正解は、以下のトピックで発表しています!鶏むね肉がやわらかくなるヒミツの他、マヨネーズ活用レシピもご紹介♪
ぜひ以下のトピックからチェックしてみてくださいね。
▼クイズの正解、おすすめレシピはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6gce
えみ
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2020/11/04 15:07:45
icon
11月の講義は理科!鶏むね肉がやわらかくなるヒミツとは?<キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期>
こんにちは、進行役の「えみ」です!
キユーピー マヨネーズ アカデミーの新しい授業がスタートしました!
11月の講義は、「理科」。今回は、「鶏むね肉をやわらかく、ジューシーにする」マヨネーズ活用方法について、クイズでご紹介します。
鶏むね肉をマヨネーズに漬け込んで焼くと、やわらかくジューシーになります。では、どれくらい漬け込めば効果がでてくるでしょうか?
以下のトピックから、正解だと思うものを選んで投票してみてくださいね。
▼クイズの問題、投票はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9g68
みなさんの回答をお待ちしています♪
えみ
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2020/10/23 14:20:14
icon
実習テーマは「炒めものに、コクとうま味をプラス!」調味料×マヨネーズでつくるマヨソテーメニューをご紹介<キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期>
こんにちは、進行役の「えみ」です!
新しい実習がスタートしました!
テーマは、「炒めものに、コクとうま味をプラス!」です。
油の代わりにマヨネーズを使って炒めることで、コクとうま味がプラスされる「マヨソテー」。マヨネーズにお好みの調味料を合わせてソテーすると、さらにおいしさの幅が広がりますよ♪
今回の実習では、マヨソテーをつくるときのポイントや、「マヨネーズ×みそ」でつくる「キャベツと卵と鶏むね肉のみそマヨソテー」の他、さまざまな調味料とマヨネーズを組み合わせた、おすすめマヨソテーレシピをご紹介しています!ぜひご覧くださいね。
▼「炒めものに、コクとうま味をプラス!」実習メニューはこちら
https://cs.beach.jp/scu/6g05
みなさんのご参加をお待ちしています♪
えみ
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2020/10/16 14:52:40
icon
【正解発表】写真のキユーピー マヨネーズがつくられた目的とは?市販のものとの違いもご紹介!
こんにちは、進行役の「えみ」です!
「10月講義:生活 何のためにつくられたマヨネーズ?」では、たくさんの投票と回答コメントをありがとうございました。
今回は、「ある目的のためにつくられたマヨネーズ」を写真でご紹介し、何のためにつくられたものかを予想していただくクイズでした。
写真のキユーピー マヨネーズは、「長期保存用マヨネーズ」?それとも「宇宙日本食マヨネーズ」?
正解は、以下のトピックで発表しています!普段みなさんが使っているキユーピー マヨネーズとの違いなど、ぜひチェックしてみてくださいね。
▼クイズの正解はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3fwt
えみ
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2020/10/07 15:24:34
icon
10月の講義は生活!何のためにつくられたマヨネーズ?<キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期>
こんにちは、進行役の「えみ」です!
本日、キユーピー マヨネーズ アカデミーの新しい授業を開始しました!
10月の講義は、「生活」。
今回は、「ある目的のためにつくられたマヨネーズ」をクイズでご紹介したいと思います!
トピックに掲載している写真のキユーピー マヨネーズは、何のためにつくられたものでしょうか?正解だと思うものを選んで投票してみてくださいね。
▼クイズの問題、投票はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6fqw
みなさんの回答をお待ちしています♪
えみ
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2020/09/23 12:36:50
icon
「チャーハンがパラッと仕上がる!」喜びの声をご紹介<キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期>
こんにちは、進行役の「えみ」です!
ただいま、キユーピー マヨネーズ アカデミーの実習では、「チャーハンがパラッと仕上がる!」をテーマにしたおすすめレシピをご紹介中です。
油の代わりにマヨネーズで炒めるとパラッと仕上がり、コクもアップしたチャーハンのできあがり!お好みの具材でたのしめて、手軽なランチとしても大活躍のメニューです。さっそく試していただいた方から、たくさんの喜びの声が届いています♪
▼みなさんのご感想はこちら
https://cs.beach.jp/scu/1fhi
引き続き、「初めて試してみた」という方はもちろん、「一度つくったけれど、リピートしました」という方も、ぜひお知らせくださいね。
たくさんの料理写真をお待ちしています!
▼「チャーハンがパラッと仕上がる!」実習レシピはこちら
https://cs.beach.jp/scu/8f5y
えみ
from: 翼が欲しい虎さん
2021/04/09 14:18:44
icon
合格できました。
icon拍手者リスト
ちいはし、 くまちゃん、 trektos、 yasuter、 Knkk、 翼が欲しい虎、