新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期

キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期>掲示板

公開 公式サークル

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

このサークルは2020年4月~2021年3月の期間限定「キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期」です。現在、コメント投稿等の各機能はご利用いただけません。
2021年4月からは「キユーピー マヨネーズ アカデミー 第四期」をおたのしみください。

サークル内の発言を検索する

icon

【実習】「炒める:チャーハンがパラッと仕上がる!」

こんにちは、進行役の「えみ」です!こちらは、キユーピーマヨネーズを活用したレシピを学び、実際にみんなでつくってみる「実習」の授業です。さまざまな調理シ

こんにちは、進行役の「えみ」です!

こちらは、キユーピー マヨネーズを活用したレシピを学び、実際にみんなでつくってみる「実習」の授業です。さまざまな調理シーンで活躍する、キユーピー マヨネーズの新しい使い方を、みんなで学んでいきましょう!

今回ご紹介する使い方はこちら!

手軽なランチとしても人気の“チャーハン”。
ご家庭でよくつくるという方も、いらっしゃるかと思います。
そこで今回は、思わずリピートしたくなる、マヨネーズを使ったおいしいチャーハンレシピにチャレンジしてみませんか?

今回のメインメニューは、「パラッと玉子チャーハン」です!
油の代わりにマヨネーズで炒めるとパラッと仕上がり、コクもアップ。先日講義のクイズでもお伝えした、「あらかじめご飯とマヨネーズを混ぜておいてから炒める」というひと工夫を、ぜひ実践してみてくださいね。

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
*パラッと玉子チャーハン*

【 材料 】(2人分)
ご飯 : 400g
長ねぎ : 1/3本
ハム : 4枚
卵 : 2個
塩 : 少々
こしょう : 少々
キユーピー マヨネーズ : 大さじ2

【 作り方 】
(1) 長ねぎとハムは粗みじん切りにする。
(2) フライパンにマヨネーズを入れて火にかけ、溶け始めたら温かいごはんを加えて、マヨネーズが全体に行きわたるようにムラなく炒める。
(3) (2)に(1)を加えてさらに炒める。フライパンの端に寄せ、空いたところに溶いた卵を入れてごはんと混ぜながら炒め、塩・こしょうで味をととのえる。

※あらかじめご飯とマヨネーズを混ぜておいてから炒めると、より簡単にパラッと仕上がります。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

いろいろな具材をたのしめるのもチャーハンの魅力のひとつ。
以下のレシピも参考に、お好みの具材で試してみてくださいね。

<パラッとツナチャーハン>
https://cs.beach.jp/scu/6exn

<パラッと鮭チャーハン>
https://cs.beach.jp/scu/7exo

<レタスと塩昆布のパラッとチャーハン>
https://cs.beach.jp/scu/9exq

上記、いずれかのメニューについてご自身でつくった料理写真を、こちらのトピックに投稿したら受講完了です。
つくる過程での発見や、食べてみて感じたことなど、写真とあわせてぜひ感想をお寄せくださいね。

《ご案内》
全5回の実習トピックのうち、3トピック以上に手づくりの料理写真をご投稿いただいた方は、2021年3月の卒業試験にチャレンジできます。

▼実習について、くわしくはこちら
https://sp.beach.jp/KEWPIE/academy-program-03/

※写真投稿の方法は以下のページをご覧ください。
https://sp.beach.jp/KEWPIE/howtouse/pc/

みなさんのご参加を、たのしみにお待ちしています!

えみ

▼料理写真の投稿についてお願い
―――――――――――
みなさんに気持ちよくご参加いただくため、以下の投稿はお控えください。
・他サイトやブログ、SNSなどで公開されている写真を、許諾なしに投稿すること(著作権法に抵触する可能性があります)
・マヨネーズを使用していない料理の写真を投稿すること
―――――――――――

icon拍手者リスト

へっとみ ベリー あーちゃん akatonbo sakunosuke mika ちょこ けい☆ ankoちゃん すいとぴ~ ひじき たんたんだんごちゃん Mii さっく ひまわりママ りな レイ かえでんでん ひと のり どろん sansantomi ぐるみ がり きなこ じゃが きょこ くん らぴ にゃおら ふかちゃん なかなか さくらりんご みゆ minnminn エミピー ぽんで ハルルンルン いちりん yoko りーや Yお姉ちゃん みこ ぷん太 ガブ大好き ccc ニャジラ Knkk のぼこ ちびサンタ Ohana いーちゃん ぶーこ 江戸っ子 らっきー あんこ 翼が欲しい虎 せんとくん marutan コネコ 竹子 ポム よこーた YUKI ほーぽの スピカ まぬ kanomama 大和アサヒ ミミミミ mame04 hirosizuku akkiy けいちゃん happy123 yyyyuuuu ひろろん☆ あり姫 ひっちゃん ちゅうきちくん ぴよちゃん せん 黒猫マダム Sammy みさちゃん mark まゆまゆ グルーミー 鍋焼きうどん ミニィ jun.ikuta わんこ のらねこ はぐみ ガク おチビちゃん マイロ ぷるっコ ショコラ スーマラン ちょこりん あへ ツルツルツル miwa リエ q1 みく のんほいちゃん よっしー mura さむ 博多小町 黄色いひまわり しろうさ aoinohana おの ぴーなつ まぁーちゃん いまいまみ シズ てるてる トクちゃん ちゃ キュピリカ ナミ ゆみろん ミック ヴィヴィ おいどん りりる ぴろり1950 su-min ぺっちゃん 河童 マヨってる Kako candy チアスマイル mic クローバー トマトロ たくぼん snoopy ルミ ねこねこひろたん ねこ子 ieyasu くまちゃん おさと ひよちゃん yasuter メロンパン コロ フルーツ あき sarisari こみちゃん うたばーば かこかこ チョコぷりん ちゅうりっぷ ☆えり★ ミルメイ キュンキュン こねる えっちゃんと コロン みかりん かもかつ もぎー ma-chan りんちみ ぱぴょ~ん♪ たおる ベロベロベロ クリームあんみつ あきらん さくらんぼう めがっぺ まりねずみ なおくん そらまめ teruteruwasi にゃー マロンウッド ナコ クノール最高♪ あや ぽっちゃり ピンク コーギー ベルン みつるん アキウララ かぁ〜こ pana とまと08 りよ マツクマツク さくら ごん茶 すずちゃん ぴーやん Y ちいはし こみかん

from: スモークサーモンさん

2020/09/02 14:57:42

icon

昨日、作ったとうもろこしご飯をパラッと玉子チャーハンにリメイクしました❣️

今回、自家製ベーコンを使いました。主人が北海道からお取り寄せした白い品種のロイシーコーンは、甘味がとても強いので、ベーコンの塩気とピッタリで美味しい、パラッとチャーハンになりました(*´∀`)♪

玉子も忘れなかった…😅💦

from: 黄色いひまわりさん

2020/09/05 16:30:52

icon

 スモークサーモンさんへ。

パラッとチャーハン、美味しそうですね。
自家製ベーコン🥓とロイシーコーン🌽も、美しいです。
ご主人がまめで、美味しいものが、食べられるって幸せ😃💕ですね。

from: キュピリカさん

2020/09/03 14:35:02

icon

🍀スモークサーモンさん🍀

こんにちは!
わ〜お✨
スモークサーモンさん お手製のベーコンは
幾度 拝見いたしましても、ジューシーさと
美味しさが伝わって参り、そちらの 迫力に
圧倒されてしまいますッ🎵

こちらを たっぷりと お使いになられ、
ごちそうな チャーハンですね〜
とっても 美味しそうですッ😋

ロイシーコーンとは、はじめて伺う
とうもろこしなのですが、透き通った
綺麗な お色なのですね〜🌽✨

とうもろこしと、たまごの黄色が
カブっていないことで、お色のバランスが
とっても 美しいと感じましたァ!

わたしも、とうもろこしをバラバラにする
ときには、包丁を使用しないので
炊きたての お写真を拝見し、共感して
しまいましたァ💕

from: ぱぴょ~ん♪さん

2020/09/03 10:13:34

icon

スモークサーモンさん

とうもろこしご飯でパラっと玉子チャーハン作ったのですね😉
自家製ベーコンがドーンと迫力ありますねぇ~😊
と~っても美味しそうです‼ (⌒∇⌒)

from: kanomamaさん

2020/09/03 08:59:20

icon

スモークサーモンさん

チャーハンが淡い黄色なのは、とうもろこしご飯を使われたからなのですね。
とても美味しそうな出来上がりです!(^^)!
自家製ベーコンの立派なこと!
玉子も忘れずに入れられてよかったです(^^♪

from: みくさん

2020/09/02 15:25:02

icon

スモークサーモンさん

前回のチャーハンも美味しそうに出来上がっていたのに、卵と自家製ベーコンが入ることで更に美しく出来上がりましたね。
全体的に淡い黄色が綺麗です。

それよりも自家製ベーコンの迫力✨
ジュージーですね~
またとうもろこしご飯をチャーハンに使うアイデアいいですね。
ロイシーコーンという名は初めて聞きましたが、ご主人マメな方ですね。
色んな美味しい物をお取り寄せ下さって・・・
スモークサーモンさんのお料理、頑張れる理由が1つわかりました^^