キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期>掲示板
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
2021年4月からは「キユーピー マヨネーズ アカデミー 第四期」をおたのしみください。
-
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2021/02/03 15:55:12
icon
2月講義:生活「キユーピー マヨネーズの保存方法」
こんにちは、進行役の「えみ」です!
キユーピー マヨネーズのおいしさのヒミツや、新しい活用方法を学ぶ、ファンクラブ会員限定の学校「キユーピー マヨネーズ アカデミー」。講義と実習の授業を通して、魅力がいっぱいのマヨネーズの世界をご紹介します。
いつもの料理づくりがもっとたのしくなるヒントを、仲間と一緒に見つけていきましょう!
▼キユーピー マヨネーズ アカデミー(第三期)についてはこちら
https://sp.beach.jp/KEWPIE/academy-intro/
2月の講義は「生活」。
みなさんは普段、開栓後のキユーピー マヨネーズを冷蔵庫のどの場所で保存していますか?
今回は、「キユーピー マヨネーズのおすすめの保存方法」について、クイズでご紹介したいと思います!
────────────────
Q.キユーピー マヨネーズを冷蔵庫のどの場所で保存するのが一番おすすめでしょうか?
(1)ドアポケット
(2)野菜室
(3)チルド室
(4)冷蔵室の奥
────────────────
▼投票はこちらから
(※投票は終了いたしました。)
投票期限:2月14日(日)23:59
投票したら、選んだ理由をコメント投稿でおしえていただけるとうれしいです!
▼コメントの投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/7h6o
クイズの正解は、後日「正解発表」のトピックの中で発表します。
それでは、みなさんの回答をお待ちしています♪
えみ
・・・・・・・・・・・・・・・
※2月15日(月)に、下記のトピックで正解発表をおこないました。
▼【正解発表】 生活「キユーピー マヨネーズの保存方法」はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4hju
・・・・・・・・・・・・・・・icon拍手者リスト
kattunge、 りな、 saku、 ひじき、 くみこ、 よんのり、 ばなな、 ベリー、 まさちゃん、 なおくん、 ポニ、 みかん修行僧、 ちぃこ、 fukiti、 ジェリー、 yuuyuu、 fjfj、 y、 マヨってる、 ナコ、 博多小町、 シズ、 まぬ、 真実のダーリン、 ルミ、 よこーた、 らっきー、 がらこ、 さいきん、 ゆうちゃん、 su-min、 けんたまま、 snoopy、 ごん茶、 ひまわりママ、 あんこ、 q1、 キュピリカ、 湯村温泉、 ちょこりん、 さっく、 のんのん、 りりる、 YUKI、 セキノ、 てるてる、 コロ、 mark、 あや、 minnminn、 みかとぅー、 ぱぴょ~ん♪、 みく、 ニャジラ、 にこちゃん、 jun.ikuta、 黒猫マダム、 ぺっちゃん、 こみちゃん、 さむ、 小樽大好き、 あーす、 翼が欲しい虎、 みほ、 ちょこみんと、 おチビちゃん、 Harry、 まあさ1204、 Tako、 ツルツルツル、 ねこじいさま、 おいどん、 えへ、 さくらりんご、 melon、 takora、 フルーツ、 華月結、 けいちゃん、 miwa、 ベロベロベロ、 dori、 こねる、 キュンキュン、 Ohana、 satsuki、 めめまる、 ガブ大好き、 ほーぽの、 こみかん、 たんたんだんごちゃん、 みーさん、 ミルメイ、 ガク、 かこかこ、 だいふく、 annrosey、 めぐ8、 くりりん3232、 いちりん、 チアスマイル、 ヴィヴィ、 kanomama、 ぴろり1950、 yoko、 ミック、 てち、 マツクマツク、 クリームあんみつ、 ぽんで、 ちゅうきちくん、 チョコポポ、 ともちゃん、 らっきー、 じゃが、 まぁーちゃん、 hana、 マイロ、 mika、 まめちゃん、 あきらん、 あへ、 メロンパン、 さくらんぼう、 ショコラ、 かもかつ、 ma-chan、 リエ、 ザクザク、 まきぺ、 ieyasu、 ぴよちゃん、 チョコぷりん、 たおる、 そらまめ、 ふなきち、 ひっちゃん、 トクちゃん、 aiko、 ccc、 カンタダ、 みいも、 mint7、 もえ、 みーさん、 yasuter、 trektos、 ぶーこ、 コーギー、 sakurana、 ももうさこ、 みーばば、 トマトロ、 あきのまま、 まな、 ひよちゃん、 くまちゃん、 junjun、 rieko、 はぐみ、 さゆりんす、 キュピリンリン、 ねこまろん、 マロンウッド、 チビクロサンボ、 teruteruwasi、 まりねずみ、 なかちゃん、 ぴーやん、 Y、 ニックネーム、 めがっぺ、 けい☆、 ちいはし、 えっちゃんと、 けんけん。、 クノール最高♪、 aoinohana、 にゃおら、 どらみん、 とまと08、 Knkk、
コメント: 全436件
from: ひんほさん
2021/02/16 17:25:28
icon
正解しました。嬉しいです。長年主婦をやってますが知らない事が多いなと感じます。今日は、付け合わせに少しサラダを、と思ってます。カレーマヨとかわさびマヨとか?なにやら美味しそうなので早速ドレッシングがわりに使ってみます。
from: 糸でんわさん
2021/02/13 19:58:27
icon
締め切りぎりぎりまで皆さんのご意見を参考に考えましたが野菜室に投票しました。がやっぱり我が家はドアポケットに立て置きます。分離、変質さない間に食べます! 正解が楽しみです。
from: てんちゃんさん
2021/03/12 16:38:04
icon
実はこれ、ものすごく悩んだんですよねえ。
他の食品メーカーのHPには、冷気で温度が0℃以下になってしまうことがあるので、ドアポケットやチルド室はお勧めしない、平均温度が5℃前後で、温度が下がりすぎない野菜室がよい、というようなことをかいてあるところもあって。
でも、わたしはキユーピーを信じてこれからもドアポケットで。
冷蔵庫もいろいろだしね。
icon拍手者リスト
くまちゃん、 マツクマツク、 akiakiakimi、 こみちゃん、 くみこ、 saku、 チアスマイル、 ieyasu、 かもかつ、 ぱぴょ~ん♪、 Knkk、 ちいはし、 yasuter、 trektos、