MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

TULLY'S オンラインカフェ

TULLY'S オンラインカフェ>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: タリーズこだわり調査隊員さん

2023年03月03日 22時06分52秒

icon

第19回 飲料工場へ行ってきました 「安定した味をつくるための3つのこだわり」

みなさん、こんにちは。調査隊のウネです。前回ご紹介した豆の粉砕に続き、今回はコーヒーを抽出する工程を紹介していきたいと思います。湯気がもうもうと立ち込

みなさん、こんにちは。調査隊のウネです。

前回ご紹介した豆の粉砕に続き、今回はコーヒーを抽出する工程を紹介していきたいと思います。

湯気がもうもうと立ち込める抽出機の近くでも、汗ひとつ流れない技術者に教えていただいたのは、いつでも同じおいしさを目指すためのこだわりでした。

■生産工程(簡略版)


お湯の温度を変えて、じっくり抽出

なんでもスケールの大きい工場でのコーヒー生産。抽出は見上げるほど大きい機械を2台使って、作業員2人で行います。豆の投入口は階段を登った先、2階ほどの高さのところにありました。


大きな袋に詰まった粉砕後のコーヒーを機械にいます。
校庭の砂をならすような大きなトンボを使って表面をならした後、お湯を入れると、あたりにはものすごい熱気とコーヒーの香りが立ち込めました。湿度計が振り切れるほどの蒸気に圧倒されますが、そのなかで香るコーヒーのアロマに癒されます。

抽出機の釜のなかを上から覗きこんでみると、なにやらシャワーのようなものが見えます。





機械の上限までたっぷりある粉の上に、何千リットルものお湯が注がれていきます。
お湯がはいると、コーヒーの粉の表面がふんわりと膨らんできます。これはハンドドリップで淹れる時に表面がこんもり膨らむのと同じ原理。焼きたて、挽きたての証ですね!
抽出にかかるのはおよそ1時間。数回に分けてお湯を注いでいきます。

これはタリーズのコーヒーだけで行われる、特別な抽出方法。

蒸らしの工程の後、えぐみや渋み、苦味などが出すぎないように温度を変えて抽出していくのです。
お湯の温度の切り替えは、温度の下がり方を熟知している技術者が、タイミングを判断して手動で行います。自動での切り替えは逆に、狙った温度にするのが難しいそうです。お湯の温度を1℃単位で見極めて、じっくりと抽出しています。


前回の焙煎工場でも驚きましたが、飲料工場にも味を守ってくれている"職人"がいらっしゃるんですね。機械の力を借りながら、「人」の手でつくられていることがよく分かります。


味がブレない生産単位で、こまめに淹れる

普段、ご自身でコーヒーを淹れている方は、「今日はおいしく淹れられた♪」とうれしくなる日がありませんか?そんな幸せなコーヒータイムがあるのはハンドドリップならではですよね。

でも、工場でつくるコーヒーでは自分の手で淹れる一杯と違って、味が変わってしまうのはNG。常に一定の濃さで抽出し均一のおいしさを目指さなければなりません。
濃さの基準が決められており、できた抽出液は規格にあっているのか検査で確認をします。


もしも基準からズレていれば、調節をします。

ここでこだわっているのが、一回に抽出する量。一気に抽出すると効率的ではありますが、味がブレやすく、後で濃さを調整するのも大変になります。そのため、あえて抽出できる最大量よりも少なめの単位で生産する工夫をしているそうです。
おいしい味を安定して作れるように製造工程を計画していくのは、想像以上に難しいのだなと感じました。


味わいに影響するものも丁寧に取り除いています

ここまでおいしく淹れるためのこだわりを2つご紹介しました。

 1. お湯の温度を1℃単位で管理しながらじっくり淹れる
 2. 味がブレないように1回当たりの抽出量を調節する

そして3つめは、おいしさを損ねる不純物などを取り除くこと。安定した味をつくるために遠心分離やフィルターのろ過をし、アクや油分などを取り除きます。

ちなみにこちらはフィルターの使用前と使用後を並べたもの。


右が使用後のものです。

この棒が何本も入っている機械を通して、ミクロン単位で濾過したコーヒーは雑味のないクリーンな味になるんです。

実は、こうしてフィルターで濾す作業もタリーズでしかしていない特別な作業なのだそう。他のコーヒーに比べて、たくさんの手間をかけていただいているんですね。
工場で働いている皆さん、いつもありがとうございます!

抽出液から味わいに影響する成分を取り除いたら、最後に混ざり具合のムラを防ぐために「ホモゲナイザー」という機械を通して、液体の分子を均質化します。これをすることによって容器の底に沈殿しづらくなるのだとか。

このような工程を経てようやくコーヒーが抽出されました。この後は、風味が損なわれないうちに、ボトル缶に充填していきます。


次回はボトル缶に注ぐ「充填」の工程を中心にご紹介します。
充填工程では、知ったら誰かに伝えたくなる豆知識も教えてもらいました!
ぜひ次回はボトル缶を片手にご覧くださいね!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 26
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 41

from: Bizさん

2023年03月14日 02時07分22秒

icon

前回に続き今回も厳しい品質規格や安心感をとても強く感じさせるものでした。
いつも美味しいコーヒーを作ってくださり有難うございます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 20