新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

MIRAT LAB(ミラット ラボ)

MIRAT LAB(ミラット ラボ)>掲示板

公開 公式サークル
未来をともにつくる「MIRAT LAB(ミラット“ラボ”)」

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: よっしさん

2021/11/21 21:14:17

icon

あなたの昆虫食体験

私は、子供の頃から、田舎に住んでいるので、昆虫をたべることは、まれにありました。秋になると、知り合いの農家から、イナゴのつくだ煮をもらって食べていまし

私は、子供の頃から、田舎に住んでいるので、昆虫をたべることは、まれにありました。

秋になると、知り合いの農家から、イナゴのつくだ煮をもらって食べていましたし、蜂の子を甘辛く煮つけたものをいただいて、混ぜご飯にして食べていました。

皆さんは、昆虫食の経験はありますか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト

from: よっしさん

2021/11/30 21:00:21

icon

mikaさん

恵那市は、蜂の子のメッカです。知り合いがいて、秋になると、甘辛く煮つけた蜂の子をもらって、混ぜご飯にして食べます。

幼虫や蛹(成虫の形をしています)は、最初は抵抗感がありますが、食べると美味しいのと、高価な珍味でなかなか食べる機会がないので、一度お勧めです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト