サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: momoさん
2022/05/31 20:17:07
icon
はるさん
お久しぶりです
素敵なおはなですね
つぼみの感じは、カーネーションのスタイルですよね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・😃
最初に謝らせていただきますが、
間違ってたらごめんなさいね
身近な(ネット上の)花図鑑では
クロキシニアとなってるのですが・・・
「室内園芸植物の女王」・「夏の鉢花の女王」などと呼ばれていますが、納得できる程華やかであり、魅力的であり、美しい植物です。種類も多く、寄せ植えなどに人気です。
科・属 イワタバコ科・オオイワギリソウ属
和名 大岩桐草
英名 グロキシニア
原産地 ブラジル
開花の時期 4月~7月、9月~11月icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: はるさん
2022/05/31 17:50:17
-
from: momoさん
2022/05/19 14:29:06
icon
ハナキリン
学名 Euphorbia milii
科・属名 トウダイグサ科・トウダイグサ属(ユーフォルビア属)
英名 Crown of thorns
Christ Plant
Kiss me quick
原産地 マダガスカル島
開花期 4~11月 ※暖地では周年
花の色 ピンク、赤、オレンジ、白、黄色
す
ハナキリンとは、トウダイグサ科・トウダイグサ属に分類される多肉植物で。アフリカ大陸の東に位置するマダガスカル島が原産です
草丈は20~100cmほどに生長し乾燥には強い反面、寒さにはやや弱い性質がある-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: はるさん
2022/05/18 14:53:57
-
from: momoさん
2022/05/16 11:54:00
-
from: momoさん
2022/05/16 06:22:13
icon
初夏の顔見つけた🍁🌺🌸
シラーベルビアナ・オオツルボ
クレマチス
エンゼル (今年2回目の開花)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: momoさん
2022/05/14 23:31:41
-
from: momoさん
2022/05/12 07:44:51
-
from: momoさん
2022/05/08 09:20:25
icon
桜のあとは花キリン
今年はどうだったんでしょう・・?
😛
2面ある駐車場がほぼ満杯状態に
うまったようでした
近場の日帰旅行気分で間に合わせた方には
お手頃のようでした
我が家の花キリンも
1円玉より小さい花ですが
頑張って咲いてくれました
庭のすず虫さんもいい声で
SOLOを聞かせてくれてます -
from: はるさん
2022/05/07 11:27:43