
KASHIMA Colorful Base>掲示板
 
オーナーからの最新トピック
鹿嶋市役所からの最新トピック
KASHIMA Colorful Baseのみなさんからの最新トピック
毎日コメント募集中♪
コミュニティからのお知らせ
後援
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
    
        from: 【鹿嶋市】政策推進課【公式】さん 2022/03/24 11:17:06 icon 🌸春の足音が近づいて🌸皆さんこんにちは!中の人1号です(*^-^*) 
 鹿嶋市はまだまだ寒さが厳しく、「1号」の体感的には「春」の訪れを感じる場面は少ないのですが、皆さんこの写真をご覧ください!!
 市内の公園で河津桜が満開♪春は着実に来ているようです🌸🌸🌸
 桜と猫ちゃんを一枚の写真に収めるあたり、ウチの広報チームはほんとに「わかってる」なぁ~。      
- 
    
        from: スズナさん 2022/03/10 14:56:55 
- 
    
        from: ちゅうきちくんさん 2022/03/30 05:37:09 icon 🐭🌸😋ハマってしまった”いぶし銀”美味しすぎです🌸🍘🐭💦大量にいぶし銀のプレゼントを頂いたのがもう懐かしいです🌼🐭🌼 
 あれからすっかりハマって、三越伊勢丹銀座店、新宿高島屋、小田急新宿店の
 銘菓コーナーで聞きまくり、ついに日本橋高島屋本店ではスタッフさんが
 その場で検索してくださり、「これですね😀、人気なんですか」と言われ、
 そうなんです地元ではもちろん、自分の周りもブームなんです😋と話し込み、
 しっかり宣伝もおこたらず、ついに先日は映画をみるという名目で板橋まで行って、
 たんまりとゲットしてきましたヾ(^v^)k
 そしてこの写真をごらんください👀
 手前に工場直送品というケースのものが😲💦
 まぁ普通においし~のでしょう😀と思っていたのですが、
 実際に食べてみるとさらにさっくさくのジュワジュワ~
 数が限られてたのもちょ~納得です。
 もっちお塩とお醤油、両方ゲットしてきました🍀
 で、やっぱりお醤油派か塩派かといわれると。。。
 普通だったら、迷わず塩派なのですが。。。💦
 こまった事に、どっちかを食べると反対のが食べたくなる現象に変わりなく、
 一度に両方開封、両方一緒に保存袋に入れておくって寸法です😅
 よくある揚げ餅と思ったらとんでもない!
 このボリュームに😲したのも束の間、
 すっかり虜になってますって✨🌸🐭🍘 from: ちゅうきちくんさん 2022/04/07 11:17:41 icon さっすが【鹿嶋市公式】さま、ネイティブの目は侮れません🌸🐭🍘イースターエッグまで見つけてもらって、【鹿嶋市政策秘書課】さんの心配り、参りました👏😀💦 from: 【鹿嶋市】政策推進課【公式】さん 2022/04/07 07:55:11 icon 右側が醤油、左側が塩ですかね?イースターっぽいペーパーがGOODです! 
- 
    
        from: 【鹿嶋市】政策推進課【公式】さん 2022/03/14 10:40:57 icon 🌸鹿嶋市に春の訪れ🌸ColorfulBaseみなさんだんだんと暖かくなってきましたね。花粉症の方は、今が花粉のピークなのでしょうか?中の人2号は、子どもの高校受験があり、 ColorfulBaseみなさん 
 だんだんと暖かくなってきましたね。
 花粉症の方は、今が花粉のピークなのでしょうか?
 中の人2号は、子どもの高校受験があり、
 いつものこの時期よりも「春」を強く感じております。
 鹿嶋市にある鹿島神宮では、毎年3月になると五穀豊穣・天下泰平を願う
 祭頭祭(さいとうさい と読みます)が行われます。
 この祭頭祭が行われると、地元の人達は「ああ、春が来たなあ」と感じます。
 色鮮やかな衣装に身を包んだ囃人が樫棒を組み鳴らすのですが、
 その様子が、
 4月から始動する鹿嶋市の最上位計画「第4次鹿嶋市総合計画」のテーマ
 『Colorful Stage KASHIMA ~ひとあざやかに ひとつのまちに~』
 そして、ここ KASHIMA ColorfulBase の名前の由来となっております。
 祭頭祭ので祭頭囃のように、
 老若男女が入り交じり、個性豊かな笑顔があふれ、賑々しい活気あふれる
 そんな鹿嶋市にしていきたいと思います。
 世界では悲しいニュースが連日報道されておりますが、
 「天下泰平」な、平和な毎日が一日も早く戻ることを祈るばかりです。
 令和4年4月2日には、もうひとつの当番郷である居合郷のみなさんが祭頭囃を
 奉納されます。
 是非、春を感じに鹿嶋市へお越しください。
 【茨城新聞 Youtubeチャンネル】
 春到来 樫棒組み鳴らす 鹿島神宮で祭頭囃
 ※茨城新聞youtubeチャンネル https://youtu.be/Maukiv4lVPs より引用
 【鹿嶋デジタル博物館】
 https://city.kashima.ibaraki.jp/site/bunkazai/50068.html
 ※鹿嶋市ホームページより引用from: 【鹿嶋市】政策推進課【公式】さん 2022/04/01 14:59:28 icon 写真だけでもいい雰囲気なのはお伝えできるのですが、やはり実際に見ていただくことには勝てません。是非、鹿嶋市へ! from: akiakiakimiさん 2022/03/28 22:21:08 icon コロナが終息したら実際にお祭りを見てみたいですね。 
- 
    
        from: カフェ探訪家さん 2022/03/31 23:41:22 icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
    
        from: フトンターレさん 2022/03/06 13:35:00 icon いぶし銀~見つけました♪ 
 探し求めて数日が過ぎ~
 先日、お鍋でマルチポット(ストレーナ付き)を購入のために外出。
 その近くのスーパーで発見。
 塩味を食べたかったので塩味・銀のこまのふりきり醤油を買ってきて
 いただきました。
 どちらも柔らかすぎず・固くもなく昔懐かしい味がして美味しかったです。
 また絶対買ってしまうでしょう~おかき好きなので♪
 
         
    










 
        
 
     
         
             
                     
                     
                    
 
 
      
 
        
 
        
 
       
      

 
         
               
        
from: teruteruwasiさん
2022/04/22 09:09:58
icon
桜が満開になったら春と思う