ドラマについて話そう!カフェ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: aikouさん
2024/10/07 10:35:17
icon
秋ドラマがスタート♪
2024年秋ドラマが始まりました!秋ドラマについてドラマ好きな方々と楽しくおしゃべりしたいです♪私は10月6日スタートした『若草物語』を観ました。元々
2024年秋ドラマが始まりました!
秋ドラマについて
ドラマ好きな方々と楽しくおしゃべりしたいです♪
私は10月6日スタートした『若草物語』を観ました。
元々はアメリカの作家の自伝的小説で
ドラマは日本版で作られているそうです。
4姉妹の話なので、仲良く楽しくを想像していたら
なんと初回から三女の「衿さん」は家を出ていて
3年も連絡もつかず💧
いったい何があった?
衿さんは今、何をしてる?
と、次回も見たくなりました🤣
10月8日スタートの
『あのクズを殴ってやりたいんだ』も楽しみにしています。
from: aikouさん
2024/12/10 13:17:01
icon
リエさん
余さんは本当に演技力の高い方ですね。
品のあるお金持ちの奥様に見えました。
言葉遣い、立ち振る舞い、ドンと肝の据わった感じも(笑)
名乗り出てきたという孫2人。
確かに雰囲気が似ていましたね。
そのうちの1人が野村康太さん。
沢村一樹さんの息子さんなんですね!
お顔の輪郭、骨格は似ていますね~。
21歳になったばかりでこれからが楽しみな俳優さんですね。
最後のシーンは、嘘をついたのですかね。
嘘の音がなかったということは、本音だったのかも。
次の話ですが、鹿乃子は住所を書きました。
予告にもありましたが、お母さんが訪ねてきます。
雪解けの回です。
楽しみにご覧ください。
from: リエさん
2024/12/10 06:56:52
icon
一週遅れですが
嘘解きレトリック9話観ました。
面白い回でした。ゲスト陣も豪華。
余さん久々に観ました。
個人的に注目してる野村康太さん。皐月さんを演じてました。わりと他のドラマだとすぐ彼だと気付くのですが、今回わからなくて悔しい思い。謎解きと、ふたりの端麗さがどことなく似ていてそれにばかり意識をとられていたかな😅
前回の廿といい、ビジュアル化の大切さが分かる作品です😁言葉だけでは認識を共有出来てないものですね。
最後、嘘の音は無かったですが…
対面しなくては読み取れないのか、顔が見えないと、なのか。
あるいは、言う瞬間だけでもそれを本気のつもりで言ってたり、台詞のつもりで架空のこととして言ったりすると嘘認定されないのかな、鹿乃子の能力。
なんかすごく嘘っぽかったので、今後も絡んでくるんじゃと心配です。
彼は初見の役者さんだったので特に役柄と出で立ちが合ってて。気になる役者さんになりました。
とうとう住所を書いた鹿乃子。
最新話も楽しみ😊
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
竜の落とし子、 aikou、