文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: みどりさん
2025/01/06 11:32:22
icon
新しい大河ドラマ「べらぼう」見ました。吉原が舞台で、面白そうです。「源氏の君へ」もそうですが、戦国時代ドラマばかりだった大河ドラマは見る気が起きなかっ
新しい大河ドラマ「べらぼう」見ました。吉原が舞台で、面白そうです。「源氏の君へ」もそうですが、戦国時代ドラマばかりだった大河ドラマは見る気が起きなかったけど、昨年、今年は楽しんで見ています。😆💕✨
> 全文表示
icon拍手者リスト
ketta、 くりこ、 ドラミーゴ、 竜の落とし子、 フトンターレ、 ぼぼの母、 ひじき、 たんぼマスター、 aikou、
from: ぼぼの母さん
19時間前
つよが蔦重を捨てた理由を語る場面が有った。巷では『感動』のコメントが多いが私は全くそう思わない。あのシーンは別の人間(駿河屋さんかな?)に語らせるのが一番良いと思う。その方がつよの優しさ、強さが伝わる。多分台詞的に(長いので本人が語りたいと言ったか、所属事務所からの圧か)で本人が語るようになったとは思うがあの場面はいただけない。良い事というのは本人が語ってしまえば半減する。良いエピソードだっただけに残念なシーンだった。
とらさん、
スタンプを1つ獲得しました!
from: ぼぼの母さん
19時間前
icon
つよが蔦重を捨てた理由を語る場面が有った。
巷では『感動』のコメントが多いが
私は全くそう思わない。
あのシーンは別の人間(駿河屋さんかな?)に語らせるのが一番良いと思う。
その方がつよの優しさ、強さが伝わる。
多分台詞的に
(長いので本人が語りたいと言ったか、所属事務所からの圧か)
で本人が語るようになったとは思うが
あの場面はいただけない。
良い事というのは本人が語ってしまえば半減する。
良いエピソードだっただけに
残念なシーンだった。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
とらさん、