地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: きっかけ取材班@地方支局さん
2022/10/10 20:09:49
icon
【地方移住ナビ】京都府南山城村 むらでつながり、暮らす
こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。産経新聞、産経ニュースに掲載されている人気コーナー「地方移住ナビ」。今回の「地方移住ナビ」でのご紹介は京都府
こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。
産経新聞、産経ニュースに掲載されている人気コーナー「地方移住ナビ」。
今回の「地方移住ナビ」でのご紹介は京都府南山城村です。
========
京都府南山城村 むらでつながり、暮らす南山城村は、滋賀、奈良、三重の3県境に接した京都府唯一の村です。
「宇治茶」の主産地でもあり、山あいに広がる雄大な茶畑景観は圧巻です。
緑豊かな山里ですが、京都・大阪から約90分、名古屋から約2時間と都市に近く、ふらりと行ける田舎です。村内に広がる茶畑
平成29年にオープンした「道の駅 お茶の京都みなみやましろ村」には年間40万人以上の来店者があり、「むらちゃプリン」などのオリジナル商品が大人気。特産のお茶、原木椎茸(しいたけ)、高原トマト、ブルーベリーなど地元農家や物作りを営む移住者にとっては、販売や交流の場となっています。
村では保育料が無料、高校卒業までの医療費が無料など、子育て施策に力を入れています。移住交流スペース「やまんなか」では、移住交流推進員が月に1回、ランチ会を開催。人と人とのつながりを通して、暮らしを支援しています。
(南山城村産業観光課 岸田いずみ)
オンライン移住相談を随時受け付けています。
相談は1組あたり30分以内になるようにお願いしています。
詳しくは南山城村情報プラットフォーム「むらぷら」で検索。
問い合わせは南山城村産業観光課(0743・93・0105)。
========
いかがでしたか?
京都府南山城村にまつわるエピソードや感想など、ぜひご投稿ください!
from: 翼が欲しい虎さん
2022/10/31 11:22:07
icon
知人が居ますが…、実際は大変ですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
御関記、 翼が欲しい虎、