地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: きっかけ取材班@地方支局 栃木県編さん
2025/09/30 11:32:15
icon
【抽選で美味しいプレゼント】栃木で就農 若者向けオンライン移住セミナー参加者募集
こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。「地方が気になるコミュニティ」では、2022年から2024年の移住希望地ランキング(※ふるさと回帰支援センタ
こんにちは!
きっかけ取材班@地方支局です。
「地方が気になるコミュニティ」では、2022年から2024年の移住希望地ランキング(※ふるさと回帰支援センター調べ)で、3年連続"第3位"に選ばれた栃木県への移住や暮らしにまつわる魅力をお伝えするオンラインセミナーを、全10回にわたって開催します。
昨年も、「ためになった」「面白い」「良い情報収集の機会になった」と大好評だった本セミナーを今年度はさらに内容を充実させてお送りいたします。
まだ移住は先になるけど、栃木県の暮らしに興味がある方、移住をしたいけどどこがいいか悩んでいる方など、どんな方のご視聴も大歓迎です♪ぜひお申込みのうえ、ご視聴くださいね。
今回は10月16日(木)19時開催の若者向けオンライン移住セミナー「あなたを応援 栃木で就農」のご紹介です!
※チラシ画像をご覧いただけない方はこちらから:
https://x.gd/Q2ohs
▽申込みはこちら
https://forms.gle/YFERZts9up9ByC5N7
地方で農業をはじめたいというニーズに応えるため、就農移住された先輩移住者2名をゲストに迎え、暮らしや就農に関する支援制度を紹介するオンラインセミナーです。
「完熟いちご」や「ゆず」などの特産品をはじめ、良質なたい肥を惜しみなく使って育てられた農産物が、ブランド化され高い評価を得ている茂木町と豊かな水源や比較的温暖な気候、冬場の乾燥少雨、長い日照時間などの特徴を生かして、いちご、トマト、にら、ぶどうなどの施設園芸作物が盛んな栃木市の魅力にフォーカスします。
茂木町:アスパラガス
茂木町:ナス
茂木町:イチゴ
栃木市:田植え
栃木市:そば種まき
栃木市:芋ほり
「地方での暮らしに興味がある」「関東圏で移住を検討している」という方はぜひチェックしてみてください♪
▽申込みはこちら
https://forms.gle/YFERZts9up9ByC5N7
また、セミナー終了後のアンケートにご回答いただいた方の中から、抽選で茂木町「『林や』のあげもち(しょうゆ、のりしお)」または栃木市「『パティスリー ルクプル』のボストック(3個入)」をプレゼント!
■林や あげもち(しょうゆ、のりしお)...セットで3名様
■林や あげもち(しょうゆ、のりしお)
■パティスリー ルクプル ボストック(3個入)...3名様
■パティスリー ルクプル ボストック(3個入)
※商品はお選びいただけません。届くまでのお楽しみ!
ご視聴には、事前申し込みが必要です。奮ってご応募ください。
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
\栃木県オンライン移住セミナー/
あなたを応援 栃木で就農
○日時:2025年10月16日(木)19:00~20:00
○配信方法:YouTube Live
○参加方法:下記Googleフォームより事前申込
https://forms.gle/YFERZts9up9ByC5N7
○参加費:無料 ※事前登録制※
○申込締切:2025年10月15日(水)23:59
お問い合わせ先:地方が気になるコミュニティ栃木県移住オンラインセミナー事務局(産経新聞社内)
ml.kikkake@sankei.co.jp
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
from: あくあさん
2025/10/10 15:33:12
icon
美味しい特産品がたくさんありますね!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト