![]()
地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: きっかけ取材班@地方支局さん
2023/01/23 15:07:08
icon
【地方移住ナビ】高知県 土佐の魅力は「人」にあり
こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。産経新聞、産経ニュースに掲載されている人気コーナー「地方移住ナビ」。今回の「地方移住ナビ」でのご紹介は高知県
こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。
産経新聞、産経ニュースに掲載されている人気コーナー「地方移住ナビ」。
今回の「地方移住ナビ」でのご紹介は高知県です。
========
高知県 土佐の魅力は「人」にあり
路面電車が宴会場に変わる
高知の人は、とにかく自由・豪快・エネルギッシュです。人懐っこく、誰かれかまわず「こっちへきいや!一緒に飲もう!それ手伝うちゃる!」と手を差し伸べる、よく言えば世話やき、悪く言えばおせっかいともいえる〝関わりたがり〟な県民性があります。
高知は、森林率日本一を誇る美しい山、水質日本一を誇る清流、おいしい魚が獲れる黒潮の海に囲まれた、いまだ手つかずの自然が残る「秘境の地」。人々がかかわり合い、支え会って豊かに生きる〝昔ながらの暮らし〟が、いまに受け継がれているんだなと感じます。
そんな高知で3月に土佐弁で「宴会」を意味する「土佐のおきゃく」が開催されます。グルメ・お酒・音楽・アート・スポーツなどさまざまなイベントが同時多発的に行われる9日間で、商店街や路面電車が宴会場に変わります。
高知の人、食、自然、文化を一挙に体感できるイベントです。U・Iターンをご検討中の方はぜひこの機会に高知にお越しください!
(UIターンコンシェルジュ寺村美保)
高知へのUIターンなら「高知家で暮らす。」https://kochi-iju.jp/で検索。高知の最新情報をお届けします。
問い合わせは高知県移住促進・人材確保センター UIターンコンシェルジュへ088・823・9336。
========
いかがでしたか?
高知県にまつわるエピソードや感想など、ぜひご投稿ください!



from: 御関記さん
2023/02/12 08:09:24
icon
楽しそう
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
御関記、 @ad、