暮らし×らしさ コミュニティ>掲示板

オーナーからの最新トピック
住まいについて語ろう!
三菱地所レジデンス スタッフからの最新トピック
コミュニティからのお知らせ
関連サイト
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひじきさん
2022/12/31 14:06:13
-
from: ムカゴパパさん
2022/12/31 08:53:27
-
from: akiakiakimiさん
2022/12/30 23:51:16
-
from: てるてるさん
2022/12/29 01:39:45
-
from: てるてるさん
2022/12/29 01:34:38
-
from: てるてるさん
2022/12/29 01:26:43
-
from: てるてるさん
2022/12/29 01:07:43
icon
■「よく使うモノの指定席」って決めている?それはどんなモノ?
台所に洗濯機があるので洗濯洗剤はシンク下の収納スペースに入れています。
シンク下は食器洗い洗剤、洗濯洗剤、ハンドソープなどの石鹸類や
食器用スポンジ、歯磨き粉など在庫を収納し在庫チェックしやすくしています。
■記事を読んで「モノの指定席」を考えたアイデアがあれば教えて!
テレビの上には広いスペースがあるので、今までテレビ台の中に入れていた物は
吊り戸棚のような壁上部の収納棚に入れ、テレビは壁掛けにして
配線も見えないようにし、床には物がない状態に。
掃除が楽になり床が広くスッキリ。
■「モノの指定席」を作りたいが、できない場合はそのお悩みを書いてね。
CDが増えてきて棚に収納しきれず、100均で買ったプラスチックケースに
入れたりしていますが置く場所がなくて点在してる状態です。icon
-
from: てるてるさん
2022/12/29 00:32:22
-
from: らぴゅたんさん
2022/12/28 22:23:26
-
from: sarisariさん
2022/12/28 16:40:33