MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

働く時間 × 自分らしさコミュニティ

働く時間 × 自分らしさコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

アプリリリース!レビュー大募集 あさひにっきと朝さんぽしてレビューを書こう! 応募締切:2023年5月31日(金)13時
  • ※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします

  • ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です

オーナーからの最新トピック

コミュニティからのお知らせ

関連サイト

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    短期間で効果実感!?日刊SPA!編集者も実践した「あさひにっき」。みんなはどう?

    みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪5月の大型連休が終わり、日常が戻ってきていると思いますが、「やる気が起きない」「家事や仕事がう

    みなさん、こんにちは。
    コミュニティスタッフのミドリです♪

    5月の大型連休が終わり、日常が戻ってきていると思いますが、「やる気が起きない」「家事や仕事がうまくいなかい」など、不調が続いている方いませんか?

    それはもしかしたら、メンタルからくる「5月病」かも…?
    「この状況を抜け出したい!」と思っても状況をパッと切り替えるのはなかなか難しいですよね。

    そこで今回は、「朝さんぽ」と「あさひにっき」についてご紹介したいと思います♪
    朝、太陽を浴びて外の空気を吸ったり体を動かすことは、医学的にも、メンタルに効果的だと言われているそうですよ^^

    ===
    短期間で効果実感!?
    日刊SPA!編集者も実践した「あさひにっき」。みんなはどう?
    ===

    ★「あさひにっき」とは?

    メンタル改善・予防のため、「朝起きる」→「朝日を浴びる」→「続ける」をみんなで楽しみながらおこなうためのアプリです。
    ▼詳しくはこちら
    https://cs.beach.jp/scu/6zce

    ★「あさひにっき」を使うとどんな変化が?
    「仕事がつらい」が口癖だった編集部員、アプリをプレイするだけで"できる男"に変貌!?
    使ってから4週目には、一日の生活サイクルが改善し、作業効率もグンとアップ!
    ▼詳しくはこちら
    https://nikkan-spa.jp/1994683


    みなさんは、いかがでしょうか?

    ・やる気が出ない時、メンタル不調が続く時の対処方法
    ・朝さんぽや「あさひにっき」について読まれた感想
    ・「あさひにっき」を使ったらどんな変化がありそうか
    ・「あさひにっき」を使っている方は、アプリの感想やメンタルの変化

    などを聞かせてください!

    ●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪

    また、この機会に「あさひにっき」を使ってみませんか?

    今なら、「あさひにっき」リリースを記念してレビューキャンペーンを開催中!
    「あさひにっき」を使い、レビューを書いてくださった方の中から、合計105名様にAmazonギフトカードをプレゼントします♪
    ▼キャンペーン詳細はこちら
    https://cs.beach.jp/scu/9104q
    キャンペーン期間:2024年5月31日(金)13時まで

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 29
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 38

    from: おゆきさん

    2024年06月15日 07時12分19秒

    icon

    ■日刊SPA!編集者も実践した「あさひにっき」。みんなはどう?客観的に自分を見るってこと?

    from: ひまわりママさん

    2024年06月09日 14時44分25秒

    icon

    ■日刊SPA!編集者も実践した「あさひにっき」。みんなはどう?頑張ってますが今日はお休み日でした

  • icon

    働く時間が楽しくなる?!おすすめの5月病対策の方法を教えて!

    みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪大型連休があったせいか、5月があっという間に過ぎたように感じますが、みなさんはいかがでしょうか

    みなさん、こんにちは。
    コミュニティスタッフのミドリです♪

    大型連休があったせいか、5月があっという間に過ぎたように感じますが、みなさんはいかがでしょうか?
    新年度、大型連休と変化が続き、ちょっと疲れを感じている方もいらっしゃるかもしれませんね。

    そんな状態を「5月病」と呼んだりしますが、「5月病」は、4月からの緊張や疲れなど張り詰めていたものが、大型連休でプツッと切れ、体(食欲低下、不眠、頭痛など)や心(不安、イライラ、やる気が起きないなど)に症状が出るそうです。

    このコミュニティでは、そんな症状に朝さんぽをおすすめしていますが、今回は、みなさんがお持ちの5月病対策をお聞きしてみたいと思います!

    ===
    働く時間が楽しくなる?!
    おすすめの5月病対策の方法を教えて!

    ===

    たとえば…

    ●5月に限らず、連休明けはだるさを感じます。予定を詰め込みすぎると、疲れが出るので、連休最終日は家で過ごしています。連休後の週末に楽しみな予定を入れると、それを楽しみに頑張れたりします!

    ●体調がすぐれないと朝食を抜いてしまいがちなのですが、そんな時こそ朝食をしっかり食べます。エネルギーを補給することで頭がシャキッとして仕事への気持ちもシフトできる気がします。

    などなど。みなさんの現在の体と心の状態や、そんなときの乗り越え方もしくはそうならないために意識していることなどを聞かせてください!

    ●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪

    朝さんぽを実践されている方は、朝さんぽをして変わったことや朝日を浴びることの感想なども投稿いただけると嬉しいです^^

    たくさんの投稿をお待ちしています!

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 47
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 40

    from: たかさん

    2024年06月14日 19時18分44秒

    icon

    ■働く時間が楽しくなる?!おすすめの5月病対策の方法を教えて!誰かが私を頼りにしていると考えることにより頑張れる。

    from: ちびにゃさん

    2024年06月12日 10時53分36秒

    icon

    ■働く時間が楽しくなる?!おすすめの5月病対策の方法を教えて!美味しい物を沢山食べて、たくさん寝る