ベイブレード ブレーダーズ ラウンジ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 【公式】BEYBLADE X 開発チームさん
2023/04/19 16:48:59
icon
【公式】ベイブレードの歴史を振り返ろう<メタルファイト ベイブレード編>
こんにちは!BEYBLADEX開発チームです。前回はベイブレードの原点"爆転シュートベイブレード"についてお伝えしましたが、今回は第2世代"メタルファ
こんにちは!
BEYBLADE X開発チームです。
前回はベイブレードの原点"爆転シュート ベイブレード"についてお伝えしましたが、
今回は第2世代"メタルファイト ベイブレード"について、本日はその一部をみなさんにお伝えできればと思います!
<メタルファイト ベイブレード>
「爆転シュート ベイブレード」の展開終了後、2008年に登場したのが「メタルファイト ベイブレード」です。

「爆転シュート ベイブレード」のおもしろさを超えるためにベイバトルの一番の魅力であるベイ同士の激しいぶつかり合いを強化しようとしたベイブレード開発チーム。
そこで着目したのが遊びの原点である「ベーゴマ」の金属部分です。
相手にぶつかる刃の部分をメタルブレードにしてみようと思ったのが「メタルファイト ベイブレード」の始まりでした!
最初の試作は当時ホームセンターでネジとナットを組み合わせたものでした!
その着想がメタルファイト ベイブレードのフェイスのベースになっています。
ベイブレードのアイディアはベイブレードそのものだけではなく、過去開発したものや時流など、生活していて目に入る全てのものからインスピレーションを受けながら開発しているんです!
今日は"メタルファイト ベイブレード"の一部を紹介しました!まだ他にもたくさんあるのでどこかでまたお伝えしますね!
そして、第3世代「ベイブレードバースト」の開発秘話については、「ベイブレードの歴史を振り返ろう」<ベイブレードバースト編>をお楽しみに!!
「ベイブレードエックス」についても、鋭意開発を進行していますのでこちらもご期待ください!!
from: こるくさん
2023/04/19 20:14:03
icon
ロングランチャーも大発明ですよね、、、!
自分でワインダーを戻す必要もなく、スムーズにシュートできるアイテム!
ベイ同士のバトルもかっこいいし、好きなシリーズです!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
美味しい北日本、 いちごの小春、 ミドリガメ、 アサ、 イーブイ、 りん、 まるっち、 hima、