![]()
スタジアムと育つ!共育コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: スタジアムと育つ!共育コミュニティ スタッフさん
2024/04/05 14:58:39
icon
スタジアムがある亀岡市、どんなところ?知りたい・知ってる大募集!
みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフのみどりです。いつも「サンガスタジアムbyKYOCERA」に遊びにきてくださり、ありがとうございます♪スタジ
みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのみどりです。
いつも「サンガスタジアム by KYOCERA」に遊びにきてくださり、ありがとうございます♪
スタジアムは、京都市から電車で約20分のところにあり、この地域一帯の玄関のような役割も持っています。
スタジアムという玄関をくぐったら、どんな景色や暮らしが広がっているのか、ちょっと一緒にのぞいてみましょう^^
京都府は、地域の特徴などに応じて5つの地域に分けて紹介されることがあります。スタジアムがあるのは、「南丹」と呼ばれるエリアにある「亀岡市」です。
南丹の特徴は、「山の恵み」と「豊かな森」です。里山や茅葺き屋根などの美しい日本の原風景がある3つの市町が集まっています。ここでは、亀岡市をはじめとした「南丹エリア」の様子を紹介しちゃいますね!
**************************
霧の町 亀岡市
スタジアムがある亀岡市は、京都北部へのゲートウェイ。田舎と都会の両方の生活を楽しむことができるこのまちでは、自然素材を使ったモノづくりをする職人さんや陶芸家さんも多く、最近は移住してカフェや農業などを始める方も増えています。400年以上も前から京の都に木材や穀物、薪炭を供給してきたこの地域は、近年は「京野菜」の産地として、旬の食材を楽しむことができます。冬がはじまる頃に盆地一体を覆う霧が生み出す幻想的な風景も魅力の一つです。
かやぶきの里がある 南丹市
琵琶湖と同じくらいの大きさがある南丹市は、4つの町が合併してできたまちです。旧町ごとに文化や自然との距離感は様々で、その懐の深さが魅力です。旧美山町にある「かやぶきの里」は、まさに日本の原風景!地域に受け継がれる文化や雄大な自然を体感できるイベントが1年を通じて開催されています。週末には多くのサイクリスト・ライダーで賑わう、アウトドア好きの方には特におすすめのまちです!
おいしさ集まる 京丹波町
京丹波町と言えば「食」!豊かな土壌と昼夜の寒暖差によって育まれたおいしい農産物がたくさんあります。江戸時代から栽培が始まったとされている「黒大豆」等が有名ですが、一番のおすすめは「丹波くり」!甘くて大粒な栗は、多くの和菓子職人やパティシエからも愛される名産です。また、まちの8割を森林が占める京丹波町は、林業のまちでもあります。
**************************
詳しくはこちら!
https://morinokyoto.jp/about/
何だか、のんびりリラックス、そんな景色が浮かびました。みなさんはどんなイメージが浮かびましたか?
そこで今回はみなさんに、こんなテーマでコメントを募集します!
========================
スタジアムがある亀岡市、どんなところ?知りたい・知ってる大募集!
投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
========================
実際にすんでいる方や普段過ごされている方、「行ったことあるよー」という方は、ぜひ「今、こんな感じだよー」、「こんな感じの気温で○○が気持ちいいよー」などを教えてくれると嬉しいです!
実際にこのまちにすむ方からのレポートも届きました^^♪
https://cs.beach.jp/scu/6zpw
「まだ行ったことないなあ」という方もちょっと天気を見てみたり、ホームページをのぞいて面白そうなものを見つけたらぜひ教えてくださいね!
たとえば...
●私、実は○○市に住んでますー。そばにある神社に毎朝お参りしてから出勤するのが日課です!
●さっき、亀岡市の天気を調べてたら、雨降ってました!おいしい野菜が育ちそう。亀岡市の郷土料理は何ですか?
などなど...。
いろいろなコメントをお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 203
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 68
icon拍手者リスト
![]()
チアスマイル、 躑躅、 akiakiakimi、 ルミ、 chiemoji、 nosmile、 ちょびんちゃん、 あっちゃん、 モンチッチ、 まう8、 ゆず、 じつ、 Honesta!、 ヨシ、 yukigyu、 shigehiro、 れんじ、 こうこ、 m、 ごま、 やよ、 カヤック、 もふにゃん、 ライガ、 翼が欲しい虎、 たんぼマスター、 三毛猫、 佑、 ミダヤン、 美味しい北日本、 ひなた婆、 さっちゃん、 gumgum、 かもり、 nae、 たかっち、 Biz、 あゆ、 ぽんぽ、 よまたけ、 sarisari、 しづ、 バニラルル、 ALLEN、 もえ、 こまちちゃん、 いちごの小春、 いちりん、 ひまわりママ、 jun.ikuta、 影丸、 sirotibi、 よこーた、 kuro、 inako、 タラリラリンチャム、 けいこまり、 Peach Melon Cherry Fizz、 千尋、 草取り名人、 myu、 りん、 クワガタ、 りりる、 トクちゃん、 くりゆみ、 フトンターレ、 teruteruwasi、


from: akiakiakimiさん
2024/12/29 22:58:14
icon
行った事がないので、
機会があれば行って見たいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
チアスマイル、 たんぼマスター、