スタジアムと育つ!共育コミュニティ>掲示板

オーナーからのトピック
ユーザーからのトピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: サンガスタジアムのスタッフさん
2024/08/21 20:35:49
icon
2024年の夏はどんな"夏"でしたか?
2024年8月も終わりに近づいてきました。。。日が落ちるのが早くなってくると、少し寂しい気持ちになってきますね。。。
皆さん、2024年の夏はどんな"夏"でしたか?
サンガスタジアム5回目の夏は、こんな夏でした^^
〇7月15日(月・祝)〇
「DREAM FESTA 2024」
事前に少し告知をさせていただきましたが、サンガスタジアムの天然芝を思いっきり楽しんでいただけるイベントとして、DREAM FESTAを開催しました。
親子サッカー教室や、大人のサッカー教室、個人参加型サッカーイベント、ヨガなどを楽しんでいただきました。当日は一時的に豪雨もありましたが、それもよき思い出です^^
参加者の皆さんから「楽しかった~」と嬉しいお言葉をたくさんいただき、とても充実した1日となりました。
〇7月28日(日)〇
Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo
京都サンガF.C.vs.VfBシュトゥットガルト (ドイツ)
ドイツの強豪クラブ「VfBシュトゥットガルト」が来日し、京都サンガF.C.との試合が開催されました。サンガスタジアムで国際チーム(代表)は除く、初めての海外クラブの試合となり、多くの方にご来場いただきました。
試合結果は3-5で、我らが京都サンガF.C.は敗戦してしまいましたが、ブンデスリーガのクラブに善戦し、シーズン後半戦に弾みをつける試合となりました!
〇8月11日(日・祝)〇
第73回亀岡平和祭保津川市民花火大会
亀岡市の夏の風物詩「第73回亀岡平和祭保津川市民花火大会」が開催されました!今年もサンガスタジアムからはとても綺麗にみることができましたよ☆有料観覧席も好評をいただき、はじめての開催となった「花火とキャンプinスタジアム」へもたくさんのファミリーがご参加いただき、一緒に夏の思い出を作ることができました^^ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
~~
夏も終わりには近づいていますが、やり残したことがあれば、まだ間に合うはず!
2024年の夏、皆さんにとって素敵な夏になりますように☆-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 50
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 38
icon拍手者リスト
御関記、 mika、 ぼぼの母、 翼が欲しい虎、 りん、 akiakiakimi、 chiemoji、 めだまやきのおやじ、 あゆ、 バニラルル、 ルミ、 美味しい北日本、 あもどん、 たんぼマスター、 sarisari、 ドラミーゴ、 jun.ikuta、 いちりん、 草取り名人、 sirotibi、 よこーた、 いちごの小春、 myu、 タラリラリンチャム、 ALLEN、 影丸、 チアスマイル、 トクちゃん、 ちょびんちゃん、 inako、 teruteruwasi、 クワガタ、 ひまわりママ、 しづ、 Peach Melon Cherry Fizz、 さっちゃん、 フトンターレ、 くりゆみ、
-
-
from: サンガスタジアムのスタッフさん
2024/08/13 18:10:57
icon
サンガスタジアム施設紹介☆足湯
こんばんは!
今日はサンガスタジアム by KYOCERAにある足湯についてご紹介させていただきます!スタジアムに足湯!?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、足湯があるんですね。笑
北側広場の一角にこんな建物があり、ここに足湯があります^^
亀岡市にある、京の奥座敷"湯の花温泉"の素を使用しており、なんと無料でお楽しみいただくことができるんですよ♪♪
試合を見に来た方や観光の方にお楽しみいただいていますが、普段使いとしても実際に多くの方にご利用いただいているんですよ!KIRInoKO(木育ひろば)に遊びにきたご家族や、3x3バスケコートを利用しにきた子どもたち、スタジアム近くの学校の生徒さんなど、多くの方の憩いの場となっていて、意外と若い世代のご利用が多いんです。
ぜひ近くにいらっしゃった際にはお立ち寄りくださいね!
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】毎週月曜日(祝日の場合は、火曜日)
※雨天時は臨時休業になる場合があります。
"湯の花温泉"は、静かな山あいにあり、はるか戦国時代、傷ついた武将たちが刀傷を癒したとの伝説を残す古い温泉郷です。サンガスタジアムへお越しの際は、ぜひ"湯の花温泉"もお楽しみください♪
湯の花温泉について>>
http://yunohana-onsen.com/ -
from: サンガスタジアムのスタッフさん
2024/08/17 12:42:33
icon
サンガスタジアム施設紹介☆KIRI no KO
こんにちは!
今日はサンガスタジアム by KYOCERAにある、木育ひろば "KIRI no KO"についてご紹介させていただきます^^
2023年4月にオープンした「KIRI no KO(キリノコ)」は、子どもたちが"全力"で遊び、体を思いっきり動かすことをテーマとした、屋内型の施設です!
ハイハイ赤ちゃん、よちよち赤ちゃんから安心してお楽しみいただける場所として、とてもたくさんの方にご来場いただいています♪
亀岡市を象徴する山や霧、保津川など、亀岡市らしさがモチーフとなっていて、木のぬくもりをふんだんに感じていただける空間となっていて、大人の方もお楽しみいただけますよ^^
授乳室や調乳用ウォーターサーバー、キッズトイレ、公園で遊べるレンタルグッズなども完備されているので安心!まだまだ暑さが厳しい日が続きますので、屋内型施設で快適に過ごしてくださいね。
【営業時間】10:00~17:00(最終受付16:15)
【定休日】月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日の火曜日が定休日)
これまでにご紹介した施設はこちらから>>
☆スポーツクライミング
☆Football Diner(フードコート)
☆SKY-FIELD
☆足湯
from: mikaさん
2025/04/29 19:34:41
icon
暑いというより日差しが痛かった😣育てていた野菜も暑さで育たなくなりました🍅🍆