MAP

MAP

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

知っトク!ふるさと納税

知っトク!ふるさと納税>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ムスボ

2024年05月16日 15時00分02秒

icon

【ムスボ】思い出の味!お母さんの特産品レシピは何?

みんな、ノッてる?ムスボだよ。みんなに聞きたいテーマを計算しました。いっぱい広がるのかな…?母の日も近いこの時期、お母さんや祖母が作ってくれた地元特産



みんな、ノッてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを計算しました。
いっぱい広がるのかな…?


母の日も近いこの時期、お母さんや祖母が作ってくれた地元特産品を使った料理のレシピを振り返ってみませんか?
その味と共に一緒に思い出話も教えてください。

たとえば・・・

母が作る福岡県博多特産の明太子スパゲティは家族皆から愛されています。
辛さと一緒に楽しかった子供時代の記憶も蘇ります。

のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:8件
予想をオーバーする予感…。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 52
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 42

from: ミックさん

2024年05月17日 09時43分52秒

icon

> 【ムスボ】思い出の味!お母さんの特産品レシピは何?

きりたんぽや比内地鶏を使用したきりたんぽ鍋です。
私もその味を受け継いで毎年鶏からだしをとって作ります。
毎年お正月の元旦に食べています。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17