赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: コミュニティスタッフさん
2025/05/16 16:00:02
icon
十人十色の離乳期。「離乳食」と聞いてパッと思い浮かんだシーンやエピソードを教えて♪
みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフミドリです。離乳食が始まると、赤ちゃんの成長をぐっと感じられる一方で、「どうやって始めればいい?」「思うよう
みなさん、こんにちは! コミュニティスタッフ ミドリです。
離乳食が始まると、赤ちゃんの成長をぐっと感じられる一方で、「どうやって始めればいい?」「思うように食べてくれない...」と、戸惑いや悩みに直面することもありますよね。
「食器をそろえたけど出番がなかった」「おかゆの硬さに毎回悩んだ」「毎日が実験のようだった」など、みなさんにも、きっと印象に残っているエピソードがあるのではないでしょうか。
今回は、こんなテーマでみなさんのお話を伺います。
「離乳食」と聞いてパッと思い浮かぶできごとや、乗り越えてきた工夫、また今も続けていることなど、ぜひ自由に教えていただけるとうれしいです♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
十人十色の離乳期。「離乳食」と聞いてパッと思い浮かんだシーンやエピソードを教えて♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
すでに離乳期を終えた方は、「あの頃、こんなことが大変だった」「こんなふうに乗り切ったよ」など、渦中のみなさんへの励ましコメントをご投稿くださいね!^^
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします
たとえばこんなコメントをお待ちしています^^
========
「最初のひとくちは食べてくれたのに、2回目から急に拒否!あの「プイッ」と顔をそむけるしぐさに、落ち込みつつも『SNSでみんなが言ってたのはこれか!』と思わず笑ってしまいました。熱いのかな?好きな味じゃないのかな?など日々模索していました。」
「手づかみ食べがブームの時は、テーブルも床も毎回大惨事(涙)。でも『食べるって楽しいことなんだよ』と伝えたいと思い、毎回100均のレジャーシートを敷いて、好きなように食べてもらっていました。掃除の手間はかかるけど、気分的には少し楽になりました。」
「離乳期の頃は、『○ヶ月だからこれを食べさせないと』と焦ることもありました。でも、子どものペースに寄り添うことの方が大切なんだと、今なら思えます。渦中のみなさん、大丈夫ですよ。ちゃんと進んでいきますし、振り返るとあの時間も愛おしく感じます。」
========
などなど。
たくさんの個性がある離乳期。うまくいったことも、思いがけず苦労したことも、みなさん一人ひとりの体験がきっと誰かのヒントや安心につながるはずです。ぜひ気軽にご投稿くださいね!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
それでは、みなさんのご参加をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
\ポイントUPキャンペーン開催中!/
コメントや拍手など、コミュニティ内で活動をすればするほど、プレゼントが当たるチャンスがアップします!妊娠・出産・子育てについて、みなさんと一緒に話したり考えたり...♪ぜひ楽しくおしゃべりしながらご参加くださいね!
■キャンペーン詳細はこちらからご覧ください
https://cs.beach.jp/scu/314ek
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 78
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 63
icon拍手者リスト
翼が欲しい虎、 さんまる子、 アスケ、 アンユキ、 ポンポンジー、 puuk、 ヨシ、 shigehiro、 tokusyu、 kyuki、 ヤスジロウ、 kimi12、 ヨシmail、 jamborin、 YUKIYAN、 yukigyu、 きりん太、 りーちゃん、 ゲーマーママ、 白クマ兄ちゃん、 こうこ、 inako、 暴食、 Honesta!、 ぼぼの母、 たんぼマスター、 aquazz、 たそちゃん、 aqua、 ニックネーム、 スピード、 のんちゃん、 トマトロ、 はなさ、 マチルダ、 躑躅、 にとへい、 あゆ、 ブラザートム、 クレスタ、 美味しい北日本、 ドラミーゴ、 りりる、 りん、 けいたつ、 トクちゃん、 フレネミーなルキ、 ai、 ちょびんちゃん、 ゆず、 タカ、 おおらん、 いちごの小春、 千尋、 まーろん、 じゃが、 タラリラリンチャム、 chiemoji、 クワガタ、 あまかん、 くりゆみ、 teruteruwasi、 みい、
from: たそちゃんさん
2025/06/02 00:00:34
icon
⚪︎1人目は手作り、2人目は…⚪︎
1人目は張り切って手作りしていました!
が、2人目は市販に頼りました😂
お湯でふやかすだけでできるお粥の元
(お湯の量で濃さを調節できる優れもの!)や
野菜キューブ、白身魚をほぐしたもの、練り納豆などの冷凍品です。
どれも本当に便利で、1人目も使えばよかったなぁと思いました💡
from: ごんちゃんさん
2025/05/27 03:05:58
icon
「離乳食」と聞いてパッと思い浮かぶできごとは、離乳食を赤ちゃんが食べるようになる時で赤ちゃんがとても元気になる時だと思います。このころから大きくなってくる気がしました。
from: コミュニティスタッフさん
2025/05/26 16:00:02
icon
\コメント募集中!/十人十色の離乳期。「離乳食」と聞いてパッと思い浮かんだシーンやエピソードを教えて♪

みなさん、こんにちは! コミュニティスタッフ ミドリです。
現在、離乳食にまつわる思い出や工夫について、みなさんのお話を募集中です。
「どう進めたらよかった?」「毎日が試行錯誤だった...」など、印象に残っているできごとがあれば、ぜひ気軽に聞かせてくださいね。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
十人十色の離乳期。「離乳食」と聞いてパッと思い浮かんだシーンやエピソードを教えて♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
すでに離乳期を終えた方からは、「あの頃、こんなことが大変だった」「こうして乗り切ったよ」など、今まさに奮闘中のみなさんへのあたたかいコメントもお待ちしています。
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします
ここで、これまでにお寄せいただいたコメントの一部をご紹介いたします。
========
from: フレネミーなルキさん
上の子の時は、大人とは別に専用鍋を用意して1から手作りました。
下の子は、市販の離乳食や味噌汁の具をつぶして白湯でのばしたりと手抜きをしてしまいました。
https://cs.beach.jp/scu/514m4
from: ムーミンさん
初めて離乳食、一生懸命手作りしたのに
まずそうに,吐き出されてショックでした出汁からとったり、すり潰したり、てまかけたのにと、2人目はめげて瓶入りの離乳食にそれでも下の子はパクパク食べてくれて助かりました。
https://cs.beach.jp/scu/614m5
from: ぱぱいや123さん
市販のものも充実しているので、助かりました。本にも頼りました。
https://cs.beach.jp/scu/814m7
from: あまかんさん
ひたすら野菜を刻んでましたが、疲れてハンディプロッセッサーを購入して良かったです。
https://cs.beach.jp/scu/714m6
========
うまくいったことも、戸惑ったことも...離乳食の時期には、ひとりひとりに違ったストーリーがあります。みなさんの経験が、どなたかのヒントや安心につながることもあるかもしれません。思い出したタイミングで、ぜひ気軽に書き込んでいただけたらうれしいです。
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
それでは、みなさんのご参加をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
\ポイントUPキャンペーン開催中!/
コメントや拍手など、コミュニティでの活動によって、プレゼントが当たるチャンスがアップします!妊娠・出産・子育てについて、みなさんと一緒に話したり考えたり...楽しくおしゃべりしながらご参加くださいね!
■キャンペーン詳細はこちらからご覧ください
https://cs.beach.jp/scu/314ek
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゲーマーママ、 翼が欲しい虎、 さんまる子、 アスケ、 アンユキ、 ポンポンジー、 puuk、 ヨシ、 shigehiro、 tokusyu、 kyuki、 ヤスジロウ、 kimi12、 ヨシmail、 jamborin、 YUKIYAN、 yukigyu、 白クマ兄ちゃん、 ブラザートム、 フレネミーなルキ、 暴食、 Honesta!、 ぼぼの母、 たんぼマスター、 aquazz、 たそちゃん、 りん、 美味しい北日本、 ニックネーム、 aqua、 アプリコット❤︎、 スピード、 ゆず、 のんちゃん、 タカ、 teruteruwasi、 おおらん、 mama、 トマトロ、 タラリラリンチャム、 chiemoji、 ちょびんちゃん、 くりゆみ、 りりる、 躑躅、