
誘い誘われ研究所 Supported by ぴあ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      
        from: 島次郎さん 2023/11/10 13:14:37 icon 大学ラグビー11月に入り、大学ラグビーシーズンも佳境に入ってきました。今年も帝京の優位は変わらず、帝京を明治、早稲田が追う展開になりそうです。帝京ラグビーは憎たらしいほど、長年強く、指導者と部の体質の良さが伺われます。駅伝の青学のようなものです。早稲田は昔の「接近、展開、連続」の大西先生の早稲田ラグビーの体の小さな者が体の大きな者に勝つ根本を捨て、チームの大型化になり、少し興味が薄れました。ラグビーは身体勝負なのは認めますが、日本武道の「柔をよく剛を制す」というロマンの具現者が早稲田ラグビーだったので、残念です。昔の早稲田ラグビーの「接近、展開、連続」はビジネスの世界でも応用できるので、素晴らしいポリシーだと思います。スポーツは勝たないと意味はないと思いますが、時間がかかっても、早稲田ラグビーの根本「接近、展開、連続」を具現してほしいです。 
コメント: 全1件















 
         
         
   
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: アスランさん
2023/11/10 19:23:54
icon
頑張れ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
Peach Melon Cherry Fizz、