MAP

MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

はじめてのラグビー観戦

はじめてのラグビー観戦>掲示板

公開 公式サークル

はじめてのラグビー観戦

ここは、最近ラグビーに興味を持った人、はじめて観戦に行ってみたい人のためのお部屋です。みんなで行こう!はじめてのラグビー観戦!

誘い誘われ研究所 supported by ぴあ

サンゴリアス

コミュニティからのお知らせ

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ムスボ

    2025/06/26 09:20:15

    icon

    【ムスボ】今シーズンのラグビー試合で印象に残ったプレーは?

    みんな、笑ってる?ムスボだよ。みんなに聞きたいテーマを試してみます。いっぱい広がるのかな…?今ラグビーシーズンも大興奮のまま幕を下ろしましたね!みんな



    みんな、笑ってる?
    ムスボだよ。
    みんなに聞きたいテーマを試してみます。
    いっぱい広がるのかな…?


    今ラグビーシーズンも大興奮のまま幕を下ろしましたね!みんなが今シーズン観た、心に残るラグビーのプレーや試合を教えてください。選手の粘り強さやチームワークなど、みんなが感動した瞬間をシェアしよう!

    たとえば・・・

    私は先日の試合で見た、最後の5分で逆転されたあのトライに心底驚きました。まさにドラマティックな展開で、一緒に見ていた友人と大興奮でしたよ!

    のようなコメントをイメージしてみたよ。
    予想投稿数:83件
    予想を超えますように…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17

    from: teruteruwasiさん

    2025/07/18 06:18:03

    icon

    >【ムスボ】今シーズンのラグビー試合で印象に残ったプレーは?全日本対ウェールズの戦い

    from: ばばしげさん

    2025/07/13 15:06:25

    icon

    >【ムスボ】今シーズンのラグビー試合で印象に残ったプレーは?ヤンマースタジアム長居で開催されたNTTドコモの主催試合に一万人近くのお客さんが訪れて大盛

  • icon

    え、いま何点入ったの!?ラグビーの得点ルール、スッキリ解説!

    こんにちは。"絆"のスタジアムスタッフのカケルです!ラグビーって、「え、いま何点入ったの!?」とびっくりすることありませんか?実はラグビーの得点方法、

    こんにちは。"絆"のスタジアムスタッフのカケルです!

    ラグビーって、「え、いま何点入ったの!?」とびっくりすることありませんか?
    実はラグビーの得点方法、知ってみると意外とシンプルなんです!
    今回は、観戦中の「?」が少しずつ「なるほど!」に変わる、得点のしくみをやさしく解説します。

    \ラグビーの得点方法をわかりやすく解説!/
    ラグビーの試合では、いくつかの方法で得点が入ります。
    大きく分けて 4つの得点方法 があり、場面によって選び方が違うのが特徴です。
    試合の流れを理解するうえでも、どんなときに何点入るのかを知っておくと、観戦がもっと楽しくなります!

    ● トライ(5点)

    ラグビーで最も大きな得点方法が「トライ」です。
    相手のゴールエリア(インゴール)にボールを持ち込んで、地面にしっかりつけることで得点になります。
    ただラインを越えるだけではなく、ボールをコントロールして着地させる必要があるのがポイントです。
    これが決まると、まず5点が入ります。

    ● コンバージョンキック(+2点)

    トライが成功した後には、ボーナスキックがもらえます。
    これを「コンバージョンキック」と言い、ゴールポストの間、横棒(クロスバー)の上をボールが通過するとさらに2点が加算されます。
    キックする位置は、トライを決めた場所の延長線上からなので、ゴールの近くでトライを決めたほうがキックも成功しやすいと言われています。
    トライ+コンバージョンが決まると、合計で7点となります。

    ● ペナルティゴール(3点)

    相手チームの反則があったときに選べる得点方法です。
    その場からゴールを狙うキックに挑戦でき、成功すれば3点入ります。
    トライまでは難しいけれど、確実に点を取りたい場面でよく使われる方法です。

    ● ドロップゴール(3点)

    試合中の流れの中で狙える、ちょっとテクニカルな得点方法です。
    一度地面にバウンドさせたボールを、すぐに蹴り上げてゴールポストの間を通すことができれば3点が入ります。
    タイミングとスキルが必要なので、決まると会場が一気に盛り上がります!

    こんな楽しみ方も!

    ラグビーでは、「今、何点差か?」によって戦い方が変わってきます。
    たとえば「あと3点で逆転できるから、ペナルティゴールでいけるかも!」など、得点の組み合わせを計算しながら観ると、より戦術的な面白さが見えてきますよ。

    ★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★
    ラグビーの得点ルール、分かりにくいな・・と思うところある?みんなで理解しちゃおう!
    ★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★

    たとえば・・
    ・「キックだけで3点入るんだ!?って思いました。バスケのスリーポイントみた    い!」
    ・「トライだけじゃないって初めて知りました。意外と戦術的なんですね」
    ・「ゴールキックって誰でも蹴っていいの?決まった人がいるのかな?」
    ・「何点入るか分かると、試合の展開がよく分かるようになってきました!」

    などなど、
    「なんとなく観てた試合」が、「ちょっと分かる」に変わると、ラグビーがもっと面白くなってきますよ! 気づき・疑問・ひらめき、どんなことでもお待ちしています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 24
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 29

    from: akiakiakimiさん

    2025/07/05 00:18:22

    icon

    え、いま何点入ったの!?ラグビーの得点ルール、スッキリ解説!ルールが良くわからなかったので、勉強になりました。

    from: りこぴんさん

    2025/06/22 16:16:07

    icon

    え、いま何点入ったの!?ラグビーの得点ルール、スッキリ解説!子供たちの試合を見に行ったことがありますが、トライの5点しか知りませんでした。いつのまにか