MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「ふくしまの酒」コミュニティ

「ふくしまの酒」コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
日本酒と仲良くなろう 「ふくしまの酒」コミュニティ  ふくしまの酒のおいしさは、米と水、人からできています。50を超える酒蔵とふくしまの酒の魅力を一緒に語りましょう♪
「ふくしまの酒」コミュニティって?
ふくしまの酒蔵スタッフさんと話そう 「ふくしまの酒」コミュニティ ファンミーティング参加レポート公開中!
ふくしまの酒蔵紹介 お買い物はこちらから

スタッフからのトピック

酒蔵からのトピック

ユーザーからのトピック

ふくしまの酒の魅力をみんなで話そう♪

トピックを立てる
  • ※トピックを立てるには、新規登録または、ログインが必要です

さん

さん

コミュニティからのお知らせ

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    「ふくしまの酒」スタッフ厳選☆ふくしまの酒×極上ペアリングをみんなで語ろう♪

    みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。ふくしまの日本酒について魅力を語る「ふくしまの酒」コミュニティ♪多くの方が日本酒をたのしんでい

    みなさん、こんにちは。
    コミュニティスタッフのミドリです。


    ふくしまの日本酒について魅力を語る「ふくしまの酒」コミュニティ
    多くの方が日本酒をたのしんでいらっしゃる様子がコメントから見受けられ、私ミドリもうれしい気持ちになります♪

    さて、このコミュニティに参加されている方の中には、「このふくしまの日本酒と合う料理って何?」「ふくしまの日本酒を入手したから、日本酒がさらにおいしくなる料理と一緒に食べたいな♪」という方も多いのではないでしょうか?
    というわけで今回は、ふくしまの酒と極上のペアリングをご紹介いたします!

    ということで、今回のテーマはこちら!

    「ふくしまの酒」スタッフ厳選☆ふくしまの酒×極上ペアリングをみんなで語ろう♪

    ========================
    ふくしまの酒×ペアリングをご紹介します♪
    ========================
    福島県の日本酒はどんなお料理にも相性がよいのが特長です♪
    「地酒には地物が合う」ということで今回は福島産の食材と、ふくしまの日本酒のペアリングを3つほどご紹介いたします♪
    レシピURLもありますので、ぜひご自宅で試してみてくださいね。

    【1】キモチ華やぐ♪香り広がる♪果実系ペアリング!
    ふくしまフルーツ×ふくしまの酒 桃とマスカルポーネチーズのサラダ


    <この料理にあう日本酒>
    ■人気一 Rice Magic スパークリングRED(人気酒造株式会社)
    →人気酒造ECショップよりご購入いただけます
    https://sp.beach.jp/FUKUSHIMANOSAKE/lp/sakagura-site/
    ■冩樂 純米吟醸(宮泉銘醸株式会社)
    ■會津龍が沢 純米大吟醸 生原酒(榮川酒造株式会社)




    桃の果肉とマスカルポーネチーズのほんのりとした甘さ、生ハムのうま味が絡み合い、爽やかなフレッシュミントの香りとブラックペッパーが全体を引き締めてくれます。日本酒とフルーツの組み合わせはあまりなじみがないかもしれませんが、ふわっと広がる桃の甘さと香りが、果実のような香りや甘さをもつ吟醸酒や、華やかなスパークリングタイプの日本酒と素晴らしく調和します。

    レシピはこちら⇒ https://www.fukunosake.com/pairing-01

    【2】発酵のうま味が合う“通好みペアリング”
    発酵食×ふくしまの酒 味噌漬け豆腐とあんぽ柿のカナッペ


    <この料理にあう日本酒>
    ■天明 掌玉mellowness reborn純米大吟醸 氷温3年熟成(酒造株式会社)
    ■長期熟成流転本醸造 (末廣酒造株式会社)
    ■会津ほまれ 純米麹長期熟成酒(ほまれ酒造株式会社)
    →ほまれ酒造ECショップよりご購入いただけます
    https://sp.beach.jp/FUKUSHIMANOSAKE/lp/sakagura-site/



    キャラメルやナッツに似た香ばしさをもつ熟成酒や、平安時代がルーツとされるとろりと甘い貴醸酒など、濃厚な日本酒に合うのが「味噌漬け豆腐とあんぽ柿のカナッペ」です。福島県産の田舎味噌に漬けた木綿豆腐は、発酵食品ならではの奥行きのある味わい。あんぽ柿は福島県伊達市発祥とされ、透明感あるオレンジ色の果肉がとろける、凝縮された甘さが持ち味です。香ばしくローストしたくるみ、ほんのり甘いクリームチーズとともにクラッカーにのせていただくと、すべての香りと味わいが濃厚な日本酒と溶け合います。

    レシピはこちら⇒ https://www.fukunosake.com/pairing-02

    【3】甘い脂の風味引き立てるストロングな日本酒×ロゼ色ステーキペアリング!
    がっつりお肉×ふくしまの酒 ふくしま牛のステーキ 和辛子醤油ソース


    <この料理にあう日本酒>
    ■大七 純米生酛 CLASSIC(大七酒造株式会社)
    →大七酒造ECショップよりご購入いただけます
    https://sp.beach.jp/FUKUSHIMANOSAKE/lp/sakagura-site/
    ■しもふりロ万 純米吟醸 うすにごり原酒 一回火入れ(花泉酒造合名会社)
    ■彌右衛門 素品(すっぴん) (合資会社大和川酒造店)




    肉汁あふれるロゼ色のふくしま牛のステーキとともに酒杯を傾けると、甘い脂の風味がふくらみ、和辛子のやさしい刺激と醤油でさらに箸も酒杯も進みます。しっかりとしたうま味や酸味をもつこれらの日本酒は、肉料理にぴったり。肉の力強い味わいに日本酒が負けることなく応え、お互いのおいしさを引き立て合ってくれます。また、アルコール度数が高めの日本酒も、肉の脂をすっきりと洗い流してくれるのでおすすめです。

    レシピはこちら⇒ https://www.fukunosake.com/pairing-04

    ----------------------

    ふくしまの酒 オフィシャルサイト 最高カップル誕生! ふくしまの酒ペアリングのススメより一部抜粋
    https://www.fukunosake.com/

    監修/友田晶子
    レシピ・調理/西岡麻央
    ========================

    どれも極上のペアリングですね~♪私ミドリも休日にレシピにチャレンジしてみたいと思います!
    みなさんは一推しのペアリングはありますか?
    「その日本酒の特長」と「お料理との相性」についてコメントで教えてください。
    気になっている・試してみたいふくしまの日本酒とお料理のペアリングでもOKですし、オリジナルのペアリング(ふくしま以外のお気に入りの日本酒×お料理のペアリング)を投稿いただくのも大歓迎です!
    お気軽にどんどん投稿してくださいね~♪

    たとえば・・・

    ■他の方もよくコメントで「フルーティでおいしい!」と挙げていらっしゃる宮泉銘醸さんの「冩樂」はチーズとの相性が抜群です!近所のスーパーで買ってきたちょっと高級なチーズと合わせると、極上のひとときを楽しめますよ♪ぜひ食欲の秋に試していただきたいペアリングです。

    奈良萬などすっきりとした軽快さやフレッシュ感ある日本酒にはイタリアンのお料理が合うと思います♪イタリア料理でよく使われているオリーブオイルも、フレッシュ感ある日本酒と飲めばさっぱりしそうな気がします。イカや白身魚のカルパッチョを日本酒と一緒にいただいたらきっとおいしいだろうな~♪

    などなど、自由に投稿してくださいね♪
    ほかの方のコメントをご覧になって「そのペアリング、まさに極上!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね。
    みなさんからの感想お待ちしております♪

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 549
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 105

    icon拍手者リスト

    あっちゃん クロ クレスタ 野うさぎ 翼が欲しい虎 くう ジョーペン トマトロ ともきー ひでやん みーさん ミュー れんじ かなめん シマ あひと カピバラ komomo ako エギ kkt もも ひろみ りん 福ちゃんはるちゃん カヤック さくらりんご なおぴぃ yoshinoriyoshinori666 ぴよちゃん Ariel sabakann しか ながちゃん こあら ぼぼの母 mika inako sana よっし 最近メタボなおやじ ゆず ばなな ベロベロベロ れいかず miki 三毛猫 ドラミーゴ akiakiakimi ブランウルス ミダヤン おおらん ash たか プリモのママ さいちゃんです くりーむちゃん のらねこ おちょん よこーた またんまたん あもどん ひでみ かもり バニラルル オレンジ もえ ai あまかん あずさ ブラザートム マツク はび mama 草取り名人 ブルーデージー のんちゃん こまちちゃん teruteruwasi 美味しい北日本 ぽんぽ sirotibi sarisari ミドリガメ ちょびんちゃん いちごの小春 にとへい ブルボンヌ タラリラリンチャム 千尋 ALLEN chiemoji 【福島県】県産品振興戦略課【公式】 myu 白クマ兄ちゃん ぽ〜りん ひまわりママ けいこまり りりる たんぼマスター あゆ pana トクちゃん 結城 くりゆみ

    from: ぽ〜りんさん

    2025/04/20 20:04:50

    icon

    まだ桃の季節ではないので、2種類のブドウを使って、生ハム、ブッラータチーズ、ミントで前菜を作って、純米大吟醸と合わせました。うんまい😊🍇ブドウの香りは

    from: はびさん

    2025/04/19 11:03:51

    icon

    堂國とぶりの炙り刺身のぺアリングにしましたきりっとしてとても良く合いました

  • icon

    ふくしまの酒がおいしい10の秘密を知っていますか??

    県内外から高く評価されるふくしまの酒の美味しい10の秘密をご紹介します。これらの秘密を知っていれば、ふくしまの酒をさらに楽しめること間違いなしです。①

    県内外から高く評価されるふくしまの酒の美味しい10の秘密をご紹介します。
    これらの秘密を知っていれば、ふくしまの酒をさらに楽しめること間違いなしです。

    ① 米がいい
     福島県開発の酒造好適米「夢の香・福乃香」を使って、多くの蔵が個性豊かな日本酒を醸しています。

    ② 水がいい
     福島県の水は軟水の傾向で全国的にやや甘口のお酒ができやすいです。

    ③ 人がいい
     蔵同士が技術交流や情報交換できる「高品質清酒研究会」があります。

    ④ 9回連続日本一受賞
     全国新酒鑑評会にて前人未到の9回連続金賞受賞数日本一を達成しました。

    ⑤ 日本酒の学校がある
     福島県には有能な杜氏を育てる清酒アカデミーがあります。

    ⑥ お酒造りのマニュアルがある
     高品質な酒造りの指導方法をまとめた吟醸酒マニュアルでふくしまの美味しい酒が出来上がります。

    ⑦ 日本酒の神様がいる
     【鈴木賢二さん】吟醸マニュアルの作成や清酒アカデミーに携わり、ふくしまの酒の品質向上につとめ、金賞受賞数日本一へ貢献しました。

    ⑧ たくさんの酒蔵がある
     福島県は清酒の製造免許を取得している製造場数が全国で5番目に多く東北では最多です。

    ⑨ 3つの地域で味が違う
     福島県の酒は芳醸・淡麗・旨口が特徴だが、会津・中通り・浜通りの3地域に分かれ地域毎に特徴が違うので是非ご賞味あれ

    ⑩ 独自の酵母がある
     福島県には独自に開発した2つのオリジナル酵母「うつくしま夢酵母」「うつくしま煌酵母」」があります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 13
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10

    from: はびさん

    2025/04/19 11:19:32

    icon

    とてもいい宣伝ポスターですねまず絵が書いてあってゆる~い感じもすごく心を掴まれます日本酒の学校があったり、日本酒の神様がいたりユニークだけど真剣な感じ

    from: 草取り名人さん

    2025/01/02 16:57:14

    icon

    なるほどね~美味しいには種も仕掛けもあるんですね

  • from: 【公式】福島県酒造組合さん

    2024/11/08 13:15:50

    icon

    🍶初開催いたします

    🍶初開催いたします#ふくしま美酒めぐり#師走の宴(うたげ)#福島県秋季鑑評会知事賞出展33蔵元🍶2024年の集大成!!名称ふくしま美酒めぐり師走の宴日

    🍶初開催いたします

    #ふくしま美酒めぐり #師走の宴 (うたげ)
    #福島県秋季鑑評会知事賞

    出展33蔵元🍶 2024年の集大成!!

    名 称 ふくしま美酒めぐり 師走の宴
    日 時 令和6年12月5日(木)
    場 所 ホテル福島グリーンパレス
    会 費 8,000円(税込10%対象)
    定 員 先着200名様
    開 場 17:30
    受賞式 18:00
    開 宴 18:30〜

    みなさまと蔵元とのつながり
    出会ったことのない「ふくしまの酒」に
    めぐりあえますよう✨
    ご参加をお待ちしております☆

    美味しいお料理と「ふくしまの酒」を
    ごゆっくりお楽しみください♪

    FAX、メールにて受付中です

    ※詳細はホームページをご確認ください※
    http://sake-fukushima.jp/

    #ふくしまの酒で繋がるご縁を大切に #初開催
    #ふくしま美酒めぐり師走の宴 #ご参加お待ちしております
    #福島県酒造組合 #福島県酒造協同組合 #福島の酒 #ふくしまの酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #全国新酒鑑評会
    #fukushimasake #japanesesake



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 16
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 18

    from: はびさん

    2025/04/19 11:14:11

    icon

    初開催だったのですね福島の宴いいですね師走にいい一年を語れそうですね

    from: おおらんさん

    2025/02/27 11:53:42

    icon

    ええですねぇ

  • icon

    【写真投稿大歓迎☆】どこで誰と飲んだ?どうやって飲んだ?日本酒をこんな風に楽しんでます報告!

    みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。ふくしまの日本酒について魅力を語る「ふくしまの酒」コミュニティ♪今年も早いもので、あっという間

    みなさん、こんにちは。
    コミュニティスタッフのミドリです。


    ふくしまの日本酒について魅力を語る「ふくしまの酒」コミュニティ
    今年も早いもので、あっという間12月になりました!忘年会や新年会、お正月に「日本酒飲んだよ!」という方も増えるシーズンですね♪
    というわけで今回は、こちらのテーマです!

    ========================
    【写真投稿大歓迎☆】どこで誰と飲んだ?どうやって飲んだ?日本酒をこんな風に楽しんでます報告!
    ========================

    年末年始はお酒をたのしむ機会が増えますよね。忘年会や新年会、お正月の親族の集まりなど色々なシーンで日本酒を飲む機会があるのではないでしょうか?
    夜にひとりで飲む日本酒もいいですし、家族やお友達とワイワイとおしゃべりを楽しみながら飲む日本酒もいいですよねぇ~。
    みなさんのコメントでは「居酒屋で日本酒を飲んだよ~」「自宅で今日はこの日本酒を楽しみました!」というコメントもよく拝見します♪お写真付きで投稿してくださる方もいらっしゃいますね!

    ということで、今回はみなさんからの「こんな風に日本酒を楽しんだよ!」というご報告を大募集します!写真投稿も大歓迎です♪

    ・忘年会でこんな日本酒をのんだよ!
    ・この日本酒とこの料理のマリアージュが最高!
    ・自宅で友達と一緒に酒のつまみを作って、日本酒を飲み比べしたよ!
    ・夫婦でふくしまの酒を買って、晩酌を楽しんでます♪
    ・自宅の日本酒の酒瓶コレクションを大公開します!

    などなど、どんなことでもOKです!
    「日本酒をこんな風に楽しんだよ!」 というご報告をお願いします。投稿は何度でもできますよ♪

    ※投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!

    たとえば・・・

    ■ふくしまの酒コミュニティに参加して、ふくしまの日本酒が気になったので、1本購入してみました。「女性が造った女性におすすめの日本酒」として話題の「純米大吟醸 ゆり」(鶴乃江酒蔵)を選びました!水色のボトルが爽やかで素敵♪調べたところ、七代目当主の長女である「ゆり」さんとお母様が一緒に作った日本酒だそうです。母娘で作ったと聞き、私も母と一緒に飲んでみました。とても飲みやすかったです!母は日本酒が苦手なのですが、「これはスイスイ飲めるわ」と上機嫌でした♪

    ■近所にある福島県出身のオーナーがやっている居酒屋さんにはふくしまの日本酒がずらりと並んでいます!いつもオススメを聞いて、その日注文した料理に合うものを選んでもらっています。今日オーナーが「ふくしまの日本酒飲み比べできるプランをメニューに追加する予定だよ~」と言っていたので、今から楽しみです~!

    などなど、自由に投稿してくださいね♪
    ほかの方のコメントをご覧になって「ナイス☆日本酒!」「私もその日本酒飲んでみたい♪」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね。
    みなさんからの感想お待ちしております♪

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 253
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 83

    from: はびさん

    2025/04/19 11:02:19

    icon

    週末はおつかれさま日本酒で乾杯ですあては鶏の唐揚げとぶりの炙り刺身です

    from: nosmileさん

    2025/03/06 05:33:51

    icon

    味の南蛮漬けと

  • from: 翼が欲しい虎さん

    2024/11/14 01:17:45

    icon

    『“絆”のコミュニティ横断イベント2024(だいたい)100文字で語ろう!』で当選!!

    2024年10月31日(木)13時まで開催されていた、『"絆"のコミュニティ横断イベント2024(だいたい)100文字で語ろう!』で、4500円相当の

    2024年10月31日(木)13時まで開催されていた、『"絆"のコミュニティ横断イベント2024(だいたい)100文字で語ろう!』で、4500円相当のカタログギフトが当選しました。ありがとうございます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9

    from: 翼が欲しい虎さん

    2025/04/06 00:01:33

    icon

    sabakann様ありがとうございます。

    from: sabakannさん

    2025/04/05 22:18:25

    icon

    おめでとうございます

  • icon

    【大阪市開催】「ふくしまの酒飲み比べキャンペーン」レポート🍶

    みなさん、こんにちは!福島県県産品振興戦略課です。9月1日(日)~9月30日(月)まで、大阪市で開催しましたふくしまの酒飲み比べキャンペーンについて、

    みなさん、こんにちは!
    福島県県産品振興戦略課です。

    9月1日(日)~9月30日(月)まで、大阪市で開催しましたふくしまの酒飲み比べキャンペーンについて、大阪市内22店舗で実施し、1ヶ月間で1,348セットの注文をいただくなど、多くの方にふくしまの日本酒を楽しんでいただきました!

    ※ふくしまの酒飲み比べキャンペーン
     9月6日投稿内容 (https://www.beach.jp/circleboard/af12145/topictree/1100218535009#position1100218535009)







    お客様からいただいた声(アンケート結果)について、皆様にも一部ご紹介いたします😊

    Q1『あなたのお気に入りの日本酒を教えてください』
    ○基本は辛口が好き。少し癖があり面白いものが好きですが、飲みやすいもの。香りと口に含んだ時と後味の3つを楽しみます。ふくしまの酒ナイスです!
    ○純米大吟醸が好みと思っていましたが、今回飲んだ「陣屋」も美味しいと思いました。福島区でふくしまの酒をどんどん飲んでいきたいと思います!
    ○「七重郎(赤)純米吟醸」 米の旨みをしっかり感じられる日本酒です。
    ○会津ほまれ大吟醸が好みです。
    ○「名倉山純米吟醸」 日本酒をあまり飲まないですが、こちらはスイスイ飲めて美味しかったです。
    ○にしだしぜんしゅは、ひやで飲むのが美味しかったです。
    ○「かしこみもうす純米吟醸うすにごり」 キレがあり、さらりとした口当たりが和食によく合い美味しかったです。

    Q2『どんな時に、日本酒を飲むか教えてください。』
    ○友人と日々のご褒美としていつもの立ち飲み屋で飲みます。他愛ない話をしながら飲むのが楽しいです。
    ○仕事終わりに疲れた時は、美味しいご飯と美味しい日本酒を飲んで至福のひと時を過ごすのが好きです。
    ○ほぼ毎日居酒屋や家で飲みます。酒造見学が好きでよく伺います。
    ○自宅に何種類か常備しています。このようなイベントが好きです。
    ○刺身や和食に合わせて飲むことが多いです。友人と大勢で集まった時に、持ち寄って飲むこともあります。お正月は必ず。
    ○基本的に一杯目はビールで、美味しい和食を食べていると日本酒が飲みたくなり注文します。
    ○旅行先でその土地の美味しい郷土料理をいただくときに。
    ○仕事や勉強を頑張ったご褒美に。季節ごとに楽しむ。最近はスイーツと合わせたりしています。
    ○日本酒は食事と合うものが多いので、外食時はよく飲みます。
    ○寒い時に熱燗。

    今後とも、ふくしまの日本酒をよろしくお願いいたします<(_ _)>

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 12

    from: 草取り名人さん

    2024/12/07 17:08:49

    icon

    飲み比べ、やってみたいですね。

    from: たんぼマスターさん

    2024/11/28 06:15:51

    icon

    福島区で福島のお酒!w