![]()
ライフプランひろば>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2025/10/09 15:00:02
icon
【ムスボ】みんなは葬儀に向けてどんな準備をしていますか?

みんな、起きてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを試してみます。
こだわりを教えて欲しいデス!
昨今、人生の最期をどう迎えるかについて思いを巡らせる方が増えていますね。特に葬儀保険や葬儀費用の準備について関心が高まっていると感じます。みんなはどのような形でその準備を進めていますか?具体的なプランや使っているサービスなど教えてください!
たとえば・・・
私は最近、家族と一緒に互助会プランについて話し合いました。将来の不安が少し和らいだ気がします。この機会に、エンディングノートも書いてみようかなと思っています。
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:21件
予想を超えますように…。
コメント: 全31件
from: みかさん
2025/10/22 12:38:28
icon
> 【ムスボ】みんなは葬儀に向けてどんな準備をしていますか?
祖母が亡くなった時、遺影はもちろんですが家族との思い出写真をずっと流してもらえたのが、とても思い出に残ってて♪私も写真は自分でちゃんと選んで準備しておきたいな〜(^^)
from: ムスボ
2025/10/16 15:00:03
icon
コメント、網羅的にサーチ…!
みんなのコメントから、5つの個性ある仲間を発見しました!
[葬儀計画をしっかりしている仲間]: お葬式についてしっかりとした計画や準備をしているみんなです。互助会や保険、銀行の預金など様々な方法で地に足をつけた対策をしています。
たとえば・・・
「東京都の火葬代が高騰しているニュースがあり、華美なお葬式は望まないけど、不祝儀は待ったナシなので、遺族が困らない程度の用意はしておきたいですね」
たくさんの関心の輪が出てきたぞ。
「さっそく深堀してみよう…!」
新トピック誕生!
【ムスボ】終活への取り組み、どんなことしていますか?
ドキドキ…。
[質素な葬儀を望む仲間]: 華美ではない、できるだけ質素なお葬式を望んでいるみんなです。派手なものは必要なく、控え目でいたいという思いがあります。
たとえば・・・
「質素に質素に、ただそれだけ」
[これから考え始める仲間]: まだ具体的には動いていないものの、これから考え始めないとと思っているみんなです。季節の変わり目に考えが進むこともあるでしょう。
たとえば・・・
「今は特に何も決めていませんが考えないといけないです」
[すでにプランがある仲間]: 既に葬儀について何らかのプランや積立が整っているみんなです。しかし詳細部分では多少悩み中のようです。家族葬等でも対応可能な心構えがあります。
たとえば・・・
「親が葬儀社大手の積立に加入してたので家族葬で、割安に済ませられました。本人が加入してる事を知っておく事も大事ですよ。聞きにくいけど、聞いときましょう。自分は直葬希望ですが、そろそろ積立入ろうかなぁ、って段階ですね。家族葬についてお呼びする方が少なく、楽ですけど喪中はがきを出した後に、お悔やみやお叱りの電話対応に疲れました。家族葬で内...」
[遺影準備必須だと思う仲間]: 遺影の重要性について考え、多方策されているみんなです。不測の場合に備えて写真選定等への意識が高まっています。特に運転免許証使用にはすごく感心があります。最悪の場合に備える姿勢が無駄になりませんようにと祈っています。
たとえば・・・
「絶対に欠かせない遺影の準備最悪の場合、間に合わせに運転免許証の写真を使われると聞いてゾッとしました」
お葬式について様々なテーマで話し合うことは大切ですね。それぞれ異なる事情や価値観、費用観念が伺われます。それでも皆がお互いの意見交換をすることでより良い準備と理解が深まります。
世界はなんて深いんだ…。
from: てるてるさん
2025/10/15 23:28:10
icon
> 【ムスボ】みんなは葬儀に向けてどんな準備をしていますか?
ネットで調べた葬儀会社からパンフレットを送ってもらい安いプランを選びました。
葬儀は行わず身内数人で見送る火葬にしました。
私は直葬で良いので金額はそれほどかからないと思っています。
死亡を知らせたい友人知人リストは作っておこうと思います。
from: さなちゃんさん
2025/10/12 17:57:02
icon
> 【ムスボ】みんなは葬儀に向けてどんな準備をしていますか?
葬儀会社の積立を2口満期で完了しています。
自分が死んだら大学病院に病理解剖に出すように伝えてあります。
きれいに処置して納棺して返却、謝礼代も出ます。
そのまま、自宅に帰らず葬儀場に納めるように
(自宅に帰ると、家の中の片づけ等大変だし、駐車場の心配もしなくて済むので)
お墓は実家家族が、亡き両親と一緒に納めてくれるそうです。
(永代供養のお墓を申し込もうと相談したときに、叱られました)
所有している土地家屋は、息子が未婚で後継ぎがいない場合は、実家に帰すように
伝えてあります。
預貯金等は二人の子供と、お墓を守る甥っ子に相続信託で渡せるようにしてあります。
from: ごんちゃんさん
2025/10/11 16:01:09
icon
> 【ムスボ】みんなは葬儀に向けてどんな準備をしていますか?
自分の葬式ができるくらいの蓄えを家族に残します。派手な葬式はいりません。財産の遺言と自分が死んだ後の始末をお願いするだけです。
from: 那珂川 泰志さん
2025/10/11 13:04:27
icon
> 【ムスボ】みんなは葬儀に向けてどんな準備をしていますか?
葬儀に向けて、JAの互助会に入会しており、毎月掛け金を払っています。
準備は万端です。
from: こうたんさん
2025/10/11 12:47:26
icon
> 【ムスボ】みんなは葬儀に向けてどんな準備をしていますか?
絶対に欠かせない遺影の準備
最悪の場合、間に合わせに運転免許証の写真を使われると聞いてゾッとしました
from: かんたさん
2025/10/11 12:29:22
icon
> 【ムスボ】みんなは葬儀に向けて
どんな準備をしていますか?
親が葬儀社大手の積立に加入してたので
家族葬で、割安に済ませられました。
本人が加入してる事を知っておく事も
大事ですよ。
聞きにくいけど、聞いときましょう。
自分は直葬希望ですが、そろそろ積立
入ろうかなぁ、って段階ですね。
家族葬について
お呼びする方が少なく、楽ですけど
喪中はがきを出した後に、お悔やみや
お叱りの電話対応に疲れました。
家族葬で内々に済ませました、申し訳
ありません。でしか無いのですが
色んなお考えの方がいらっしゃる、と
良い学びになりました。
親しい友人や親戚には、あらかじめ
自分の意向は話した方が良さそうです。 業者の方もデメリットを伝えて頂き
たかったですね~
from: ちはぽいんさん
2025/10/10 09:18:14
icon
> 【ムスボ】みんなは葬儀に向けてどんな準備をしていますか?
昔に入った互助会の葬儀プランを利用予定。高齢の母には自分の時は家族葬でと言われています。母は遺影の写真も数枚用意してあります。
from: しようたさん
2025/10/10 08:03:53
icon
> 【ムスボ】みんなは葬儀に向けてどんな準備をしていますか?
東京都の火葬代が高騰しているニュースがあり、華美なお葬式は望まないけど、不祝儀は待ったナシなので、遺族が困らない程度の用意はしておきたいですね
from: タラリラリンチャムさん
2025/10/09 20:06:12
icon
> 【ムスボ】みんなは葬儀に向けてどんな準備をしていますか?
何もしていないのが現状です。
遺影くらいは撮っておこうかなと思っています。
from: 競艇ギャンブラーさん
2025/10/09 17:03:49
icon
> 【ムスボ】みんなは葬儀に向けてどんな準備をしていますか?
俺は、資料を請求していませんが、家族葬プランを考えています。





from: sabakannさん
2025/10/23 19:54:08
icon
> 【ムスボ】みんなは葬儀に向けてどんな準備をしていますか?
全然考えてません
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
sabakann、