新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

オルカンカフェ

オルカンカフェ>掲示板

公開 公式サークル
「オルカン」で長期投資を実践するみんなのコミュニティ オルカンカフェ Supported by 三菱UFJアセットマネジメント オルカンを保有されている方々からのコメントを通じてマーケット下落時の不安等を解消しながら長期投資で明るい未来をソウゾウしよう!
  • ・当サークルでは、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を、略称「オルカン」と呼ぶことがあります。
  • ・「オルカン」は三菱UFJアセットマネジメント株式会社の登録商標です。
  • ・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のリスク費用
  • ・当サークル閲覧・参加の際は 注意事項・基本ルール をご確認ください。
  • ・当サークル内のメンバーの書き込み等は、投稿を行ったメンバーがその責を負うものであり、三菱UFJアセットマネジメント株式会社は一切責任を負いません。また、三菱UFJアセットマネジメント株式会社として支持、承認するものではなく、また三菱UFJアセットマネジメント株式会社の見解を表しているものでもありません。
  • ・当サークル内のメンバーの書き込み等は、過去の実績・状況であり、将来の市場環境等や運用成果等を示唆・保証するものではありません。
  • ・当サークルはキャンペーンの参加を目的としたコメントが含まれている場合があります。実施キャンペーンの一覧については 注意事項・基本ルール をご参照ください。
【200名様にAmazonギフトカードプレゼント!】もっと♪オルカンの輪をひろげよう!キャンペーン

オルカンカフェ スタッフからの最新トピック

オーナーからのトピック

ユーザーからのトピック

疑問や悩み、経験をみんなで話そう!

※当サークルの主旨と異なる発言をお控えください。
※オルカンを用いた資産運用に関連するトピックでお願いします。
本サイトに関する注意事項・基本ルールについて』をご確認ください。

トピックを立てる
  • ※トピックを立てるには、新規登録または、ログインが必要です

さん

さん

さん

下記【キャンペーン応募方法】のSTEP1とSTEP2の条件を達成された方を対象に、抽選で「Amazonギフトカード500円分」を200名様にプレゼント!キャンペーンに参加いただける場合は「投票する」ボタンを押してください。

※投票・コメントにはログインが必要です。

【キャンペーン応募方法】

STEP1:上記の「イベント規約に同意のうえ、キャンペーンに参加する」を選択し「投票する」をクリック

STEP2:「オルカンカフェ」内でコメントを投稿


キャンペーンの詳細はキャンペーントピック「【200名様にAmazonギフトカードプレゼント!】\1万人突破ありがとう♪/ もっと♪オルカンの輪をひろげよう!キャンペーンをご確認ください。

「オルカンカフェ」に参加されていない方は、「オルカンカフェ」内の「サークルに参加する」ボタンからご登録後、上記のSTEP1STEP2についてご対応のうえ、ご応募ください。

上記のSTEP1STEP2をご対応された方が抽選の対象になります。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    あなたが行ってみたいオルカンの構成国・地域は?「地球の歩き方 オルカン」のティザーサイト公開中!

    皆さんこんにちは!【公式】オルカンカフェスタッフです。『地球の歩き方オルカン』発売予定の8月28日まで、あと45日となりました!先日のご案内以降、「面

    皆さんこんにちは!【公式】オルカンカフェスタッフです。
    『地球の歩き方 オルカン』発売予定の8月28日まで、あと45日となりました!

    先日のご案内以降、「面白そう!」「予約します!」などなど沢山の声をいただきました。
    本書を楽しみにしていただき、ありがとうございます!

    この度、ティザーサイトが公開されましたので、ぜひチェックしてみてください!

    ▼ティザーサイトはこちら▼
    https://emaxis.am.mufg.jp/lp/slim/ac/arukikata/


    「地球の歩き方 オルカン」では、ファンドを運用する弊社と指数データを提供するMSCIの監修のもと、オルカンに組み入れられている世界47ヵ国・地域*について、 「地球の歩き方」が"産業"を切り口に、見どころを紹介する、新しいスタイルのガイドブックです。

    そこで皆さんに質問です!オルカンに組み入れられている国・地域のなかで、

    ========
    あなたが「行ってみたい!」と思う場所はどこですか?
    ========

    「観てみたいもの」「体験したいこと」など、ぜひ教えてください!
    すでに訪れたことがある方は、そのときの素敵な思い出やエピソードもぜひシェアしてくださいね。

    たとえば...

    「アメリカに行きたいです。学生時代に好きだったドラマの舞台がニューヨークでした。ロケ地巡りをして、ドラマの世界観を肌で感じたいです。」

    「スペインに行ってみたいです。サグラダファミリアがもうすぐ完成すると聞いたので、完成した姿をこの目で見てみたいです。」

    「数年前にインドネシアのバリ島を訪れました。緑あふれる自然と透き通った青い海に癒されました。地元料理のナシゴレンも美味しく、もう一度行ってみたいです。」

    などなど、皆さんからのコメント、お待ちしております!


    【オルカンに組み入れられている世界47ヵ国・地域】
    ■先進国・地域
    オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、香港、アイルランド、イスラエル、イタリア、日本、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポルトガル、シンガポール、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス、アメリカ

    ■新興国・地域
    ブラジル、チリ、中国、コロンビア、チェコ、エジプト、ギリシャ、ハンガリー、インド、インドネシア、韓国、クウェート、マレーシア、メキシコ、ペルー、フィリピン、ポーランド、カタール、サウジアラビア、南アフリカ、台湾、タイ、トルコ、アラブ首長国連邦


    「地球の歩き方 オルカン」は、「オルカンをもっと深く知りたい」「いつもと違う視点で世界を旅してみたい」そんな方におすすめの一冊です。発売までお楽しみに!




    *2025年5月現在
    ・上記の【オルカンに組み入れられている世界47ヵ国・地域】については、 MSCI社が公表するMSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスの指数ファクトシート(2025年5月末時点)を基に記載しています。
    ・ページの一番下にある留意事項をご覧ください。

    【当ページで使用した指数について】
    MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス:
    MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックスとは、MSCI Inc.が開発した株価指数で、世界の先進国・新興国の株式で構成されています。
    上記指数に対する著作権およびその他知的財産権はすべてMSCI Inc.に帰属します。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 85
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 21

    from: ジンジンさん

    11時間前

    icon

    カナダ

    from: 三毛猫さん

    21時間前

    icon

    アメリカ

  • icon

    オルカンを保有されている方*が500万人を超えました! (2025年6月末時点)

    こんにちは、【公式】オルカンカフェスタッフです。この度、オルカンの保有者数*が500万人を超えました!(2025年6月末時点)2024年の新NISAス

    こんにちは、【公式】オルカンカフェ スタッフです。
    この度、オルカンの保有者数*が500万人を超えました!(2025年6月末時点)

    2024年の新NISAスタート以降、皆さまのご支持のおかげで、保有いただいている方が増えています。
    心より感謝申し上げます!



    ▼詳細はこちら
    https://www.am.mufg.jp/fund/topics/__icsFiles/afieldfile/2025/07/17/253425s_250717.pdf


    「長期投資をサポートしたい」「相場変動時にも慌てずに済むよう、声を掛け合う場を創りたい」との想いから生まれた「オルカンカフェ」は、2025年1月15日のオープンから、半年を迎えました。
    特に「マーケットが下落した時のあなたの心得や長期投資についての座右の銘は?」のトピックでは、皆さまからの関心も高く、900件以上のコメントが集まりました(2025年7月15日時点)。

    この半年間、運営を続けられたのは、日々ご覧いただいている皆さま、コメントを寄せてくださる皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。
    これからも「オルカンカフェ」を通じて、長期投資実践に役立つ情報を発信してまいります。皆さまの将来に向けた資産形成の一助となれば幸いです。

    また、弊社では引き続き「オルカンカフェ」をはじめ各SNSなどを活用した情報発信や、投資家の皆さまとの対話を通じて、より身近な存在となれるよう努めてまいります。

    引き続き「オルカン」及び「オルカンカフェ」をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

    ◇オルカンの特徴等について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください(外部サイトに遷移します)。
    https://emaxis.am.mufg.jp/lp/slim/ac/lp/

    ◇弊社のSNS公式アカウントについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください(外部サイトに遷移します)。
    https://www.am.mufg.jp/tool/sns/

    *主要ネット証券5社にヒアリングした情報に基づく保有者の延べ人数。複数の販売会社にてファンドを購入している場合は複数カウント。
    ※上記は過去の実績・状況であり、将来の運用状況・成果を示唆・保証するものではありません。
    ※ページの一番下にある留意事項をご覧ください。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 94
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 33

    from: ジンジンさん

    11時間前

    icon

    おめでとうございます

    from: gucchiiさん

    2025/08/22 08:30:15

    icon

    まだまだ’増えますよ

  • icon

    【お知らせ】eMAXISファンミーティング開催決定!プレゼント企画も実施予定!

    こんにちは!【公式】オルカンカフェスタッフです。いつもオルカンカフェをご覧いただき、ありがとうございます!今年で第5回目となる「eMAXISファンミー

    こんにちは!【公式】オルカンカフェ スタッフです。
    いつもオルカンカフェをご覧いただき、ありがとうございます!



    今年で第5回目となる「eMAXISファンミーティング」の開催が決定しました!
    会社を飛び出して代官山 蔦屋書店から、リアル&オンラインのハイブリッドで開催します📡🏢

    ○ 開催日時:2025年8月30日(土)18:30~20:00
    ○ 会場:代官山 蔦屋書店 3号館2階 SHARE LOUNGE または オンライン配信

    🎤 プログラム内容
    ①特別対談「シンプルだけど深い。インデックスの世界」
    ②出版秘話「地球の歩き方 オルカン」誕生の裏側
    ③社員Q&Aコーナー:皆さまの疑問にお答えします!
    🎁 プレゼント企画も実施予定!
    ご参加&ご応募で素敵なプレゼントが当たるチャンスも♪

    応募締め切りは、リアル参加が8月17日(日)、オンライン参加がイベント前日8月29日(金)の15:00です!
    ※リアル参加は抽選で35名、オンライン参加は先着2,000名予定

    ▼ミーティング詳細・お申込みはこちら
    https://emaxis.am.mufg.jp/lp/fanmeeting/entry/

    皆さまのお申込み、お待ちしています!

    ・当イベントにおいて、弊社が、サービス・金融商品取引の勧誘をすることがあります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 48
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 22

    from: 三毛猫さん

    21時間前

    icon

    楽しそうですね

    from: y.hamaさん

    2025/08/22 16:26:13

    icon

    興味はありますが、所用があり参加できません

  • from: ひよっこさん

    2025/07/27 05:39:11

    icon

    トランプ関税

    トランプ関税の将来的な影響をどう評価しますか。私は否定的です。

    トランプ関税の将来的な影響をどう評価しますか。
    私は否定的です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: ポプラさん

    2025/08/04 08:21:41

    icon

    アメリカ国内にも国際経済にも悪い影響しかないですが、4年後には必ずやってくる政権交代で是正されると思っています。その後は長期的には世界経済は回復してい

  • icon

    ”自分に投資して良かった!”エピソード大募集!

    こんにちは、【公式】オルカンカフェスタッフです。「「あの時のお金の使い方、良かったなぁ」(とつい話したくなる)エピソードを大募集!」、「ついついやっち

    こんにちは、【公式】オルカンカフェ スタッフです。
    「あの時のお金の使い方、良かったなぁ」(とつい話したくなる)エピソードを大募集!」、「ついついやっちゃう"無駄遣い"大募集!あなたのエピソードを教えて!」など、オルカンカフェではお金にまつわる皆さんのリアルな声を伺ってきました。その第三弾として、皆さんに伺いたいエピソードはこちら!

    ===========================
    "自分に投資して良かった"ことありますか?
    ===========================

    たとえば...
    「英会話スクールに1年通いました。海外旅行で現地の人と自然に会話できて感動!"伝わる"って、こんなに嬉しいんだって実感しました。」
    「結婚式、思い切って予算をかけたら、家族も友人も涙。『最高の式だった』と言ってもらえて、一生の思い出になりました。」
    「カメラを買って写真を始めたら、休日がもっと楽しくなった!SNSで趣味仲間もできて、日常がちょっと特別に。」

    などなど、あなたが「これは自分のために使ってよかった!」と思えたエピソードをぜひ教えてください。
    「今まさに、自分に投資したいことがある!」方はその内容も大歓迎です!

    自分のためにお金を使いたいときや急な出費があったときのために、資産を確保しておく方法について考えてみることも大切です。以降は、「育てながら使う」という方法について、資産運用中のお金を一時的に取り崩した場合のシミュレーションをご紹介します。

    【5年前に50万円を「全世界株式」に投資し、途中で30万円引き出した場合】
    ①2020年6月末から「全世界株式」に50万円投資し、②2023年6月末に30万円引き出した後、③残りの金額を2025年6月まで運用した場合は、下記グラフのような結果になりました。



    いかがでしょうか。
    将来取り崩す可能性がある場合でも、生活防衛費はしっかり確保しつつ、余剰資金は「育てながら使う」ことが、未来の自分への投資資金に繋がるかもしれません。

    ぜひ参考にしてみてください。

    ※全世界株式はMSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)を使用。
    ※運用状況によっては投資元本を割り込む場合があります。
    ※上記はシミュレーションであり、実際の運用とは異なります。したがって、将来の運用成果を示唆・保証するものではありません。また、税金・手数料等を考慮しておりません。
    ※計測期間が異なる場合は、結果も異なる点にご注意ください。
    ・ページの一番下にある留意事項をご覧ください。・表示桁数未満は四捨五入して表示しています。


    【本投稿で使用している指数について】
    MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックスとは、MSCI Inc.が開発した株価指数で、世界の先進国・新興国の株式で構成されています。MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックスに対する著作権およびその他知的財産権はすべてMSCI Inc.に帰属します。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

    from: 汐風と遊園地さん

    2025/08/03 22:47:25

    icon

    住宅ローンが借りられずやむを得ず投資資産を取り崩すことに(今持っていればもっと上がっていた。。とはいえ)投資額から大きく増やして解約できたので、助かり

    from: Snoopyさん

    2025/08/02 02:21:53

    icon

    最近かなり自分の歯に投資(?)しまして、満足です。

  • from: RASさん

    2025/07/10 22:55:34

    icon

    一括投資vsドルコスト平均法

    一括の方が効率が良いのはわかるけど、こうも高いと、投資するのに勇気がいります

    一括の方が効率が良いのはわかるけど、こうも高いと、投資するのに勇気がいります

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: LEIさん

    2025/08/01 22:15:41

    icon

    ドルコストを検討しているなら長期投資ということですよね?であれば、今よりも遠い未来が良くなっている(世界的に成長している)と想像できれば、一括だと思い

    from: くるヒートさん

    2025/07/28 23:10:43

    icon

    私の場合、悩んでも結果は分からないので覚悟を決めて一括で入れていますね。

  • from: れみさん

    2025/07/22 18:01:07

    icon

    初心者

    職場の人に勧められて始めた投資信託。今年の頭から始めたばかりで、続けられるかなと不安にもなりますが、長期で頑張ってみます。

    職場の人に勧められて始めた投資信託。今年の頭から始めたばかりで、続けられるかなと不安にもなりますが、長期で頑張ってみます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: LEIさん

    2025/08/01 22:11:12

    icon

    初めての投資ってドキドキですよね。日々値動き見るだけでもドキドキして楽しかった記憶があります。ただ、長期投資であれば、値動きに一喜一憂しないほうがいい

    from: くるヒートさん

    2025/07/27 14:39:14

    icon

    続けられるコツは、下落で何割か吹き飛んでも我慢出来ると思える額を投資することでしょうね。共に頑張りましょう。

  • icon

    ついついやっちゃう“無駄遣い”大募集!あなたのエピソードを教えて!

    こんにちは、【公式】オルカンカフェスタッフです。「「あの時のお金の使い方、良かったなぁ」(とつい話したくなる)エピソードを大募集!」のトピックでは・・

    こんにちは、【公式】オルカンカフェ スタッフです。
    「あの時のお金の使い方、良かったなぁ」(とつい話したくなる)エピソードを大募集!」のトピックでは・・・

    「両親の金婚式祝いに、夫婦箸をプレゼントしたことです。普段は援助してもらうことが多く、恩返ししようと思っても『そんなの、気にしないで』と押し切られてしまうことが多いのですが、今回はお気に入りのお店で食事&プレゼントを受け取ってもらうことが出来ました!」

    「私は昨年、少し奮発して質の良い寝具を購入しました。おかげで毎日の睡眠の質が格段に上がり、日中のパフォーマンスも向上!高価でしたが、生活の質向上への投資だと実感しています。」
    ・・・etc

    といった心温まるエピソードや、なるほど!と参考となるようなエピソード等、沢山のコメントをいただきありがとうございます!

    今回はちょっと視点を変えて――
    「ついついやっちゃう"無駄遣い"エピソード」
    を募集します!

    ■こんな経験、ありませんか??
    「大きな買い物をしていないはずなのに、何故かお金が貯まらない...」
    「今月のカードの引き落とし額が、想定よりも大きくてびっくり...」
    「先週買ったものを思い出せない...」
    もしかしたらそれは"無駄遣い"が原因かもしれません。


    ■ぜひ皆さんの"無駄遣いエピソード"を、その理由や金額と共に教えてください!


    例えば...
    ・「毎朝買っているコーヒーです。会社までの通り道にカフェがあることもあり、ついルーティンで購入してしまいます。ちょっとした額ですが、月に換算すると8,000円程度かかっていて、振り返ると大きな金額になるな...と感じています。」

    ・「複数本契約している動画配信サービスのサブスクです。それぞれ配信しているコンテンツが異なるので、つい契約してしまうのですが、実際に使っているのは1つだけ、なんて月も...!月額約1,200円、使っていないのに払っていると思うと、ちょっと悔しいです。」

    ・「ジムの月会費です。数か月行っていないのに、「来月こそ行く!」と思って契約を続けてしまっています。月額約8,000円がただ引き落とされているだけで、運動もできていない...。これはかなりの無駄遣いだと自覚しています。」

    ・「セール時期になると、つい洋服を買ってしまいます。「これはお得!」と、着回しを考えずに勢いで買ってしまうため、結局クローゼットに眠ったままになることが多いです。」

    どれも「ちょっとしたこと」ですが、積み重なると意外と大きな支出になりますよね。
    「あるある!」と共感したり、「笑えるけど、笑えない...!」とツッコミたくなったり、そんなエピソード大歓迎です!みんなで"無駄遣い"をネタにして盛り上がりましょう!

    皆さんのコメントをお待ちしております!



    ・上記はいただいたコメント全てを網羅するものではない点にご留意ください。いただいたコメントの中から、一部を加筆・修正している場合があります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 68
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 35

    from: またんまたんさん

    2025/08/01 08:51:38

    icon

    おはようございます!今月もよろしくお願い致しますガチャガチャ

    from: またんまたんさん

    2025/07/30 10:27:09

    icon

    津波のニュースが怖い

  • from: submarineさん

    2025/07/03 18:54:12

    icon

    新規登録

    新規登録させてもらいました。よろしくお願いします。

    新規登録させてもらいました。
    よろしくお願いします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    KYO LEI

    from: ゴープロさん

    2025/07/08 15:53:51

    icon

    お願いします

    from: KYOさん

    2025/07/08 13:37:07

    icon

    よろしくおねがいします

投資信託をご購入の場合は、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。販売会社は三菱UFJアセットマネジメント株式会社のホームページよりご確認いただけます。

投資信託にはリスク(投資元本を割り込むおそれ)があり、購入にあたっては手数料等その他の費用がかかります。詳細につきましては、上記のリンク先をご確認ください。

三菱UFJアセットマネジメント株式会社

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第404号 / 一般社団法人投資信託協会会員 / 一般社団法人日本投資顧問業協会会員

https://www.am.mufg.jp/(外部サイトに移動いたします。)