ディズニーグッズ・コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: りぼんさん
21時間前
icon
すきなディズニーの曲はなんですか?
「ディズニーファン読者が選んだディズニーベスト・オブ・ベスト創刊35周年記念盤」7/25にリリースされますね♪みなさんのすきなディズニーソングを教えて
「ディズニーファン読者が選んだディズニーベスト・オブ・ベスト創刊35周年記念盤」
7/25にリリースされますね♪
みなさんのすきなディズニーソングを教えてください♪
from: たぬきさん
8時間前
icon
りぼんさん
Bell、良い曲ですよね(*>▽<*)!!
♪Every morning just the same
♪Since the morning that we came
の言葉のテンポ感が好きです☆
「ミート・ザ・ワールド」、2002年にクローズしたアトラクションで、今でもその歌が大大大好きなのですが、りぼんさんははじめましてでしたか!!
「勝海舟の蝋人形があるアトラクション」…って、実はちょっと違うのですが(^o^ゞ汗
日本人のお兄ちゃんと妹が、案内役の鶴と一緒にタイムスリップして、日本や世界の歴史について“お勉強”するのを一緒に体験するアトラクションです。
縄文時代の原始人から、弥生時代の稲作、聖徳太子の外交、中国での遣唐使の活躍、日本人が作った大仏や平仮名、ポルトガル人の渡来と鉄砲伝来、戦国時代の終焉と日本統一、キリスト教の普及と鎖国、黒船来航、明治維新…など学んでいく中で、オーディオアニマトロニクスの伊藤博文と坂本龍馬と福沢諭吉先生が出てきます(^o^ゞ
勝海舟は三谷幸喜さんのおかげで有名になってしまいましたが、蝋人形ではなく、映像でお顔が映る感じです。
最後は、世界の人たちとお互いに理解しあって、平和な未来を作っていきましょうというメッセージで終わります。
この時に、ずっとスクリーン上で観てきた兄妹と鶴のオーディオアニマトロニクスが、気球に乗って天井を横切るのですが、そこでこのテーマソングが大々的に流れます。
A券B券とかを使わずに、専用チケットで入れる貴重なアトラクションだったんですよ(笑)
りぼんさんにも体験して頂きたかったですね。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
from: りぼんさん
10時間前
icon
たぬきさん
Bell、次に挙げようと思っていた曲です!!
アニメーション版も実写版も、すきなシーンです!
MeettheWorldはまったく知らなかったので、検索してしまいました。
え、、、?勝海舟の蝋人形があるアトラクションですか!?
想像がつかないです!!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たぬき、 りぼん、