日本ワイン応援団>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぶどうくんさん
2025/02/12 12:00:02
icon
「自己紹介をしてください!」
こんにちは〜!コミュニティスタッフのぶどうくんです (*^▽^*)
まずは、アイスブレイクとしてみなさんで自己紹介をしてみましょう。このコミュニティでは、日本ワインをテーマに楽しく交流しています♪ ぜひ、みなさんのライフスタイルや大切にしていることを交えて、日本ワインにまつわるエピソードを教えてくださいね〜。例えば、初めて飲んだ日本ワインの思い出や、お気に入りのワインについてなど、なんでもOKです!
「あなたの日本ワインとの出会いは?」
みなさんの個性豊かなエピソードを楽しみにしていますので、安心してお気軽にコメントしてくださいね〜。みなさんの声がこのコミュニティを彩ってくれます!どうぞよろしくお願いします (^_^)ノ
コメント: 全19件
from: ちーちくわさん
2025/03/23 17:17:22
icon
日帰りのバスツァーに参加すると何度も丹波ワインの工場見学に連れて行かれます
スナックで飲むときは辛口のソーブィニオンとかシャルドネとか飲んでいたので、ワイナリーでの試飲を楽しみました。
丹波さんのピノも美味しいと思ってそれからは時々楽しんでいます。
結婚するまでよくウィスキーをストレートで飲んでいた主人が結婚した途端お酒は嫌いだったから家で飲まない宣言をしましたが
友達を招いたレストランの会食の時はワインのTスティングを難なくして あの人ワインの飲み方知っているんだと驚きました。
赤白どちらを飲むかと言えば白ワインです
from: ソーンルスさん
2025/02/19 23:54:26
icon
日本ワインにハマったきっかけは、旅行先の山梨で出会った白ワイン🍇✨
心地の良い酸味とフルーティーな香りに驚いて、それ以来日本ワインを意識して選ぶように。最近は長野のナイアガラにもハマっています
from: そまりすさん
2025/02/19 23:35:20
icon
ワイナリー巡りをはじめてみました。
実際に畑を見たり、生産者の話を聞いたりすると、一杯のワインがより特別に感じられます。
先日訪れた長野のワイナリーでは、ブドウの品種ごとの違いを学びながら試飲を楽しみ、大満足でした!
次は東北のワイナリーに行ってみたいな〜
from: ニッキーさん
2025/02/19 23:24:35
icon
ワインを楽しむだけでなく、料理とのペアリングにもハマっています
最近のお気に入りは、甲州ワインとお寿司の組み合わせ
柑橘系の香りとスッキリした味わいが、白身魚と絶妙にマッチして最高です
他にも、赤ワインと和牛の組み合わせも。
いろいろ試しながら日本ワインの奥深さを堪能中です
from: あんみつさん
2025/02/12 21:39:47
icon
実はワインを産地で選んだことがあまりないです~
赤か白か、甘口か辛口か、値段、ラベルの雰囲気で選んでます。
あれ、ということは自分で選ぶと結構偏っているかも??です。
from: なまはげさん
2025/02/12 19:39:30
icon
はじめまして!
ワインは良く飲みますが、日本ワインはあまり飲んだことがないので勉強したいです。
皆さんのおすすめを知りたいです。
from: ナカナカヤさん
10時間前
icon
よろしくお願いします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト