![]()
胸アツ!モタスポラウンジ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 胸アツ!モタスポラウンジ スタッフさん
2025/10/23 11:31:27
icon
「笑顔で“学ぶ”速さ」挑戦を日常にする女性選手、野田JUJU選手特集
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです!今回の「胸アツ!モタスポラウンジ」では、日本最高峰のフォーミュラ選手権・スーパーフォーミュラで
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです!
今回の「胸アツ!モタスポラウンジ」では、日本最高峰のフォーミュラ選手権・スーパーフォーミュラで活躍する、注目の才能たちを紹介していきます。
スーパーフォーミュラは、世界最速クラスのマシンと、トップドライバーたちの意地がぶつかり合う舞台。まさに「日本のモータースポーツの頂点」です。
その中で今回ご紹介するのは野田樹潤(Juju)選手です!
若干19歳にして国内最高峰に挑み続ける、勇敢で芯の強い女性ドライバーです。
それでは、Jujuの物語をのぞいてみましょう!
ーーー*---*---*ーーー
その名は、野田樹潤(Juju)。
2006年生まれ、まだ19歳の女の子です。
だけど、彼女が最初にステアリングを握ったのは3歳のとき。
5歳のときには、父の最後のレースを見届けて、
「次は私が勝つ!」って宣言したそうです🚗💨
写真:https://www.autocar.jp/column/2018/09/14/315640/2
お父さんは元F1ドライバーの野田英樹さん。
レーシングカーは彼女にとって、おもちゃ以上に"当たり前"の存在でした。
けれど、才能だけでは走り続けられないのがこの世界。
日本では年齢制限に阻まれて、若くしてヨーロッパへ。
写真:https://www.chunichi.co.jp/article/818208
育成枠にも入れず、資金もなく、誰も知らない土地で、
家族と一緒にゼロから挑戦の日々が始まりました。
異国のレースで何度も悔しい思いをして、
ときには「女の子が速いと面白くない」とさえ言われて...
それでも彼女は、ハンドルを離しませんでした。
その胸の奥には、父と交わした言葉がありました。
「負けても、負けても、あきらめない」🔥
2023年、ヨーロッパF3クラスで女性初優勝🏆
さらにイタリアではシリーズチャンピオンも獲得!
そして2024年、ついにスーパーフォーミュラの舞台へ。
このカテゴリーで日本人女性が走るのは、史上初です。
初年度は厳しい戦いでしたが、
それでも彼女は一度も諦めず、完走を重ねました。
2025年、彼女の周りにはまた新しいチームが。
「Triple Tree Racing」――立ち上げたのは、父。
エンジニア、監督、そして一番の応援団として、
娘の夢に全力で付き合い続ける決断をしました🌱
親子で挑むスーパーフォーミュラ。
なんて無謀で、なんて胸アツなんだ...!
Jujuは言います。
「壁があるなら、自分が壊す。次の世代の女の子たちのために。」
速さの中に、強さと優しさがある。
だから、観ているこっちが元気をもらえるんです☺️
ーーー*---*---*ーーー
みなさん、いかがでしたか?^^
ここまで読んでくださったみなさんの番です!
「あなたは最近、どんな夢に挑戦していますか?」
感想や、聞いてみたいことなどありましたら、ぜひコメントしてください!
Juju選手のこと初めて知った方でも、昔から見ている方でも、みなさんウエルカムです。^^
スーパーフォーミュラには、それぞれの選手に物語があります。これからも、選手のみなさんの挑戦や想いを紹介していきますので、もし心に響く瞬間があったら、ぜひ応援してください。
コメント欄で、ぜひあなたの物語も教えてください。
(コミュニティスタッフ ミドリ)


from: たたここさん
2025/10/23 12:01:56
icon
かっこいいですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
みいちん、 ブルボンヌ、 いちごの小春、 千尋、 タラリラリンチャム、 みい、 ちょびんちゃん、 りりる、 影丸、