![]()
胸アツ!モタスポラウンジ>掲示板
ただいま、イベント実施中!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 胸アツ!モタスポラウンジ スタッフさん
2025/08/27 10:07:56
icon
日本の大会って、実は世界トップレベル?!日本で楽しめるモータースポーツイベント紹介!
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。

「モータースポーツって専門的で難しそう...」や「日本にもイベントがあるの?」など、そんなイメージを持っていた方、実は結構多いですよね。ハードルが高いと思う方もね!
でも実は、日本国内では世界トップレベルのレースイベントが数多く開催されていて、しかも初心者でも楽しめる工夫がたくさんあるんです!
レース観戦といっても、グルメ屋台にキッズエリア、マシン展示に試乗体験など、フェス感覚で一日中楽しめるイベントが盛りだくさん。「音」「スピード」「会場の一体感」...現地でしか味わえないワクワクが、きっと見つかるはずです。
今回は、そんな「実は身近!」なモータースポーツの魅力を改めて紹介したいと思います!^^
そこで、みなさんが気になっているイベントや体験してみたいことも、ぜひ教えてください!
\世界が注目/日本で開催される主要モータースポーツイベント
実は日本では、世界的に有名なモータースポーツ大会がいくつも開催されています。トップレベルのレースから地域密着のイベントまで、多彩な楽しみ方ができるのが日本の魅力。ここでは、特に注目度が高い代表的なレースをご紹介します!
🏎️ F1日本グランプリ(鈴鹿サーキット)
カテゴリー: フォーミュラカーレース(F1)
開催時期: 毎年9月下旬〜10月上旬
開催地: 鈴鹿サーキット(三重県)
世界最高峰の自動車レース「F1」が日本にやってくるビッグイベント。名物コース「130R」や立体交差のある鈴鹿サーキットは、世界のF1ドライバーからも「チャレンジングで楽しい」と愛されている伝統の舞台です。グランドスタンドの迫力はもちろん、観戦初心者でも楽しめる企画やブースも充実しています。
公式サイト: https://www.suzukacircuit.jp/f1/
🏁 スーパーフォーミュラ(全日本スーパーフォーミュラ選手権)
カテゴリー: フォーミュラカーレース(国内最速)
開催時期: 4月〜11月(年間7戦程度)
「F1にもっとも近い」と言われるアジア最速のフォーミュラレース。マシンの加速やコーナリング性能はF1並みで、まさに"国内最速"。日本人ドライバーが多数参戦しているため応援にも力が入りやすく、将来のF1スターを見つけられるかもしれません!
公式サイト: https://superformula.net/
🚗 SUPER GT(全国各地)
カテゴリー: ツーリングカーレース(GTカー)
開催時期: 4月〜11月(全8戦)
国産・欧州・アメリカの市販車ベースのGTカーが本気で戦う、日本発の人気シリーズ。2つのクラス(GT500/GT300)が同時に走るため、追い抜きや接戦も頻発!レース中に展開が目まぐるしく変わるため、初観戦でも見どころ満載。ドライバーと観客の距離が近い"ピットウォーク"なども人気です。
公式サイト: https://supergt.net/
🏁 そのほかの注目イベントも!
🔷 MotoGP日本グランプリ(モビリティリゾートもてぎ)
カテゴリー: バイクレース(MotoGP)
世界のバイクレーサーが集結!エンジン音とスピードに圧倒される二輪の祭典。
🔷 D1グランプリ(ドリフト)
カテゴリー: ドリフト競技
日本発祥のドリフトを競技化!ドライバーの個性とテクニックが光るエンタメ性の高いイベント。
🔷 ラリージャパン(WRC)
カテゴリー: ラリー競技(世界ラリー選手権)
愛知・岐阜の山道を駆け抜ける"走るショー"。WRCの日本ラウンドとして世界中から注目。
🔷 全日本ジムカーナ・カート選手権
カテゴリー: 操作系競技(ジムカーナ/カート)
操作技術を競うタイムアタック形式。アマチュアでも参加できる大会もあり、観戦だけでなく体験も可能!
―――――――――――――――――――
みなさん、日本にこんなにたくさんモータースポーツの舞台があるって、知っていましたか?^^
「初めて知った!」という方は、この中で「これ行ってみたい!」「ちょっと気になるかも!」と思ったイベントを教えてもらえたらうれしいです♪「ほとんど知ってたよ!」という方は、行ったことがあるイベントや、そのときの体験など、ぜひシェアしてください〜!
今回は、みなさんの「気になっているイベント」や「体験してみたいこと」、「実際に行ってよかった体験」などなど、自由に教えてください!
レースに詳しくなくても全然OKです^^ 気軽な感想や思い出、お待ちしています♪
たとえば・・・
・F1日本グランプリの映像をテレビで見て、「これって本当に日本でやってるの?!」と驚きました。現地の盛り上がりがすごそうで、一度は実際に観に行ってみたいです。初心者でも楽しめるなら、友だちを誘って行ってみたいな〜と思っています!
・SUPER GTに行ったことがあります!最初は車のこと全然詳しくなかったけど、実際に走ってるのを見ると音やスピードの迫力にびっくり。屋台も美味しかったし、会場全体がお祭りみたいで家族で楽しめました^^
・まだ現地で観たことはないのですが、ラリージャパンとかD1グランプリみたいな"日本ならではの競技"にも興味が湧いてきました。自分の地元でも開催されているって最近知ったので、今度行ってみたいと思っています!
などなど、気軽にコメントしてくださいね。^^
みなさんが気になるイベントや体験したいことなど、どんなことでも楽しみにお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 170
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 71
icon拍手者リスト

けいたつ、 さんまる子、 toshi、 thin、 まぁちゃみん、 どろん、 野うさぎ、 あずさ、 トクちゃん、 ばなな、 yukigyu、 クレスタ、 じつ、 ガブ大好き、 わんこ、 きい、 白クマ兄ちゃん、 akiakiakimi、 みか、 ニックネーム、 ちゃあ、 ひなた婆、 ジョニーさん、 みーな、 あっちゃん、 ちゅうきちくん、 たんぼマスター、 Biz、 青い星、 まみむーメモ、 三毛猫、 おこめ、 佑、 ひまわりママ、 UK-kiy26、 き助、 もめむ、 あてこ、 mansun、 mm、 おおらん、 ななな、 竜の落とし子、 フレネミーなルキ、 ドラミーゴ、 しか、 てるてる、 くりゆみ、 teruteruwasi、 千尋、 いちごの小春、 inako、 ai、 あゆ、 ぼぼの母、 よこーた、 sarisari、 美味しい北日本、 のんちゃん、 おくちゃん、 jun.ikuta、 りん、 chiemoji、 タラリラリンチャム、 ブルボンヌ、 ALLEN、 みい、 るうびい、 りりる、 フルーツ、 ケビン、
-
-
from: jzx81.666さん
2025/08/14 16:37:59
icon
見る派(観戦)、それとも走る派ですか?
自分はもっぱら2輪も4輪も走る派ですが、皆さんはいかがでしょうか。それぞれのメリット、デメリットとか添えてコメント頂ける参考になります。
自分はもっぱら2輪も4輪も走る派ですが、皆さんはいかがでしょうか。それぞれのメリット、デメリットとか添えてコメント頂ける参考になります。
-
from: パティオさん
2025/08/30 11:59:06
from: のんちゃんさん
2025/09/01 13:46:54
icon
迫力があって,逆に怖いです。
-
from: ワイツーさん
2025/08/02 11:23:52
icon
【質問】GTとSFとS耐久どれが好きですか?
私はテレビで見るならGTが好き、現地で観戦はSFが好き、24hでお祭り気分のS耐が好きです!
私はテレビで見るならGTが好き、現地で観戦はSFが好き、24hでお祭り気分のS耐が好きです!
from: たんぼマスターさん
2025/08/08 08:00:50
icon
某TVのGTがやはり





from: いちごの小春さん
4時間前
icon
見てみたいです