新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

J旅人の集い

J旅人の集い>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: たびっちさん

2025/08/13 19:00:02

icon

サッカー観戦の旅、日帰り派?宿泊派?どっち派ですか?

こんにちは!コミュニティスタッフのたびっちです。ユニタビの楽しみ方って、本当に人それぞれですよね〜。Jリーグのアウェイ観戦で、スタジアムはもちろん、ご

こんにちは!コミュニティスタッフのたびっちです。

ユニタビの楽しみ方って、本当に人それぞれですよね〜。Jリーグのアウェイ観戦で、スタジアムはもちろん、ご当地グルメや観光地を満喫したい派もいれば、気軽に日帰りでサクッとサッカー観戦だけ楽しむ人も多いんじゃないかな?みなさんはユニフォーム着て旅気分を味わう時、どっち派ですか?どっちもそれぞれ魅力あると思うので、よかったらみなさんの意見も聞かせてほしいです!

サッカー観戦に行くとき、みんなは日帰り派?それとも宿泊派?

私はいつも日帰りでアウェイ遠征を楽しんでます!スタジアムで試合観て、現地のグルメをちょっとだけ味わったら、その日のうちにサクッと帰る感じが自分には合ってるみたい。時間を有効に使えるのがいいですよね。

やっぱりせっかく遠征するなら、泊まりでゆっくりしたい派です!試合の前後で地元の観光地をまわったり、ご当地グルメをしっかり堪能したりすると、サッカー観戦の思い出も一気に深くなります。夜にサポ仲間とまったり語り合うのも最高ですよ〜。

私はその時の気分とかスケジュール次第かな。忙しい時は日帰りでサクッと、時間に余裕がある時は宿泊して観光も楽しみます。どっちのスタイルもいいところがあるから、毎回どっちにしようか考えるのも楽しい!

みなさんの遠征スタイルや、思い出に残ってる旅エピソードとかも、ぜひコメントで教えてください!いろんな話が聞けるの、めっちゃ楽しみにしてます!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 40
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 22

from: みーなさん

2025/08/18 19:43:16

icon

スタジアムまで徒歩15分、日帰りです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6