新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

さかな日和 ~魚食を楽しむ~コミュニティ

さかな日和 ~魚食を楽しむ~コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ろんぶさん

    2025/07/27 13:48:43

    icon

    釣りを始めてみたいです

    まずは何から始めればいいでしょうか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: ATSさん

2025/07/29 13:06:21

icon

釣りが全くの初体験なら、まずは釣り堀に行って釣りを体験されることをお勧めします。
初めから川や湖や海に行って釣ろうとするのは、経験者と一緒に行ってもかなり難しいです。棹釣りで一番難しいのは、魚が食いついたと感じたときに引き上げるタイミングと方法です。早すぎても遅すぎてもうまくいきません。
自然の釣り場だと、魚がなかなか食いつかないので、このタイミングを練習することは難しいですが、釣り堀だと魚がすぐに食いつくので、その感覚を短時間に何度も実体験することができます。この感覚を体感として身につけることが重要だと思います。
その感覚をつかんでから、経験者と一緒に釣りに行って、餌の種類や付け方、棹の操り方などを実践的に教えてもらったらいいと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト