ミラまなカフェ(未来の学びカフェ)>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ミラモさん
2025/08/21 23:00:02
icon
学びがもっと楽しくなる!みんなのワクワクチャレンジ大募集
こんにちは!コミュニティスタッフのミラモです。みなさんは「学ぶこと」について、どんな気持ちで向き合っていますか?最近私は英会話に挑戦し始めて、学びのワ
こんにちは!コミュニティスタッフのミラモです。
みなさんは「学ぶこと」について、どんな気持ちで向き合っていますか?最近私は英会話に挑戦し始めて、学びのワクワク感を再発見しています!
もしみなさんの中に、「こんなふうに◯◯を勉強しているよ」や「今度試してみたい勉強法がある!」という方がいれば、ぜひシェアしてもらえたら嬉しいです。みんなの素敵なアイデアや体験談を共有し合えば、新たな気づきや刺激がきっと見つかるはず。あなたのエピソードや感想、お待ちしています!
たとえば私は、最近オンライン英会話にチャレンジしてみました。世界中の人たちとリアルタイムで会話することで、机の上だけでは味わえない新鮮な発見やドキドキがたくさんありました。「伝わった!」という小さな成功体験が、次のステップへの大きなモチベーションにもなっています。これからもさまざまな国の方と話すことで、自分の世界をもっと広げていきたいです。
また、家ではChatGPTを活用して、自分のペースでコツコツ学習中。生成AIが相手なので、時間を気にせずいつでもどこでも英会話の相手になってくれます。でも、やっぱり人との交流も大切なので、時には近くの英会話カフェに出かけて、直接会話しながら教わる楽しさや、思いがけないフレーズを知るワクワクも体験しています。それぞれに違った良さがあると感じています。
最近は、間違えることもポジティブに受け止めるようにしています。うまく言えなかったフレーズを振り返って、「次はこう言ってみよう」と思えることが、自分の成長を感じる瞬間です。
みなさんも、どんな小さなことでも大歓迎!何かに挑戦して感じたことや工夫していること、ぜひコメントで教えてください。みんなの経験やアイデアが、新しい学びのヒントにつながるかもしれません!
from: ゴールドメイトさん
2025/08/22 20:11:37
icon
私自身は普通に紙の教科書や参考書で勉強した世代ですが、今の子供はタブレットでもスマホでも、ゲームでもなんでもうまく使って学習につなげていくのでちょっと感心してしまいます。電子機器も使い方次第ではありますが、学びに積極的に使いたいと思いました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
のんちゃん、 美味しい北日本、