Blooming with Attenir>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Blooming with Attenir スタッフさん
2025/07/22 11:52:09
icon
“美しさ”の基準は人それぞれ? 私が大切にしていることとは?
こんにちは!「Blooming with Attenir」スタッフの透子(とおこ)です。
アテニアは、いくつになっても「今の自分が一番好き」、そう言える美しさを追求し続けています。
だからこそ、肌がきれいになることだけでなく、その先にある"自分らしく輝ける毎日"を応援したいと考えています。
化粧品、メイクアップ、インナーケア、ファッションなど、トータルビューティケアを通して、みなさんの日常にそっと寄り添い、サポートしていきます。
では・・・あなたにとって、"美しい人"とは、どんな人でしょうか?
「肌や髪のケアが行き届いている」、「ファッションセンスがステキ」、「シンプルだけど丁寧に暮らしている」などなど、美しさの感じ方は人それぞれで、その基準もさまざまですよね。
そして、その美しさの基準とは、実は自分の大切にしているものと重なっているかもしれません。
そこで、今回はこんなテーマでおしゃべりしてみましょう♪
======
"美しさ"の基準は人それぞれ? 私が大切にしていることとは?
======
例えば、
「外見だけでなく、言葉づかいや姿勢がその人の美しさに出ると思うから、そこを意識してるかも。」
「まだ模索中だけど、『本当にこれが好き?』って立ち止まるようにしています。流行に乗るのも楽しいけど自分らしさも残したい!」
「いつも笑顔でいることを心がけています。周りの人をやさしく包み込めるような存在になりたいです。」
など。
"美しさ"について、あなたが大切にしていること、意識していることを教えてください!
▼コメント投稿する
https://cs.beach.jp/scu/215g1
あなたが理想とする美しさや、あなたの周りにいる美しいと思う人など、美しさの基準について、あなたが考えたことを語ってくださいね。
みなさんからのコメント、お待ちしています!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 107
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 56
icon拍手者リスト
ぼぼの母、 あてこ、 オリジナルアソート、 ニックネーム、 肩ロース、 あんこ、 るうびい、 moko2020、 ちゅうきちくん、 teruteruwasi、 タカラジェンヌ、 ひでみ、 えりたん、 マチルダ、 chiemoji、 わんこ、 miyu、 ばなな、 ポチくま、 シャン吉、 ころりん、 おおらん、 akiakiakimi、 トクちゃん、 あゆ、 ドラミーゴ、 ミック、 あまかん、 もえ、 オネェ、 sabakann、 まみむーメモ、 鮒寿司、 山桜、 もり丸、 mansun、 いちごの小春、 ゲーマーママ、 CELINE、 千尋、 sarisari、 Peach Melon Cherry Fizz、 みい、 オク、 ゆず、 福ちゃんはるちゃん、 ひまわりママ、 りりる、 ちょびんちゃん、 ai、 くりゆみ、 ひじき、 Maru、 フトンターレ、 おはぎ、 みいちん、
-
コメント: 全107件
from: 金上 尚宗さん
2025/08/21 23:21:04
icon
私が考える ”美しい人” とは
故人ではありますが、中村メイコさん。
お年を召されても、どこか少女らしいお茶目さを持った魅力的な方でした。
たしか、小説「若草物語」に
『人によっては、シワだらけになり髪が真っ白になっても若い気持ちを保っていて、子供達(若者達)の小さな悲しみや喜びに同情し、彼らの気持ちを楽にさせてやり、楽しい遊戯のかげに教訓を与え、いかにもうるわしく親しみ合う事ができるものである』
との一文がありますが、まさにそれが自然にできていた人であると感じます。
(彼女が、現代の若者に対して、語気を荒らげて叱責や罵倒していたという話を聞いたことがない。友達のような関係を築ける人であったとの評判でしたが)
とっても好きなご婦人でした。
現役の有名人なら、箭内夢菜さんでしょうか。
初めて見たときは、失礼ながら「まさに東北地方の畑で育ったような、典型的なイモ娘ね。」という印象を持ちましたが、彼女の動画チャンネル等を視て、ずいぶんと愛嬌のよいお嬢さんである事に魅了されました。
特別な美人さんという訳ではない点に、何ともいえぬ愛らしさを感じています。
(まるで、自分の子供や孫のように思えてしまう可愛さが、彼女にはありますね)
from: よししさん
2025/08/14 09:40:06
icon
清潔感です。
年齢が上がってくると、まず清潔感の有る無しで美しさが違うと思います。
まず、清潔にすること、そしてメイクや髪型や服装も清潔に見えるようにすると、
年齢にあった美しさが出ると思います。
from: わかさん
2025/08/07 13:57:00
icon
毎日良く笑う♪
ニオイに気をつける!
マメに爪を切る!
なるべく手料理♪野菜を摂る!
家の中をキレイに保つ!
ストレッチ!
人を褒める♪
結局、美しい人のマネをする笑
from: green_appleさん
2025/07/31 17:49:04
icon
インナービューティー
食事や日々のライフスタイルが健康や美容にも大いに影響していると年を重ねるごとに痛感
中からと外からでしっかりケア対策するよう心がけています
from: 金上 尚宗さん
2025/07/31 16:58:50
icon
変に「傾奇者(かぶきもの)」にならないことですかね。
厳粛な場に、ディズニーのキャラをあしらった装飾品を身に着けて出向く、なんていうのはお洒落というより、みっともない。マナー違反もいいところ。
「うけを狙った」とは、本人の言い分かもしれないけど、それが空振りしている事に気づけないのは、浅はかとしか思えない。
「粋」とか「わびさび」という概念は、傾奇者とは別な角度から発展したのでは?と思われるのですが、いかがでしょうか?
from: アネモネさん
2025/07/31 16:55:21
icon
歳を重ねても、外見も内面も美しくあろうと意識とプライドを持ち続けること。どんなに疲れた旅行の帰りでも、きちっと化粧をして姿勢を正し宿泊先のスタッフに笑顔でありがとうと言えるように。
from: ぼぼの母さん
5時間前
icon
清潔感は大切😑
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゲーマーママ、