お茶日和>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: お茶っぴーさん
2025/08/30 00:00:03
icon
抹茶にまつわる日常のあるあるエピソード大募集
こんにちは。コミュニティスタッフのお茶っぴーです。
抹茶が好きなみなさんは、日々の暮らしの中で「これって抹茶好きあるあるかも?」と思う瞬間はありませんか。コンビニやカフェでつい抹茶味を選んでしまったり、おうちで抹茶を点てる時の小さな失敗や嬉しい発見、友人や家族との抹茶にまつわる出来事など、どんなエピソードでも大歓迎です。みなさんの「抹茶好きならではのあるある話」をぜひ教えてください。
抹茶好きならではの「あるある」ってどんなことですか?
新作スイーツが出ると、抹茶味があるかまずチェックしてしまいます。見つけると、つい買ってしまうので、気づけば冷蔵庫に抹茶系のおやつがいっぱいになっていることもあります。
お茶を点てる時、うまく泡立たなかったり、粉がダマになって失敗することも。でも、そんな時も「次はもっと上手く」と思いながら練習するのが楽しいです。
自分は抹茶は苦いものだと思っていたのですが、最近は甘みや旨みが引き立つ抹茶に出会って驚いています。抹茶の世界は奥深いなあと感じることが多いです。
みなさんのちょっとした体験や思い出など、気軽にコメントいただけるとうれしいです。みなさんの「抹茶エピソード」を楽しみにしています!
コメント: 全64件
from: みとさんさん
2025/09/22 21:41:10
icon
洋菓子、和菓子とも抹茶を使った物が昔に比べてずいぶん増えましたね。
風味が好きでついつい抹茶味を選びます。
先日、食器洗い洗剤で「緑茶の香り」のものを買ったけど
特にお茶感はなかったな、、、
from: アールグレイさん
2025/09/22 10:56:45
icon
友達とお出掛けすると軽い気持でお茶席に立ち寄ります。後ろで立てて出す所もあれば、目の前で立ててくれるところ、お盆にのせられて自分でお点前をするところ様々です。男友達は、お席で私は不調法なので失礼!と言って片手で一気に飲み干しました。
かっこよかった!
from: テルテル坊主さん
2025/09/22 08:10:38
icon
昔、何度か屋台(露天?野点?)での抹茶を点てて貰って飲んだことがあります。…抹茶とお湯が上手く混ざってなくて、あまり美味しいとは思わなかった思い出が(汗)。
from: アールグレイさん
2025/10/13 08:29:37
icon
お抹茶です。
手軽です。
秋になると
松楽のおはぎは 中心に甘く煮た今年の栗にヨモギ入りのはんごろしのもち米にくるまれてその上に 粒あん こしあん きなこ しそ かぼちゃ さつまいも やまいも などの種類の餡がかぶせられます
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト