
バーミヤン開発ルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: もも博士さん
2025/09/19 10:00:03
icon
台湾料理、名店の味と庶民の味、どっちが気になる?
こんにちは!もも博士です。台湾料理と聞いて、どんな味を想像しますか?前回は有名店「欣葉」とのコラボで本場の台湾グルメをお届けしましたが、台湾には家庭で
こんにちは!もも博士です。
台湾料理と聞いて、どんな味を想像しますか?前回は有名店「欣葉」とのコラボで本場の台湾グルメをお届けしましたが、台湾には家庭で親しまれている料理や、日本ではまだあまり知られていない庶民的なメニューもたくさんあります。バーミヤンでは、名店ならではの特別な味わいと、現地の人々が日常的に楽しんでいる親しみやすい台湾料理、どちらに興味がありますか?
有名店の洗練されたメニューを味わうのもワクワクしますし、現地の屋台や家庭の味を楽しむのも魅力的ですよね。両方を食べ比べてみたいという方も多いのではないでしょうか。
みなさんが食べてみたい台湾料理やご意見があれば、ぜひコメントで教えてください。ご参加お待ちしております!
▼前回の台湾展はこちらから
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000546.000017486.html-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 306
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 101
icon拍手者リスト

トッティ、 あかね、 れいぽよ、 リオ、 gumgum、 あゆ、 にとへい、 ccc、 レモングラス、 もめむ、 たけのこ、 パンケーキミックス、 みず、 TAD、 ごま、 みか、 ナコ、 ばなな、 まや、 lovepi、 あてこ、 ガラ、 komomo、 ここ、 ドラミーゴ、 躑躅、 akiakiakimi、 mika、 ひまわりママ、 ちゅうきちくん、 kkt、 えりたん、 chiemoji、 春よ来い、 こまちちゃん、 jun.ikuta、 ポンポンジー、 puuk、 ヨシ、 shigehiro、 tokusyu、 kyuki、 ヤスジロウ、 おおらん、 さぼ、 jamborin、 yukigyu、 YUKIYAN、 nosmile、 sana、 みいちん、 けんけん。、 のんちゃん、 いんりつ、 あんこ、 たんぼマスター、 マチルダ、 どなるど。、 くりゆみ、 yoshinoriyoshinori666、 きい、 タラリラリンチャム、 さくらパンダ、 どろん、 福ちゃんはるちゃん、 あくあ、 りりる、 はび、 あひと、 ブラザートム、 inako、 Rie、 sarisari、 むーあ、 nae、 あずさ、 @@@@ぽ、 じつ、 みっぴい、 ちょびんちゃん、 ジョニーさん、 クレスタ、 あっちゃん、 ひでみ、 翼が欲しい虎、 スマーフ、 白クマ兄ちゃん、 たの、 カモミール、 あまかん、 Biz、 ぽっちゃりん、 Peach Melon Cherry Fizz、 おこめ、 りん、 ちはぽいん、 ベリー、 ai、 teruteruwasi、 みい、 toshi、
-
-
from: もも博士さん
2025/09/19 11:00:02
icon
バーミヤンの台湾フェアがさらに盛り上がるアイデアを教えて!
こんにちは、もも博士です!台湾屋台といえば、提灯やにぎやかな雰囲気、料理の香りが印象的ですよね。バーミヤンでも、そんな体験ができたら素敵だと思い、みな
こんにちは、もも博士です!
台湾屋台といえば、提灯やにぎやかな雰囲気、料理の香りが印象的ですよね。バーミヤンでも、そんな体験ができたら素敵だと思い、みなさんのアイデアを募集します。
例えば、店頭に提灯を飾ったり、台湾音楽や屋台風の店員衣装があると雰囲気が出そうです。料理を運ぶときの元気な呼びかけや、香辛料の香りも活気を感じられます。ミニ屋台風の飾りや、夜市風のゲームコーナーなども楽しそうです。
「こんな体験がしたい!」というご意見を、ぜひお聞かせください。お待ちしています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 253
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 72
icon拍手者リスト

おおらん、 あかね、 れいぽよ、 さぼ、 リオ、 ccc、 beth、 Tethu、 レモングラス、 あひと、 パンケーキミックス、 みず、 inako、 ちゃあ、 ごま、 みか、 ばなな、 lovepi、 CELINE、 ポポンA、 komomo、 ここ、 ぼぼの母、 ドラミーゴ、 akiakiakimi、 竜の落とし子、 ひまわりママ、 ローズ・オプティミスト、 kkt、 ぽっちゃりん、 こまちちゃん、 トクちゃん、 jun.ikuta、 nosmile、 sana、 ちはぽいん、 たんぼマスター、 マチルダ、 どなるど。、 yoshinoriyoshinori666、 あんこ、 きい、 さくらパンダ、 どろん、 あくあ、 りりる、 はび、 ブラザートム、 のんちゃん、 sarisari、 むーあ、 nae、 くりゆみ、 あずさ、 @@@@ぽ、 じつ、 ちょびんちゃん、 みいちん、 ai、 ジョニーさん、 ひでみ、 ぽ〜りん、 白クマ兄ちゃん、 みっぴい、 ちゅうきちくん、 あっちゃん、 翼が欲しい虎、 あまかん、 おこめ、 たの、 タラリラリンチャム、 みい、
-
-
from: もも博士さん
2025/09/11 16:00:02
icon
台湾にどんなイメージがありますか?🍑
こんにちは、もも博士だよ🍑バーミヤンでも過去に台湾フェアを実施していたことがありますが、みんなは「台湾」と聞いてどんなイメージをお持ちでしょうか??例
こんにちは、もも博士だよ🍑
バーミヤンでも過去に台湾フェアを実施していたことがありますが、みんなは「台湾」と聞いてどんなイメージをお持ちでしょうか??
例えば、「夜市が賑やかそう」、「タピオカミルクティーが有名」、「親日的な人が多い」、「小籠包が美味しい」など、いろいろなイメージがあると思います。
料理だけでなく、台湾の文化や習慣とか、なんでもいいのでみんなの印象や、思い浮かんだ例を教えてくれると嬉しいな! -
from: もも博士さん
2025/09/19 10:30:02
icon
もしも台湾の屋台に行けたら体験したいことは?
こんにちは、もも博士です!台湾といえば夜市や屋台グルメが有名ですよね。もし台湾の屋台に行けたらどんな香りや味、音、雰囲気が楽しみですか?ぜひ教えてくだ
こんにちは、もも博士です!
台湾といえば夜市や屋台グルメが有名ですよね。もし台湾の屋台に行けたらどんな香りや味、音、雰囲気が楽しみですか?ぜひ教えてください。みなさんのご意見をバーミヤンのフェアにも活かしたいと思っています。
質問:
台湾の屋台でどんなことを感じてみたいですか?
例文:
台湾の屋台で、スパイシーな香りや、できたての料理の湯気を感じながら食べ歩きしたいです。賑やかな音や明るい照明の中、友達と笑い合うひとときも楽しみです。食べ物のもちもちした食感や、パリッとした歯ごたえも現地の醍醐味ですよね。
屋台のゲームや雑貨も気になります。屋台から流れる台湾の音楽や、カラフルな飾り付けを見て、現地の雰囲気を全身で感じてみたいです。
台湾の屋台は深夜まで活気があると聞きますが、ふらっと立ち寄って、その場の空気や香り、活気を肌で感じたいです。日常の中で台湾らしい体験ができると嬉しいです。
みなさんの「こんな体験をしたい!」という声をお待ちしています!


from: おおらんさん
1時間前
icon
名店の味