新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

ふれあいラボ

ふれあいラボ>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ふれあい先生さん

    2025/10/22 12:00:03

    icon

    週に何回ぐらい家族や大切な人と食事してますか?

    こんにちは。コミュニティスタッフのふれあい先生です😊💗誰かと一緒にごはんを食べる時間って、どれくらいありますか?仕事や家事でバタバタしていると、つい「

    こんにちは。コミュニティスタッフのふれあい先生です😊💗
    誰かと一緒にごはんを食べる時間って、どれくらいありますか?
    仕事や家事でバタバタしていると、つい「今日はひとりでサクッと…」なんて日もありますよね🍽️

    私も気づけば一人で食べることが多くなってしまって…
    やっぱり誰かと囲む食卓って、気持ちまでほっとあたたかくなる気がします💕

    それには【幸せホルモン】という「オキシトシン」が関係しているんです!
    幸せホルモン効果で大切な人との食事で『落ち着き』や『安らぎ』を感じるんですって
    最近の研究では『同じ食事を一緒に分け合う』行動自体からもオキシトシンが分泌されるそう!

    みなさんは週に何回ぐらい家族や大切な人と食事をしてますか?
    最近の「ごはんの時間の過ごし方」も教えてください!

    例えば…
    👉朝と昼はバラバラだけど、夜だけは家族と食事することを意識しています
    👉先週は久しぶりに友だちと夜ごはんを楽しみました😊
    👉平日は子どもだけ先にごはんが多いけれど、週末は子どもと一緒に料理して一緒に笑いながら食べています🥗🥔

    もちろん今は1人で食べる時間が多い方も、きっとたくさんいますよね。
    そんな時間も自分をいたわる大切なひとときですし、
    「ちょっとさみしかったな…」という気持ちがあっても、シェアしていただけたらうれしいです😌✨

    みなさんは最近のごはんの時間をどんな風に過ごしましたか?
    そして、週に何回くらい大切な人と食事をしていますか?
    小さなエピソードでも、よければ教えてくださいね😊📝

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 47
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 20

    from: カトレナさん

    2025/11/16 02:50:25

    icon

    毎日です。

    from: yoshinoriyoshinori666さん

    2025/11/14 20:27:17

    icon

    概ね夕飯は家族全員で食事を取りますが、残念ながら団欒とは言えません。私は蚊帳の外扱いにされてます。

  • from: ふれあい先生さん

    2025/10/28 15:00:03

    icon

    “誰といると、素の自分に戻れる?”そんな人、いますか?

    こんにちは。コミュニティスタッフのふれあい先生です😊最近、「ちょっと頑張りすぎてたかも…」と思う瞬間、ありませんか?💦毎日バタバタしていると、気づかな

    こんにちは。コミュニティスタッフのふれあい先生です😊

    最近、「ちょっと頑張りすぎてたかも…」と思う瞬間、ありませんか?💦
    毎日バタバタしていると、気づかないうちに心も体も力が入ってしまいますよね。

    実は、こうした安心できる時間に分泌されるのが【幸せホルモン】と言われている「オキシトシン」
    信頼感を深めたり、ストレスをやわらげたりするはたらきがあるらしいんです🌼

    先日、久しぶりに気のおけない友達と会う機会がありました🍵
    おしゃれなカフェでもなんでもなくて、近所のベンチに座って、ただただ話すだけの時間。
    お互い最近どう?なんて近況をぽつぽつ話しながら、最後はなぜか他愛もないことで大笑いしてて😂

    あぁ、こういう何でもない時間が、一番自分らしくいられるんだなって感じました🍃
    みなさんも、こういう“この人といると素の自分に戻れるなぁ”と感じる瞬間、ありますか?

    一緒にいて気を使わなくてよくて、ちょっと疲れててもそのままでいられる。
    そんな人がそばにいるって、ほんとうに心強いなって思いました💛

    みなさんには、「この人といると素の自分に戻れるなぁ」と感じる相手、いますか?
    一緒に笑ったり、ただ黙って過ごしたり…そんな時間の中で“自分”を取り戻せる人。
    よかったら、どんな瞬間にそう感じたかも教えてくださいね😊📝

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 54
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 25

    from: ダンディライオンさん

    2025/11/10 17:55:56

    icon

    妹といる時は、ストレスフリーです

    from: サンキャッチャーさん

    2025/11/10 17:01:08

    icon

    家族です

  • from: ふれあい先生さん

    2025/10/06 12:00:03

    icon

    触られて『心地いい』って感じるのはどこ?

    こんにちは。コミュニティスタッフのふれあい先生です。「マッサージをしてもらうと気持ちいい」って感じますよね。このコミュニティではマッサージやタッチング

    こんにちは。コミュニティスタッフのふれあい先生です。
    「マッサージをしてもらうと気持ちいい」って感じますよね。
    このコミュニティではマッサージやタッチングをすることで、幸せホルモン「オキシトシン」が増えるんです!と触れられることの効果も発信してきましたが・・・

    実は、意外なことにマッサージってされる側よりも『してあげる人』のほうがオキシトシンが多く分泌されるんです!
    なぜかというと、
    相手を「気持ちよくしてあげたい」「どこが心地いいかな」と相手を思う気持ちが脳に作用して、幸せホルモンが増えるんだそう!
    意外な結果ですよね!

    そこで質問です💡
    マッサージのように『ふれる』行為って、人によって心地よい場所・そうでない場所がありますよね。
    例えば…
    👉 家族なら「肩を揉まれるのはうれしい」
    👉 友達なら「手をポンと叩かれるのは気にならない」
    👉 でも「頭を触られるのはちょっと苦手かも」

    みなさんはふれられてもいい範囲ってありますか?
    「家族に触られても平気な場所」「友達に触られても平気な場所」などを教えてください🙌
    きっとみんな違って面白い答えが集まるはずです✨

    今後のトークテーマやイベントのネタに、みなさんの声をきかせてください~!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 39
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17

    from: sabakannさん

    2025/11/08 21:38:41

    icon

    from: ひまわりママさん

    2025/11/06 16:18:31

    icon

    背中かな

  • from: ふれあい先生さん

    2025/10/16 17:00:02

    icon

    肌寒い日、ほっとした「誰かとの時間」ありましたか?

    こんにちは。コミュニティスタッフのふれあい先生です。最近、急に肌寒くなってきましたね🍂街角の金木犀の香りや、夕方のひんやりした風で「秋だなあ」と実感す

    こんにちは。コミュニティスタッフのふれあい先生です。
    最近、急に肌寒くなってきましたね🍂
    街角の金木犀の香りや、夕方のひんやりした風で「秋だなあ」と実感することも多いのではないでしょうか。

    そんな季節の変わり目に、誰かと過ごす時間でふと「ほっ」としたときありませんか?

    こういう肌寒い日って、誰かと過ごす時間がよりあたたかく感じられますよね☕
    何気ないふれあいの中に「ほっ」とできる瞬間があったり。

    たとえば―――
    最近、ちょっと余裕がなかったけれど、温かいお茶で一息つこうと思ったら同僚とバッタリあって。
    なんてことない時間だったけれど、気持ちが少しゆるんで、安心した気持ちになったんです
    ああ、誰かと会話する時間って大切だなと思いました💛

    朝の冷たい風に思わず肩をすくめながら出勤していたら、
    コンビニのいつもの店員さんが「今日寒いですね〜!」と声をかけてくれて。
    それだけなのに、なんだか心まであたたまって☀️


    実はこうした「誰かとのふれあい」で分泌されるのが幸せホルモン「オキシトシン」
    会話やふれあいで心をほぐして、ストレスを和らげ、幸せな気持ちを育ててくれます🌱

    みなさんは最近、ほっとした「誰かとの時間」ありましたか?
    小さな出来事でも大歓迎です😊
    ぜひコメントで教えてください〜📝

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 27
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 12

    from: sabakannさん

    2025/11/08 21:33:56

    icon

    ありません。

    from: あずきなこさん

    2025/11/08 09:03:27

    icon

    夫とおはよう~!とハイタッチ笑休日の朝なので謎のハイテンションでした。