バドカフェ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: シャトルパークスタッフさん
2025/07/10 11:46:57
icon
みんなの『バドミントンの思い出』エピソード!
こんにちは。コミュニティスタッフのカケルです。この「バドカフェ」は、バドミントンをしたことがあるみなさん同士が、気軽におしゃべりを楽しめる場所です。今
こんにちは。コミュニティスタッフのカケルです。
この「バドカフェ」は、バドミントンをしたことがあるみなさん同士が、気軽におしゃべりを楽しめる場所です。今回は、ふとしたときに思い出す「あの試合」や「体育の時間の一幕」など、みなさんのバドミントンの思い出について聞いてみたくなりました。うまくできたことも、笑っちゃうような失敗も、どんな話でも大歓迎です!
みんなの『バドミントンの思い出』を聞かせて
例えば
「学生のときに部活の練習で、初めてスマッシュが決まった瞬間、めちゃくちゃ気持ちよかったのを覚えています!あれでバドミントンがもっと好きになりました。」
「うちは部活じゃなくて、体育の授業でしかやったことなかったけど、意外とそのときの記憶がいちばん残ってます。真面目にやらなかったけど、友だちとふざけながら打ち合ったのが楽しかった!」
「じつは社会人になってから初めてラケット握りました。最初は全然ラリー続かなくて大変だったけど、打てるようになると一気にハマっちゃいました。運動不足解消にも最高ですね。」
みなさんのいろんなエピソードを楽しみにしています!
ちょっとした一言からでも大丈夫ですので、気軽にコメントしてくださいね。
from: ぐらたんさん
2025/07/30 14:06:22
icon
私のバドミントンの思い出は、高校の体育の時間ですね!
中学校の時にバドミントンを習っていたことがあったのですが、その事は別に話す機会も無かったので、クラスメイトは誰も知りませんでした。
学校の体育の時間に、バドミントンをする機会があり、その学校はバドミントン部が無く、誰も経験者がいませんでした。
変に目立つのも嫌なので、適当に流してプレイしていると、そこは記憶が薄いのですが、なぜか先生と試合をする事になりました。
その時の体育の先生が、正直ちょっと苦手だったので、はじめて本気でスマッシュを打った時の先生の表情が、今でも忘れられません(笑)
先生、本当にごめんなさい・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たんぼマスター、