バドカフェ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: シャトルパークスタッフさん
2025/08/22 12:29:11
icon
みんなの“推しラケット”は?こだわりポイントを語ろう
こんにちは。コミュニティスタッフのカケルです。バドミントンのラケット選びって意外と奥が深いですよね。見た目や重さ、握ったときのフィット感、使い心地やデ
こんにちは。コミュニティスタッフのカケルです。
バドミントンのラケット選びって意外と奥が深いですよね。見た目や重さ、握ったときのフィット感、使い心地やデザインなど、こだわるポイントも人それぞれですよね。
今回は「自分が愛用しているラケット」や、「これから使ってみたいラケット」、そして選ぶ時のちょっとしたこだわりについて、みんなで情報交換できたらうれしいです!
そこで、今回のテーマはこちら!
みんなの“推しラケット”は?こだわりポイントを語ろう
たとえば、
「私は初心者なのでシンプルなデザインのラケットからスタートしました!軽くて振りやすいので、とても扱いやすく気に入っています。これからもっといろんな種類にチャレンジしたいです。」
「周りと同じじゃつまらないので、鮮やかなイエローの目立つラケットを選びました!見た目重視と思われがちですが、個性が出るのでわくわくします。機能も気になりますが、デザインも大事ですよね」
「推しの選手と同じモデルを使っています♪おそろいなので、自分もがんばろうとテンション上がります!」
などなど、みなさんのこだわりポイントもぜひ聞かせてくださいね。
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
(コミュニティスタッフ カケル)
from: ごんちゃんさん
2025/08/25 23:24:25
icon
バドミントンのラケットが高価であれば良いということではなくバランスが必要で振ったときの感覚も必要だと思います。重さが少しでも違うと羽の飛びにも影響するので良く考えて購入したいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
イラストすきオタ、 たんぼマスター、 ゆず、 美味しい北日本、 jun.ikuta、 ダンディライオン、 みいちん、 りりる、 ちょびんちゃん、 いちごの小春、