![]()
LINDT(リンツ)トークラウンジ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: LINDT(リンツ)トークラウンジスタッフさん
2時間前
icon
リサーチ徹底派?直感派?ギフトとしてチョコを贈ったエピソードを聞かせて!
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。誰かにチョコレートを贈るとき、みなさんはどんなことを大切にしていますか?「好きな商品を調べてじっくり選ぶ
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
誰かにチョコレートを贈るとき、みなさんはどんなことを大切にしていますか?
「好きな商品を調べてじっくり選ぶ」「自分が美味しそうだと感じたものをパッと選ぶ」など、選び方にもそれぞれの想いやエピソードがあるのではないでしょうか。
贈る相手のことを思い浮かべる時間も、ちょっと特別で楽しいですよね。
今回は、これまでにみなさんがチョコをギフトに選んだときのストーリーをぜひ聞かせてください。
リサーチ徹底派?直感派?ギフトとしてチョコを贈ったエピソードを聞かせて!
たとえば、
「友人の好みをリサーチして、ネットで口コミや評価をたくさん調べ、人気の商品を選びました。喜んでもらえた時はすごく達成感がありました!」
→みなさんがプレゼント選びで工夫したことや成功体験など、具体的なエピソードがあれば教えてください。
「私はいつもお店でピンときたものを直感で選びます。限定パッケージや色味が可愛いものに心惹かれがちです。選ぶ瞬間が実は一番楽しいです!」
→直感でチョコを選んだ時の気持ちや、選ぶ時のポイントなども大歓迎です。
「贈ると決めたその日に、仕事帰りに目についたチョコを買って手渡ししたことがあります。そんな行き当たりばったりでも、意外と感謝されたりもしました。」
→サプライズ的な贈り方や、その時の相手の反応についても、みなさんの体験談をお聞かせください。
過去の体験談や、みなさんならどのように選ぶかも、ぜひ併せて聞かせていただけるとうれしいです。
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
(コミュニティスタッフ)


from: たそちゃんさん
2時間前
icon
⚪︎リサーチ派🔍✨⚪︎
喜んでもらいたいので徹底的にリサーチします🫡
相手の好みはもちろん、流行も意識した市場調査も行うようにしています😊
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト