![]()
東北りろかる>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 東北りろかるスタッフ りろかさん
2025/09/26 13:16:12
icon
東北といえばココ!コレ!
みなさん、こんにちは。りろかるスタッフのりろかです。東北りろかるに遊びに来ていただき、ありがとうございます。ここでは、風土豊かな自然と文化、地元の食、
みなさん、こんにちは。
りろかるスタッフの りろかです。
東北りろかるに遊びに来ていただき、ありがとうございます。
ここでは、風土豊かな自然と文化、地元の食、祭りや人とのつながりなど、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県ならではの魅力をわいわい語りましょう♪
みなさん、「東北」と聞いてパッと思い出すのは何でしょうか?
今回は、こんなテーマでコメントを募集します!
===
東北といえばココ!コレ!
~青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県といえば?~
===
たとえば、
●青森の「ねぶた祭」。実際に観に行ったら、熱気と迫力が想像以上で圧倒されました!"ラッセラー"の掛け声と跳人(はねと)の踊りに、体の奥から元気をもらえるお祭りでした。
●岩手の"わんこそば"、一度やってみたくて挑戦しました!店員さんのテンポがよすぎて笑いながら食べてたら、50杯超えててビックリ(笑)また行ってリベンジしたいです!
●福島の"桃"は本当に感動レベル。道の駅で買った朝採れの桃が、これまで食べたどの果物より甘くてジューシーでした!東北は果物天国ですね。
などなど、東北の魅力をどんどん紹介してください。あなただけの「東北の好きなところ」も大歓迎です!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「へぇ~」「わかる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね!
みなさんのご参加をお待ちしています!
(りろかるスタッフ りろか)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 418
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 101
icon拍手者リスト
![]()
くりゆみ、 ブルボンヌ、 mimi、 もも、 フルーツ、 スマイリー、 コバトンわかめスープ、 ひまわりママ、 ミック、 マロンウッド、 トマトロ、 タラリラリンチャム、 myu、 ふなきち、 てら、 野うさぎ、 マジョラム、 ru-、 りりる、 ぐらたん、 ヴィヴィ、 みいちん、 クワガタ、 あかね、 もふにゃん、 チョモランマ、 みーくん、 ちゅうきちくん、 春よ来い、 鮒寿司、 パンケーキミックス、 ひでみ、 さくら、 翼が欲しい虎、 あっちゃん、 福ちゃんはるちゃん、 青空、 さ、 じゅん、 まみむーメモ、 なおぴぃ、 ななな、 さくらりんご、 みーさん、 よこーた、 あてこ、 さくらだんご、 マリモンブラン、 こあら、 ひよっこ、 白クマ兄ちゃん、 どろん、 カヤック、 ほくどん、 プリモのママ、 ゆん、 おおらん、 ai、 アキ、 かもり、 き助、 はび、 ニックネーム、 ブラザートム、 ちか、 トクちゃん、 mansun、 たんぼマスター、 sirotibi、 gumgum、 みか、 よっし、 織、 いちごの小春、 くー、 竜の落とし子、 佑、 チアスマイル、 ドラミーゴ、 ゆみちん、 あゆ、 躑躅、 yoshinoriyoshinori666、 nosmile、 三毛猫、 ここ、 ALLEN、 りん、 mika、 エリンギたけのこ、 じつ、 るうびい、 みい、 ジョニーさん、 ちょびんちゃん、 ちはぽいん、 千尋、 のんちゃん、 ぷちとまと、 えだまめだいすき、 inako、









from: 東北りろかるスタッフ りろかさん
2025/11/14 11:00:03
icon
\まだまだコメント募集中/東北といえばココ!コレ!
みなさん、こんにちは。
りろかるスタッフの りろかです。
「東北といえばココ!コレ!」のトピックへ、今回もコメントを寄せてくださりありがとうございます。読んでいるだけで東北への旅心がムクムクと湧いてきますね♪
それでは、寄せられたお声を大きく3つの傾向にまとめてご紹介します!
🎆【祭り×熱気と伝統】
みなさんが真っ先に挙げてくださるのは、夏から秋にかけて各県で繰り広げられる迫力満点のお祭りです。大きな山車が練り歩く夜や、提灯が揺れる光景は、画面越しでも臨場感が伝わってきます。「次は跳ね手として参加したい」「現地の空気を肌で感じたい」といったワクワクしたコメントが印象的でした。見て・聞いて・参加して――東北のお祭りは五感フル稼働で楽しめるという共通認識が広がっているようです!
🍽️【グルメ×味覚で旅気分】
牛タン、きりたんぽ、わんこそば、盛岡冷麺、芋煮、ずんだ餅などの郷土料理から、りんご・桃・さくらんぼといった果物、日本酒や海鮮の話題まで多彩に登場しました。「取り寄せて自宅で味わった」「現地で食べたら別格だった」といったエピソードも多数。シーズンごとの“旬”を楽しむコメントが多く、みなさんの味覚のアンテナがしっかり東北に向いていることがうかがえます。読んでいるだけでお腹が空いてきますね!
🏞️【自然・名所×癒やしと歴史】
渓流や湖の澄んだ水面、ブナの原生林、雪景色が映える温泉地、風格ある寺社や武家屋敷など、東北ならではの景観に心を動かされたという声も目立ちました。「新緑や紅葉のころにもう一度訪れたい」「歴史が息づく町並みを歩くとタイムスリップした気分」といったコメントが並び、四季折々の魅力が語られています。写真を投稿してくださる方がいると、より一層イメージがふくらみそうですね♪
★【全体まとめ】
お祭りの熱気、グルメの奥深さ、自然と歴史が織りなす絶景――みなさんのコメントから、東北の「ココ!コレ!」はとても幅広いことが改めて伝わってきました。これから季節が移り変わるにつれて、また違った表情を楽しめるのが東北の大きな魅力です。
まだまだ「東北といえばココ!コレ!」についてのコメントをお待ちしています!
あなたの好きな場所・味・体験談を、どうぞ気軽にシェアしてくださいね。
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/416su
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
\合計300名様にプレゼント!/
りろかるで地域の魅力を話そう!キャンペーン
第2回 応募締切:2025年11月28日(金)13時
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
第2回締切までに、中央広場に加え、8つのりろかるのいずれかでコメントを投稿していただいた方の中から合計150名様にプレゼント♪
本テーマも対象です!たくさんのコメントお待ちしています。
●キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/116ri
(りろかるスタッフ りろか)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
あゆ、 ブルボンヌ、 三毛猫、 mimi、 スマイリー、 フルーツ、 mama、 マロンウッド、 千尋、 タラリラリンチャム、 myu、 ふなきち、 てら、 野うさぎ、 マジョラム、 ru-、 こみちゃん、 影丸、 りりる、 フトンターレ、 チアスマイル、 カンタダ、 エリンギたけのこ、 ぐらたん、 inako、 みいちん、