東北りろかる>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 東北りろかるスタッフ りろかさん
2025/09/26 13:16:12
icon
東北といえばココ!コレ!
みなさん、こんにちは。
りろかるスタッフの りろかです。
東北りろかるに遊びに来ていただき、ありがとうございます。
ここでは、風土豊かな自然と文化、地元の食、祭りや人とのつながりなど、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県ならではの魅力をわいわい語りましょう♪
みなさん、「東北」と聞いてパッと思い出すのは何でしょうか?
今回は、こんなテーマでコメントを募集します!
===
東北といえばココ!コレ!
~青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県といえば?~
===
たとえば、
●青森の「ねぶた祭」。実際に観に行ったら、熱気と迫力が想像以上で圧倒されました!"ラッセラー"の掛け声と跳人(はねと)の踊りに、体の奥から元気をもらえるお祭りでした。
●岩手の"わんこそば"、一度やってみたくて挑戦しました!店員さんのテンポがよすぎて笑いながら食べてたら、50杯超えててビックリ(笑)また行ってリベンジしたいです!
●福島の"桃"は本当に感動レベル。道の駅で買った朝採れの桃が、これまで食べたどの果物より甘くてジューシーでした!東北は果物天国ですね。
などなど、東北の魅力をどんどん紹介してください。あなただけの「東北の好きなところ」も大歓迎です!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「へぇ~」「わかる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね!
みなさんのご参加をお待ちしています!
(りろかるスタッフ りろか)
コメント: 全28件
from: ちょびんちゃんさん
4時間前
icon
宮城に友人が住んでいて、毎年旬の便りが届きます。
何より楽しみにしているのが、さんまの季節に毎年朝獲れのさんまが届きます。
届いたらすぐに捌いて、お刺身にして食べるのが本当に楽しみです。
毎年思いますが、本当に宮城のさんまは美味しくて、スーパーのさんまと全然違います。
魚体の大きさもとっても大きくて、塩焼きにしてもワタが苦く無くて、
本当に新鮮そのものです。まさに旬のご馳走なのです。
from: タカタカさん
5時間前
icon
東北と言ったら仙台ですね。
食べる所も飲む所も買い物するところもあり全てがそろってます。駐車場代は裏道に入らないと高くてしょうがないですが・・・。
仙台にも秘境があるのを知らない人が多いと思います、奥新川で調べて行ってみるとこんな所に駅あるの?ってなりますよ。車でも行けまして車の方がワクワクできます。
from: ちゃあさん
1分前
icon
山形と言ったら、芋煮会だべえ~♪
里芋やら、なんやら、いっぱい入ってうんめえ
方言が、慣れるまで、何語かわかんないけど…
面白い。
さくらんぼは、すっぱいのに当たる~!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ちゃあ、