文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: まっちゃん5さん
2025/10/14 14:16:20
icon
冷凍の栗(むき栗)をつかって栗ご飯をつくりました。皮をむく手間が省けていいですね。
> 全文を見る
2025/10/12 10:48:36
シイタケ・舞茸・しめじは冷凍保存して、汁物や野菜炒めの具材に利用しています。
2025/10/11 07:04:16
楽しく暮らすヒント♪お願いします
2025/10/11 07:00:15
行ってみたい!価値観が変わりそうな予感。。
2025/10/11 06:58:06
スクワットなどちょい筋トレは集中すること、ウォーキングは周りの景色も楽しむこと程よい疲れとここち良さを同時に感じられたとき~。
2025/10/11 06:43:49
冷凍ごぼうを豚汁に加えると風味や味が増します~。
2025/09/13 15:02:22
ドア・ツー・ドアで30分くらいがいいかな。親と子の立場でそれぞれ違うと思いますが、お互い直ぐに駆け付けられる距離がいいです。
2025/09/09 15:28:53
地球を宇宙から眺めてみたい!!
2025/08/17 14:21:27
カレーです♪先日帰省した息子の家族にもカレーを(ルーを使わないでスパイスで作るカレー)つくりました。3歳の孫がおかわりして、パクパクおいしそうに食べて
2025/08/17 14:12:01
今まではタイマーを使っていましたが、夜になっても気温が下がらなくなってからは、夜中もつけるようにしました。寝室を二重窓にしたため気密性が高くなり、28
2025/07/27 14:44:29
除湿器を買い替えました。洗濯物を部屋干しする時は必ず使っています~なので臭いません♪
2025/07/27 14:38:16
カレー!スパイスで食欲が増します。さらに野菜をソテーしてトッピングします~♪
2025/07/25 13:58:16
エアコンで除湿がてら冷房しています。以前は除湿モードにしていましたが、冷房にした方が電気代がかからないそうです。。
2025/07/21 06:51:07
どちらかと言えば家で過ごすキケンな日射し、、ジリジリ焼かれるような暑さ、、なので畑仕事以外は家で過ごします。。
2025/07/11 14:14:58
お肉がたっぷり入ったカレーです、さらに夏野菜もソテーしてトッピングします。
2025/06/17 17:08:34
何もしない、、無理です、、食べるために料理をします。。
2025/06/09 06:11:35
若者はスマホやカードで決済。シニアはお財布と通帳、目に見えないと不安を感じる。
2025/05/24 06:18:29
休みであってもなくても、いつも通りに運行している電車に感謝!みんなのチカラで社会は回っているのだから~、仕事は辛いだけではなくやりがいもあります。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: まっちゃん5さん
2025/10/14 14:16:20
icon
冷凍の栗(むき栗)をつかって栗ご飯をつくりました。皮をむく手間が省けていいですね。
> 全文を見る