新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~

地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>メンバーリスト

公開 公式サークル

のんちゃんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: のんちゃんさん

2025/10/29 09:45:25

icon

雄大な自然環境がある処です。伸び伸びして,訪れたいです。

from: のんちゃんさん

2025/10/27 10:28:10

icon

決断する勇気を感じました。色々大変だと思いますが,此れからも頑張って下さい。

from: のんちゃんさん

2025/10/14 13:08:27

icon

静かな田舎みたいで,楽しそうです。

from: のんちゃんさん

2025/10/11 16:38:39

icon

雪が降らないと云うのは自然環境的に有利だと思います。

from: のんちゃんさん

2025/10/09 06:00:15

icon

色々勉強に成りました。最後は家族で決めて移住です。子供が小さいと転校に成るので,手続き,環境を含めて家族の話し合いが,より重要に成ります。

from: のんちゃんさん

2025/10/08 13:22:23

icon

移住に関しては下調べを十分にする事が大切だと感じました。最後は自分自身の決断だと思います。若し自分が移住するとしたら,相当悩むと思います。

from: のんちゃんさん

2025/09/30 10:42:19

icon

沖縄の青い海を一日中ぼんやりと眺めていたいです。

from: のんちゃんさん

2025/09/28 12:38:00

icon

先ずは方言問題です。街中は標準語かも知れませんが,田舎に行くと理解できない言葉が出てくる可能性があります。後はその土地独特の気性,例えば"かかあ天下と

from: のんちゃんさん

2025/09/19 02:13:45

icon

地球温暖化で,色々環境負荷が問題になっています。今は川が簡単にあふれます。地震や台風,色んな問題が有ります。移住には熟慮を。

from: のんちゃんさん

2025/09/12 06:31:59

icon

移住を殖やそうとする自治体の狙いは少子化に向けた,赤字団体対策でしょうか?国も抜本的な対策を考えたらどうでしょう?将来段々減少して行く人の取り合いにな

from: のんちゃんさん

2025/09/06 09:46:12

icon

その土地独自の土地柄が有るので急に移住しても,不都合が出て来ると思います。

from: のんちゃんさん

2025/09/01 17:21:17

icon

■今地方で注目しているコト・モノとその理由を具体的に教えて!その地方の自然を体験したいです。

from: のんちゃんさん

2025/08/26 05:51:35

icon

ミニトマトが鈴なりになりました。毎日家族で食べています。

from: のんちゃんさん

2025/08/21 09:52:31

icon

その土地代々の気性や土地柄があって,例えばガンコ者"が昔からいい伝えがある,等で中々難しい側面があります。

from: のんちゃんさん

2025/07/26 17:53:17

icon

ミニトマトです。色々役立ちそうです。

from: のんちゃんさん

2025/07/22 10:01:56

icon

第二の故郷は母の生まれた土地です。海に近く,今は過疎ですが昔は漁業が盛んで,カニ,帆立が毎日豊漁で家に持ち帰り,近所に配っていました。今でもたまに母と

from: のんちゃんさん

2025/07/09 08:23:21

icon

富山の自然,食べ物に憧れます。

from: のんちゃんさん

2025/07/08 16:12:05

icon

自分が生まれた処だと思います。

from: のんちゃんさん

2025/05/30 20:43:38

icon

やはり親の生まれ育った処だと思います。たまに行きますが,懐かしい匂いがします。

< 前のページ 次のページ >