文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ちはぽいんさん
2025/07/21 14:42:59
icon
200万くらいだったかな。
> 全文を見る
2025/07/09 15:46:56
楽しく食べながら、好き嫌い無く、食事時の一般的なマナーを身につける。
2025/07/03 15:04:52
動物とのふれあい体験
2025/06/14 16:31:15
息子も娘も目が悪かったので、小学校でメガネ、中学、高校でコンタクトレンズなど病院代も含めてかかりました。
2025/06/11 13:46:45
美味しいものを食べます。
2025/06/04 13:22:43
経済的なゆとり、社会への参加。
2025/04/25 15:26:17
今はお米をどうにかしなければと思います。夏は消費電力も増えそうです。
2025/04/20 17:18:52
娘が幼いころから大学までエレクトーンを習っていました。エレクトーンを2回買い替えて3台目はカスタマイズまでしたのでそれ相当の金額になってしまいました。
2025/04/12 14:55:53
春になったのでウォーキングです。
2025/04/05 15:06:04
庭の隅々にあるヒマヤラユキノシタが咲き始めています。
2025/03/31 15:17:38
送迎バスがあるスイミングに通っている子が多かったです。親の送迎が不要なのも助かりますね。
2025/03/29 14:53:54
私は出産で会社を退職し、その後はパートで働いていました。今を思えば会社を辞めずに働き続ければ良かったのかなとも思います。でも当時は出産とともに退職する
2025/03/27 15:31:09
娘が出産後に職場復帰の予定です。いろいろなアイデアがあるのですね伝えておきます。
2025/03/17 15:08:54
息子は大学付属の私立高校へ、娘は県立高校。かかった学費全然違います。
2025/03/06 19:57:12
おめでとうございます!学資保険に入っていると将来に向けて助かりますね。
2025/02/25 15:10:28
娘が4歳から大学まで習っていたエレクトーン月謝は4000円ほどでしたが、エレクトーンを2回バージョンアップしたものに買い替えたので、かなりの額になり、
2025/02/15 14:45:37
もう社会人なので娘は普段は「お母さん」、お願い事がある時は、ご機嫌取りか「マミー!」と呼んできます。息子はあんまりお母さんとは言ってきません、「ねぇね
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ちはぽいんさん
2025/07/21 14:42:59
icon
200万くらいだったかな。
> 全文を見る