文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ひまわりママさん
2025/05/04 10:34:17
icon
おめでとうございます!
> 全文を見る
2025/05/04 10:33:51
ついつい買いすぎない。
2025/05/04 10:33:15
します
2025/05/04 10:32:43
宅急便の梱包の過剰さ。たくさんの緩衝材でお品は豆粒
2025/05/04 10:30:09
ふろ用洗剤
2025/05/04 10:29:23
ロバートさんのもわかりやすい感じでいいですね
2025/04/21 20:21:40
台所用洗剤
2025/04/06 15:10:08
デパートでの包装に箱代など300円も取られるってちょっとびっくり
2025/03/30 11:43:00
牛乳パック
2025/03/30 11:42:29
洗剤
2025/03/30 11:41:42
【酪農家さんへ】朝早くから牛さんたちのお世話、本当に頭が下がる思いです。おいしい新鮮な牛乳が飲めるありがたみしみじみ感じてます。乳製品も国産で安心と安
2025/03/28 21:09:23
段ボールが中身に対して大きすぎるのが不思議です
2025/02/23 10:09:36
柔軟剤
2025/02/20 09:17:12
お野菜は地産地消で形が悪くても農家の人のお店で買います。
2025/02/20 09:16:09
新鮮なお野菜を産直で買った満足感はうれしいくらいです
2025/02/20 09:15:01
乳液
2025/02/04 20:05:21
地産地消を心がけて必要な分だけ快、使いきることを目標にしたい
2025/02/01 10:13:37
2025/01/29 14:28:05
化粧水
2025/01/29 14:26:38
必要な分だけ買う!!安いからと言って買いすぎないこと。使いきること!!使いきったときの気持ちの良さを覚えました
2025/01/29 14:24:47
生ごみはたい肥にします。ごみ減量ですね
2025/01/29 14:22:59
無人直売所で不格好だけど新鮮な野菜を買ったときは本当にいい買い物したと感じます。食べても新鮮でおいしい
2025/01/25 19:14:34
ほぼ地産地消です
2025/01/17 19:52:55
2025/01/17 19:52:10
いつもバックにはマイバック入れてます。地産地消を心がけてます
2025/01/17 19:50:18
社会に還元できるような買い方ができるといいなと思います。国消国産で応援したいです
2025/01/10 15:10:40
買いすぎないように気をつけたい
2025/01/10 15:09:14
買いすぎないで、地産地消で生産者共に応援し、賢く消費したいです
2025/01/10 15:07:06
国消国産心掛け、エシカル消費心がけます。満足感って大切ですね
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ひまわりママさん
2025/05/04 10:34:17
icon
おめでとうございます!
> 全文を見る