新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ

赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

ひなた婆さんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ひなた婆さん

2025/05/05 18:50:55

icon

このあたりは、1件しかないので…中々覗けず。店舗数が増えると嬉しいと思いますが…少子化だし悩ましい。出産のお祝い購入時、助かってるんですけど。

from: ひなた婆さん

2025/05/05 18:12:52

icon

お孫ちゃんは、アトピーさんなので、処方薬を塗ってますね。紙オムツ、卒業できたら少しはお肌も負担が減るかなぁ〜と思ってます。

from: ひなた婆さん

2025/05/05 18:06:58

icon

子供夫婦は帰省の時、旅行の時は…これでもかというくらいチビ達の物を車に詰め込んで(笑)タブレット、絵本、宿題、ゲーム機、着替え山盛り、紙オムツ、飲物、

from: ひなた婆さん

2025/02/25 09:57:56

icon

同じくです。施設入所している母から「あなたの心配は誰がしてくれるの?」と言われました。いくつになっても母親は母親なんだなぁ。

from: ひなた婆さん

2025/02/25 09:56:10

icon

とっても可愛くて写真のせてしまいたくなる気持ちはわかるけど、のせないほうがいいと思うけど…。自分のお子さんぢゃないですよね?怖くないのかな?リスクも…

from: ひなた婆さん

2025/02/16 08:36:39

icon

子どもたちが小さな頃は、父が買ってくれた雛人形を飾り、ちらし寿司に蛤のお吸い物…雛あられに桜餅等…色々やりました。雛人形は、孫が産まれたので子供の家に

< 前のページ 次のページ >