MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

食の彩りひろば

食の彩りひろば>メンバーリスト

公開 公式サークル

サークルに参加する

野うさぎさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: 野うさぎさん

2024年05月23日 13時30分24秒

icon

調味料について、いろいろ真似してみたいなーと思いました。

from: 野うさぎさん

2024年05月20日 08時56分17秒

icon

食後のかたずけを、少し手伝うようになりました。このコミュニティのお蔭です。

from: 野うさぎさん

2024年05月20日 08時38分48秒

icon

鮮魚店です。いつも、新鮮なお魚がいろいろとあり、1尾買っても、三枚におろしてくれたりして、とても助かります。マンション住まいなので、魚のワタなどは、次

from: 野うさぎさん

2024年05月20日 08時32分12秒

icon

参加します。

from: 野うさぎさん

2024年05月19日 18時28分57秒

icon

ほぼ、私ですが、たまに、炒め物などの時には、手伝ってくれる。

from: 野うさぎさん

2024年05月19日 18時26分41秒

icon

お買い物メモは、持参しています。それでも、忘れてくることがあります。(笑)

from: 野うさぎさん

2024年05月19日 09時59分01秒

icon

食べる係!!いいですね。私も、そうなりたいです。

from: 野うさぎさん

2024年05月18日 19時02分54秒

icon

ネットショッピングに、挑戦してみようと、思いました。(ネットショッピングは、一度もしたことがないので。)

from: 野うさぎさん

2024年05月18日 18時58分38秒

icon

よろしくお願いします。

from: 野うさぎさん

2024年05月18日 13時17分52秒

icon

4点です。まあまあ、満足という、ところですかね。

from: 野うさぎさん

2024年05月17日 19時20分35秒

icon

以前は、「全部私が・・」でしたが、このコミュニティで、このテーマを取り上げて頂いたおかげで、少しは、協力してくれるようになりました。ありがとうございま

from: 野うさぎさん

2024年05月17日 19時16分28秒

icon

パンが大好きで、近くに「焼き立てパン屋さん」ができました。焼きたてのパンは、イースト菌の匂いが、たまらなく好きです。11時半ごろに買いに行き、お昼には

from: 野うさぎさん

2024年05月17日 19時09分31秒

icon

よろしくお願いします。

from: 野うさぎさん

2024年05月17日 07時35分18秒

icon

以前は、全部自分でやっていました。

from: 野うさぎさん

2024年05月14日 19時22分44秒

icon

2)まあ、満足しています。家族が帰って来て、「今日の晩御飯」をすぐに当ててしまいます。料理の匂いで、メニューが解ってしまいます。

from: 野うさぎさん

2024年05月13日 19時06分47秒

icon

健康維持のためには、栄養バランスのとれた食事質の良い睡眠適度な運動規則正しい生活とリズムストレスを溜めない趣味や、生きがいになるものを持つなど、日頃か

from: 野うさぎさん

2024年05月13日 18時58分22秒

icon

リアル店舗派です。自分の、目で確かめて、手で触れるものは、触れてみないと、納得しないですね。

from: 野うさぎさん

2024年05月13日 18時54分28秒

icon

調理の分担についてですが、まだまだ、「全部自分で・・」という答えが多いのにびっくりしました。と言う、我が家も、ほぼそれに近いのですが、この、コメをよん

from: 野うさぎさん

2024年05月13日 18時47分24秒

icon

参加します。

from: 野うさぎさん

2024年05月06日 04時52分06秒

icon

卵は、近くに養鶏場があり、いつもその様子をみています。鶏たちが、元気に飛び跳ねている様子や・美味しい餌の配合なども観ています。だから、玉子は、そこの養

from: 野うさぎさん

2024年05月05日 18時53分08秒

icon

大好きです。パン食が多いので、シチューは、良く作ります。冬場などは、体も温まり、毎日欲しいぐらいです。

from: 野うさぎさん

2024年05月05日 18時49分17秒

icon

4点です。仕方のない部分もありますが、そこそこ満足しています。

from: 野うさぎさん

2024年05月05日 18時47分16秒

icon

家事の分担を、徐々に真似したいと思いました。急に、分担となると抵抗があるので、少しずつやってみたいと思いました。

from: 野うさぎさん

2024年05月05日 18時43分49秒

icon

全部やる時もあります。

from: 野うさぎさん

2024年05月05日 18時42分09秒

icon

参加します。

from: 野うさぎさん

2024年05月05日 09時46分48秒

icon

1回でした。

from: 野うさぎさん

2024年05月05日 09時45分28秒

icon

お買い物メモが参考になりました。

from: 野うさぎさん

2024年05月05日 09時43分32秒

icon

パンが大好きなので、パンは、そのお店でやいているパンを買います。近くに「焼きたてパン屋さんがあり、お昼近くに行って、焼きたてのパンを買い込みそれが、我

from: 野うさぎさん

2024年05月05日 09時37分29秒

icon

味の素・コンソメなんとなく、味がきまらないなーというときには、顆粒出汁のコンソメが、なんにでも良く合って、ピッタリと決まります。

from: 野うさぎさん

2024年05月05日 09時29分43秒

icon

シュークリーム

< 前のページ 次のページ >