文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: たんぼマスターさん
2025/08/30 07:57:48
icon
お下がり=リユースの世代ですし、むしろリサイクル品の売買に違和感すら。みなさんビンテージばかり?
> 全文を見る
2025/08/27 07:59:39
金価格高騰、時期を見誤るべからずですね
2025/08/27 07:52:34
面倒を感じたことはまったく。書籍や中古家電、家まで査定に来てくれて運んでくれましたし。
2025/08/10 15:48:41
リユースできそうなもの、あるかしらむ?
2025/07/19 15:32:04
すごいですね。ウチの物置にはDAXのエキパイだけ、再利用なんて出来ませんがずっと。
2025/07/19 15:28:33
ぜんぜん使ってませんが、2.30年前の懸賞テレカが数十枚。売却にやぶさかではありませんが、当時はそれなりの高価格だったのが見る影も。なんか悔しいですし
2025/07/19 07:43:33
かつてのブルートレインのアメニティグッズ、今となってはどんだけ貴重かって、押し入れの奥に大切に保管…してたのにカビだらけ。念のために乾燥剤も同封してた
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: たんぼマスターさん
2025/08/30 07:57:48
icon
お下がり=リユースの世代ですし、むしろリサイクル品の売買に違和感すら。みなさんビンテージばかり?
> 全文を見る