文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: pipiさん
14時間前
icon
お店に持っていくのが面倒です。待ち時間も長いです。思ったほどの金額にならないことも・・・。
> 全文を見る
2025/07/23 14:22:55
お客さんがひとりもいないと入りにくい
2025/07/19 17:45:14
弟に使えるかもと、お兄ちゃんの洋服
2025/06/30 15:13:42
子供の洋服は、サイズアウトをすると、お友達にあげたり、フリマで売ったり、しています。でも、気に入っていた服など思い入れのあるものは、手放せず、いくつか
2025/06/16 15:19:25
1年間に1階しか使わない浴衣のバック、次の年に使おうと思ったらカビが生えていました。とっても残念でした。
2025/06/09 15:23:39
こどものものはサイズアップするしたら、まわりのひとにあげるか、リユースショップに持ち込みます。もしくはボロ布として使って破棄します。おもちゃもリユース
2025/04/15 16:40:51
リユースのお店、じゃんじゃん活用しています。自分の洋服、子供の洋服、バック、靴色々購入しています。でもみるからにぼろっちいのは避けて、状態のよいものを
2025/04/13 15:30:49
牛乳パックは洗って開いてお肉やお魚をきるときに使っています。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: pipiさん
14時間前
icon
お店に持っていくのが面倒です。待ち時間も長いです。思ったほどの金額にならないことも・・・。
> 全文を見る