文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ごんちゃんさん
2025/07/22 23:49:11
icon
入りやすいのは値段が提示されていて自分の所持金でなんとかなる店です。逆に入りずらくちょっと勇気がいったなと思うのは、店構えが華美で値段がわからない店で
> 全文を見る
2025/07/19 11:38:53
もう使っていないけど、なぜか手放せなかったものは多いです。どうしても物に思い出があると倉庫に入れてとっておくことが多いです。ものを大切にする心も必要で
2025/07/01 23:12:00
切手を昔から集めていて相当な量があります。今売ったら買ったときより安くなるのでもう少しブームがくるまで待とうと思っていますが、保存するのも大変です。な
2025/06/28 05:52:04
スウォッチの時計を保管していましたが、ベルトが熱で溶けてしまい大無しにしてしまったのが残念です。涼しい場所で保管しないとコレクションも台無しです。
2025/06/21 06:46:57
果物の缶詰の缶を洗ってペン立てにしました。ラベルの柄が風情があり面白いと思います。
2025/06/18 04:40:21
小笠原に住んでいたころ高温多湿な地域なので背広をつるして置いたら全てカビが生えてしまいました。除湿器を買い対処しましたが後の祭りで全ての洋服を捨てまし
2025/06/10 20:23:22
飲んだペットボトルを麦茶を入れる容器としてリサイクルしています。ちょうど飲みやすいサイズで重宝しており冷蔵庫に保管しています。
2025/04/30 23:39:42
リユース品も味があり好きです。特にジーンズなどは履きつぶしたところからが味わいがでます。リユース品も使いかたによっては新品より良いものになることもあり
2025/04/15 22:20:11
新品の服はよそ行きに着ています。リユース品は家の普段着などくつろぐ時に着ています。きれば着るほど味が出る服もあります。デニムなどがそんな製品だと思いま
2025/04/09 21:31:46
子供が大きくなり使わなくなった勉強机を60代の私が使用しています。使ってみるといろいろと収納などが考えられていてとても便利です。少し机は小さな気がしま
2025/04/01 22:28:29
建設関係の仕事をしています。発生した土については原則リユースするのが原則です。工事から出た発生土のリユースを思いだしました。
2025/03/31 21:30:48
3Rのリユースで思い浮かぶのがビールの瓶などが昔リユースされていたと思います。今では洗剤の容器がリユースできると思います。洗剤は中身のみ購入して詰め替
2025/03/26 22:00:11
売るナビさんの話を読んで捨てずにとってある商品があるので聞いてみたくなりました。テレビではトイレットペーパーの芯まで売れるとのことで集めれば売れる商品
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ごんちゃんさん
2025/07/22 23:49:11
icon
入りやすいのは値段が提示されていて自分の所持金でなんとかなる店です。逆に入りずらくちょっと勇気がいったなと思うのは、店構えが華美で値段がわからない店で
> 全文を見る